-
軽自動車
-
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 74
- コメントを投稿する
-
俺が乗り回した影響だと自負しているw
-
自負している(キリッ
-
うちの周りじゃエクスプレイ一度も見たこと無いなあ。
興味はあるんだが。 -
エクスプレイはあんなカッコだけじゃなくて、車高上げるくらいはした方が良かったんじゃないの
シャコタンにしたい奴はどのみち自分で勝手にするんだから -
ローブをベースに創ってるから
セロもエクスプレイもやっぱり中途半端なんだよな
可愛くないしダート走ろうとも思えない -
北海道ではS660より圧倒的にコペンが多い
固い屋根と駆動方式が決め手か -
880も良いが400も味があって良いよ
完成度は880だが400は弄り甲斐がある -
旧型からの乗り換え組だけど、旧型はシートベルトもまともに巻かない古い設計の車だよ
不具合を徹底的に直して快適にしたのが現行
完成度とか洗練度は現行が上 -
剛性もぜんぜん違うしな
ドア閉める音がぜんぜん違う
エンジンと重量は旧の圧倒的勝利だけどね -
俺に場合の完成度はシルエットだけだった・・
-
うおおおお
H8の切り替えフォグランプLED買ったけど付かねーw中の金具短くてはまらねーワロタ
ついでに買ったLEDのバックライトは付けた -
むしろダートとかいう発想が出てきた>>957がすごい
-
>>966
衝突時にポップアップするボンネット採用したらいけるんだろうけど、そこまでコストかけられないだろうね -
初代コペンのあの鏡餅&アヒャ顔のどこがいいのか本気でわからん。
同じ丸っこい車でも初代ビートルは最高にいいデザインだと思うが。 -
おまそう
-
俺が乗り回した影響だと自負しているw
-
何でだー。
初代コペンはカッコ可愛いでしょうが!
俺は好き。
これが欲しくて貯金してたんだ。
その途中で生産終了した時はがっかりだったけど、無事に現行型が出て、セロが出て、ようやく買えた。
今は自分のセロが一番好きだけど、初代の良さは全く色褪せて見えないよ。 -
>>971
わしもそう思う -
確かにセロより先代のコペンのほうがデザインいい
-
インテリアは間違いなく先代の方が良かった
-
まあ>>968が絶望的にセンスないだけだから。
-
やっと装着
HKSブローオフバルブ気持ちええ -
昔TATERU2000円で買った記憶があるが、今は200円切ってるんだな
日経平均が2000円になってるようなもんか、TATERUホルダーご愁傷様だな -
この馬鹿うぜえ
-
ナビの位置は先代は見づらいってか画面見てたら事故るから・・・
オートエアコンは正直いらんけど -
オートエアコン、便利じゃん。
ただ、旧型に長いこと乗ってたんでたまにキーでエンジン掛けようと手ががが -
いやあしかし、先代の内装はNBのパク…
-
まぁいいじゃないの
いいものは、いいんだから。 -
NB乗ってたけど全然わからんかったな
現行はよく言えばボルボ、悪く言えば2代目ヴィッツだなとは思ってたけど -
ほんとにまんまNBで笑った
初めて知ったわ -
マツダ軽のOEM元であるスズキに対する間接的な嫌がらせ?
-
NB見てきたまんまパクリでワロタw
-
まあ880は当時から外観はTTのパクリ内装はNBのパクリと言われとったからな
ミラジーノみたいな車も作ってたし、昔のダイハツは恥も外聞もないよw -
でも結局どちらも名車扱いだろ
作り続けた強みだと思うわ -
ローブ乗りですが、純正のマフラーでも日頃から音がうるさいと思ってるのだが、
せめてフツーの乗用車の走行音程度になるマフラーとかないですかね?
個人的な理想を言えば電気自動車のような静粛性が好きなのね。
俺の希望が非常に需要の少ない要望だというのは分かっているのだが。。。
車にはあまり詳しくないが、マフラーを変えれば音が変わるのかな?
と思ってるがこの認識でOK? -
>>989
外見の元ネタはポルシェ356やで
ミラジーノはミニの完全パクリやけど、先代コペンのお椀型シルエットは、ダイハツが90年代から試行錯誤してる、軽のちんちくりんボディを違和感なくスポーティに見せるための工夫の結果やねんで -
>>991
よくそんな趣向でコペン乗ってんな -
>>991
タントにでも乗り換えろよ -
>>991
エンジン取って中身をEVに変えちゃえば? -
>>996
実際問題、それやるなら最初から電気自動車買うわな。
というかあの音ってマフラー要因ではなくエンジン要因なの?
別に「あの音が好き」っていう人を否定する気はないです。
自分の好みとして静かにできる方法が無いものかと。 -
スポーツカーの話になると「車高下げてエアロにして爆音にするのが当たり前!違うやつはファミリーカーでも買ってろ!」みたいな頭おかしい人が一定数湧くからね
俺もコペンのデザインやスタイルに惚れただけでそっち界隈はむしろ嫌悪してるから、気持ちはわかる -
>>991
キャドカーズに行って相談してみたら?
以前モンスポマフラー付けたワークスの人が
孫の保育園の送迎の時にうるさいって言われたらしくて
中間サイレンサーを増設したっていう事例がブログに載ってたよ -
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 1時間 44分 19秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑