-
ビジネスnews+
-
2025年「恵方巻」平均価格10%超の大幅値上げ、コメ・海産物・鶏卵の価格高騰で/帝国データバンク [朝一から閉店までφ★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
2025年1月24日
画像は回転寿司チェーン「スシロー」の「上太巻」長さ約19cm・税込640円
https://www.ssnp.co....240106sushiro3-1.jpg
帝国データバンクは1月24日、2025年節分シーズンの「恵方巻」価格調査を発表した。
今シーズンの恵方巻の平均価格は、一般的な五目・七目の恵方巻で1094円と、前年から14.2%の値上がりとなった。高級志向な商品が多い海鮮恵方巻では平均1944円で、12.4%の値上がり。
コメをはじめ海産物や鶏卵の価格が上昇し、大幅な価格引き上げが相次いだ。一方、手ごろな価格帯の恵方巻では価格据え置きや値下げといった動きもあり、価格帯の二極化が進行している。
https://www.ssnp.co.jp/etc/602253/ - コメントを投稿する
-
まだ恵方巻やってんのか
昭和か -
一体誰が買ってるんだ こんなもん
-
特に旨くないというのが致命的
-
で、また売れ残ると。
-
俺の股間の恵方巻きも10%超の大幅アゲ
-
恵方巻きなんてまだ売れてるの?
-
もっとも買わなくていいもの
-
こんな下ネタ食品を自分の子供に食わせるカルマ
-
太巻きをチンポに見立てた遊女の遊びだろ
-
流行に乗らないと毎日が寂しいじゃないですか
-
恵方巻ってなんなんだよ
海苔巻とか太巻って言えよ -
自爆営業商品。もう、従業員の財布は空っぽよ。
-
世間とのズレが酷い5チャンネル
-
売れ残りの廃棄してんじゃねーぞ
-
最近恵方ロールってのが子供に人気らしいけどロールケーキじゃ丸かぶりできんよな
-
生粋のキムパブニダ
-
美味しくないし食いにくいし
-
恵方巻きとかだせぇよな
帰ってXBOXやろうぜ -
誰が食うんだよ、いきなり降って湧いたこんなくだらないイベントもんを
-
買う訳ねえだろ
-
米高騰してるときに米使ったイベントやるなよ
-
普通に切って「のり巻き」として売る方が買う人多そうなんだがなあ・・・しかも値段バカ高いし
-
フェラ巻きは女性限定にしろよ
-
もう恵方巻じまいしたわ
最初から食べてないけど -
自爆営業10%増、コンビニバイト死亡
-
文句言うなら食うなwww
そもそも、こんな奇妙な習慣いつからなんだよ?
関西は知らんが、元々は全国的なもんじゃねーよな
クリスマスケーキや年越しそばじゃあるまいし、昔からのもんじゃない -
文句言うなら食うなwww
そもそも、こんな奇妙な習慣いつからなんだよ?
関西は知らんが、元々は全国的なもんじゃねーよな
クリスマスケーキや年越しそばじゃあるまいし、昔からのもんじゃない -
どうせ売れ残るんだから、いつもの10分の1量作って10倍の価格で売ればいいよ。
-
大量に売れ残ったバカ高い恵方巻を自腹で買わされて涙を流しながら口に突っ込むコンビニのバイトたち
-
恵方巻まで値上げかぁ
-
恵方巻って高いよね。
だいぶ前だけど、スーパーの半額タイムで見かけた時ですら購入するの躊躇いました。 -
今年から見切り値引きが半額から40%に落ちるからな
-
もうやめろよ
-
クリスマスケーキ
恵方巻き
食品ロス -
コメが高いのに、廃棄するんじゃねえぞ
-
恵方巻きってみた瞬間テンション下がるわ
全然うまくないし -
七草粥くらいテンション下がるわ
-
大阪人ざまぁ
-
最近コンビニでも売ってなくね?
-
夕方5時以降にスーパーへ行き、見切り品を狙うのが毎年のルーティーン
半額勝負だが、最終的に一本100円まで行くことがあるのでチキンレース -
>>7
カッパ巻乙 -
物価高は、10%増で済んでないぞ。
-
米の価格なんて全体の3%ぐらいだろアホか
-
バレンタインにはチョコレート、クリスマスにはケンタッキーという「伝統」を売る方がマスコミ使って人工的に作り上げたのは成功例
でも恵方巻きは失敗だな -
10%アップで抑えたとかすげーやん
-
買わねーし
関西で好きにやってくれ
関東やコンビニでこれやるな! -
関西の風習だから @横浜には関係なし!!!!!!
残って半額になったのを。普通に太巻き寿司として買って食うだけだな(・∀・) たらふく食えるというわけよ。w -
阿呆巻
-
値上げは悪いことじゃないでしょ。
価格上昇に賃金上昇が追いつかないことが問題なのであって。
日本の賃金が上がらないのは社会保障費が原因だよ。
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
内需依存型の企業は輸入物価上昇に伴う原材料費の上昇を、従業員賃金を抑えることで
社会保障に生活を支えてもらっている人たちが買いやすい値段に合わせてしまう。
日本に必要なのは値段を抑えることではなくて、社会保障費を削減することだよ。>>1 -
この辺の物は売れなくなるだけで終わり
-
買わなきゃタダ
-
コメが高騰しているんだから
今年の恵方巻きは禁止しろ -
売れ残ったら割引せず捨てる
これが価格維持の秘訣 -
万博と恵方巻 どっち?
さすおおさか -
そもそも恵方巻なんてやらなきゃいい
関東だと
ここ10年20年小売り業界にごり押しされてるだけだし -
これで大量に売れ残って大量廃棄
そりゃあコメの値段上がるわ
タイ米でいいから大量に輸入しろよ
そして安く売れ -
恵方巻トレンド】ローソンの韓国料理店「韓美膳」監修「黒毛和牛プルコギ クリームチーズキンパ恵方巻
https://hayabusa9.5c...cgi/news/1737691872/ -
コンビニの手巻き寿司型おにぎりで十分なのにな
-
恵方巻きと吉本興業は関西だけでやったらいい
-
恵方巻きなんて誰も買わんだろ
何言ってんだ、、 -
今年は韓国風恵方巻きニダ
-
米をムダにするくらいなら作らなくていいよ
-
キンパって美味しいの?
-
食品ロスの極めつけ
-
巻きずし、待ち遠しい
-
子共も大きくなれば
豆まきもやらなくなる
恵方巻なんぞそんな風習なかった
商売に踊らされてんじゃね〜よ -
別に値段がどうなろうが恵方巻なんて買わないだろ
-
自爆買い強要はパワハラ。フジテレビの流れでセブンイレブンも炎上しそう
-
元々韓国の風習で旧正月に韓国風海苔巻きのキンパをその年大人になった女子に食べさせる
日本のお赤飯みたいなもん
イオンの日本人チョーセン計画 -
縁起物という詐欺商法に踊らされる低知能の人たちの食べ物
-
大量廃棄前提の価格設定だからなあ。みんな潰れればいいのに。
-
また食料大量廃棄の季節がやってきたか
-
たまに買うことはあるけど方角調べてそっち向いて食べたことないや
-
マスゴミが流行らせた偽りの行事
何人お年寄りが亡くなったのか -
需要あるから続いてるんやで
-
買ったことないし
買うつもりもない -
自爆営業
-
テストする
-
カプリコミニの値上げに比べたら
-
>>2
平成以降に広まった奇習 -
15年程まえに関東に襲来。はじめなんだコレ? だったな。
-
>>76
需要ない(節分当日はどこのスーパーでも大量の太巻きが売られ大々的に予約まで取る) -
買い物でも外食でも
食べ物で高いなんて思ったことがない
土地や家・マンションならあるけど -
いらんだろ
-
>>83
供給過剰 -
元々韓国の風習で旧正月に韓国風海苔巻きのキンパをその年大人になった女子に食べさせる
日本のお赤飯みたいなもん
イオンの日本人チョーセン計画 -
恵方巻買ってる人って、本当にフェラ食いしてるの?
-
恵方巻なんかいくらでも値上げすりゃいい
益々誰も買わなくなって店が損するだけw -
やめればいいじゃないか
毎年近所のスーパの総菜や弁当が恵方巻だらけとか勘弁してほしかったし -
平成の悪弊
昭和には、恵方巻のあくどい商売ない -
必死で朝鮮の話に持ってこうする在庫きm
-
普通に考えて欲しい。
食う奴は食うと思うが誰が好き好んであんな物を高い金を出して買うのか?
これからもゴリ押し文化に邁進してくれや。
廃棄を出さずにな。 -
>>3
縁起物だから、と主婦がかこつけてその日の晩飯を手抜きするんだよ -
中に入っているモノ
バラバラで食べれば
けっこう美味いのに
太巻きにするとこんなに
不味くなるんだな
よく金出して食うわ -
売れなくても自爆営業させるから盛大に値上げできるな
-
>>2
平成に捏造された習慣だから昭和関係ない -
今だにこんなもん食うやついるの?
-
コメ価格高騰助長
-
恵方巻なんか喰わなきゃいい
-
4人家族で片親パン食うしかない
-
おすし板に恵方巻を絶滅させよというスレがある
-
【ダサイ】恵方巻きを消滅させるには【阿呆巻き】
https://kizuna.5ch.n...gi/sushi/1231153451/ -
家計に負担をかける恵方巻にご利益なんてないのに
-
まだこんな下品なもの買うカモがいるならばいくら上げても構わん
取れるとこから取れ、もうまともな人は買ってないだろうし -
これ末端の店でノルマかけられて仕入れなければいけない店が一番の敗者だろうな
消滅してくれと思っているはず -
こういうの予約するカモの名簿のほうがよほど価値があるよなw
-
あー
名簿な
売られても知らんわな -
どこもかしこも値上げ値上げ
どこを向いても値上げ
もう恵方なんてないんだよ -
関西くんだり文化うぜー
絶対食わねぇわ -
でも大量廃棄
米余り -
>>4
ちげーよコンビニだよ -
セブンイレブンが恵方巻を広めたから、今度は見た目だけ大きい中身スカスカの恵方巻でも売るんかな。
-
迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑
年賀状
成人式
バレンタイン
ホワイトデー
父の日
母の日
クリスマス
ハロウィン
恵方巻き
忘年会
新年会
暑中見舞
残暑見舞
お中元
お歳暮
ご祝儀
半返し
結婚式
葬式
誕生会
廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止 -
普通に海鮮丼では駄目なのですか
-
恵方巻単体は分からないが普通に市場規模が年々拡大してるから美味しい市場だろうね
-
>>74
標津産イクラ、大間産本マグロ、富山産寒ブリ、間人蟹、城下カレイ、を100gずつ巻いた豪華海鮮恵方巻き総重量600gが300円なら買う。 -
恵方巻も物価と共に廃れるな・・・、関西の一部以外は。
-
日本人なら恵方巻きより豆まきだろ
-
>>103
お前らが勝手にパクってるんだよw -
>>5
季節物や縁起物や名物ってたいてい美味しくないよね -
>>12
気の所為 -
>>28
バイト代を回収。売上高の捏造? -
恵方巻きはもう文化に定着したよ
-
こんな下品な文化
子供に教えるな
セックスのやり方のほうがまし -
別に食わんでよかろう。
無理やり作り出した話題に乗る必要なし。
そばに載せる天ぷらも、年越し前になると
値上げしててムカついた。 -
民主党の時はこんなことなかった
自民党の経済政策が悪い -
>>126
お前には父の日と母の日以外関係ないからいいんじゃね? -
こんなん日本の文化でもなんでもないし、全くやる必要にい
-
>>133
コンビニとスーパーに文句言えよ -
恵方巻を切り分けて出すカーチャン
-
>>148
一人で全部まるまる一本食いたいなら先にそういっておけば -
コンビニのマーケティング戦略で一般化したが、「恵方巻」は、下品なお座敷芸。
-
販売数低迷で恵方巻の単価上げるために米価上げたな
-
恵方フランクフルトで頼む
-
>>140
馬鹿な家族 -
確実なソースもないのに由来がお座敷芸と決めつけて恵方巻き叩きしてるアホどもの集まりはここですか?
-
食べ物をオモチャにする余裕があった恵まれた時代の流行。
-
売女相手のお遊びなんだろww
風情があって良いもんだねぇww -
下品な食べ方は止めましょう
-
海苔買って来て100円寿司巻き直せば恵方巻き簡単にできる。
-
大阪の文化なのにコンビ二が勝手二やってるだけだった
-
大阪の文化でもないし
-
>>7
細巻きか? -
とりあえずアタマ頭狂かよ
-
割引シール貼られても贅沢食材ごちゃ混ぜにして相殺してた豪華太巻きだけ残ってたな
普通の太巻きでいいやん -
今年は2月2日が節分だってな
-
無理やり流行らせておいて、
値段つり上げるて何様かと思う。
間抜けしか買わんは。アホくさい。 -
クサレ馬鹿関西の卑しい文化
-
昭和50年代に海苔屋の社長が道頓堀のとこで、巻き寿司早食い競争やったのが起源じゃなかったっけ?
文化でも何でもねーよ -
>>167
それを盗んで商売に利用する下衆共 -
2000円の恵方巻を夜に250円で買いました。まだたくさん残ってました。残りは廃棄かな?
-
コンビニ売れ残りが多かったなあ
バレンタインやクリスマスやひな祭りや端午の節句や恵方巻などの商戦仕掛けても
今の消費者は食いつかんぞ -
消費者が飽きてるからな
-
ここ数年、自分で作るようになったから、巻き物の腕が上がりまくったw
-
クリスマス、バレンタイン、恵方巻が飽きられる3大?な行事
-
>>174
若い女とのセックスの口実にならないイベントは軌道に乗りにくいんだよ -
いらっしゃいませ。どうぞ。
-
廃棄食品筆頭候補
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑