-
ビジネスnews+
-
パソナ 万博の新キャラクターに「ネオアトム」を発表 [朝一から閉店までφ★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
2025年3月20日 17時19分 ABEMA TIMES
人材サービスのパソナグループは、大阪・関西万博のパビリオンで案内役を務める新キャラクター「ネオアトム」を発表しました。
【映像】心臓が描かれた「ネオアトム」
パソナグループは、「いのちありがとう」をテーマにした万博のパビリオンで、未来の医療技術などを出展します。
案内役の新キャラクターとして、1966年に終了したテレビアニメ「鉄腕アトム」が進化した「ネオアトム」を披露しました。アトムが、無免許の天才外科医「ブラック・ジャック」
の執刀によってiPS細胞から作った心臓を装備し、生まれ変わったのがネオアトムです。手塚プロダクションが制作しました。
https://news.livedoo...cle/detail/28385054/
また歌手の平原綾香さんが歌うパビリオンのテーマソングも発表されました。パソナグループは、万博を通してウェルビーイングな社会を世界に向けて発信したいとしています。(ANNニュース) - コメントを投稿する
-
パソナに行ってる金は技術開発に役立たないからな
文系の無能が食いつぶしてるだけ
アトムのような未来技術とは正反対のゴミ -
マスコットは「妖怪・けけ中くん」で良いよ
「ねぇ、なか抜いていい? なか抜きたいなぁ・・・」って
誰にでも言ってくるんだよ
同じ妖怪のミャクミャクとの相性は良さそうな気がするよ -
>>12
原発廃炉使い捨て作業員のシンボルやで -
アトムなんか使い古され過ぎてつまらん
コブラのアーマロイドレディとかそういうのでやれ -
新しさを感じない
-
エンジニアが100人居ればアトムが産まれるかもしれないが、パソナの社員が100万人居ても鉛筆一本産まれない
-
なんのキャラ? 奴隷?
-
ネオアトムになったら腹黒になりましたw
-
どう考えても弱体化です
-
もう日本は新しい物を創り出す事が出来ないみたいじゃねーかよ
-
>>28
弱点になりそう -
中抜きアトム?
-
ジジイの国の象徴ワロタ
子どもからしたら未来すら感じないだろうね -
ジェッターマルスじゃないのか
-
センスが後期高齢者なんよ
-
>>43
淡路島の紹介だろ -
>>43
派遣社員の紹介だろ -
パソ腕アトムなんて見る羽目になるとは
ひでぇ時代だよホント -
>>100
遺伝子がズタズタになるやつや(´;ω;`) -
抜くぞーアトムー
-
これパナソニックかと思ってたらパソナなのか
パナソニックは野茂を展示するらしくわけがわからん -
平原綾香ってなんだかな
-
い し い ひ さ い ち を 展 示 す れ ば い い の に
-
アトムそのまま使ったほうがいいだろ
-
>>1
パソナグループは、「いのちありがとう」をテーマにした万博のパビリオンで、未来の医療技術などを出展します。
死なない派遣社員でも作るのか
なら、鉄人28号の方がよかったんじゃね?
断られてアトム? -
服がダサい
-
>>4
虫プロ時代にあったら大量採用…するようなら潰れてないな。 -
老人が考え、老人が喜び、中抜するだけの万博。
-
未来とか言いながら年寄り向けの懐かしネタに走ってるようではな
-
>>1
人身売買の広告塔に成り下がったロボットw -
人を右から左へ転がし儲ける、技術や生産とは無関係の企業w
-
>>130
まさに転売屋やん・・・・ -
>>123
パソナの業務に全く関係がない展示内容で笑った -
>>30
どこが? -
>>132
中抜きの方法博覧会はちょっとね、、w -
>>28
ロビタも受け継いだのはどちらかというと脳だしな -
>>138
おそらくパソナがジブリに企画を持って行っても断られる -
アトムを汚すな!
-
政治家嫌いだった手塚治虫だったが
手塚プロは政界に媚びてるのか -
パソナのキャラクターとしてはロビタがいいと思うけどな。
ロビタが大量にいる感じで。 -
派遣三原則
第一条 派遣は正社員に危害を加えてはならない
第二条 派遣は、正社員によって与えられた命令に服従しなければならない
第三条 派遣は、第一条および第二条の原則に反しないかぎり、派遣会社の利益を守らなければならない -
ニャクニャクより良いんじゃね
-
>>1
また出た、中抜き屋
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑