-
PCゲーム
-
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part202
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
次スレを立てる方は↑を3行以上重ねて書いてください
Steam へようこそ
https://store.steampowered.com/
【関連スレ】==========
Epic Gamesの面白くて安いゲーム教えて Part1
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1560346230/
TwitchPrime(ツイッチプライム)総合 Part.2
http://egg.5ch.net/t...cgi/game/1563431220/
期間限定の無償公開ソフトを晒すスレ Part15 (ソフトウェア板)
http://egg.5ch.net/t...software/1563109303/
【情報共有】steam等のゲーム2【無料限定】(Steam板)
https://krsw.5ch.net...gi/steam/1552104239/
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part17 (Steam板)
https://krsw.5ch.net...gi/steam/1562226870/
次スレは>>950が立てること。無理だった場合は必ず他の人を指名してください。必ず荒らしスレは無視して新たに立てること
【前スレ】==========
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part201
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1566293215/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
【その他】==========
・画面上のテキストを範囲指定&キャプチャすることで数か国語をGoogle 翻訳できる
Capture2Text
http://capture2text.sourceforge.net/
・ウェブブラウザに入れると便利な拡張機能
Enhanced Steam, an IsThereAnyDeal fork
https://es.isthereanydeal.com/
Extension for Steam・Steam Database
https://steamdb.info/extension/
Steam Inventory Helper - extension for steam market traders
https://steaminventoryhelper.com/
・大型セールのカウントダウンとセール検索
Current Steam Sales・JP・Steam Database
https://steamdb.info/sales/?cc=jp
・価格調査用、過去最安値や価格変動間隔を調べたり
SteamDB Steam Database
https://steamdb.info/
STEAMSALE | Steamのセール・ゲーム情報
https://steamsale.me/
・小売店の価格やバンドル入りの調査用
Deals - IsThereAnyDeal
https://isthereanydeal.com/
・タグ検索や購入時の参考に
Top 250 best Steam Games - Steam 250
https://steam250.com/ -
>>1
乙ontaro -
>>1
オツント&ブレード -
>>1 乙リア
-
minoriaレビューはよ
-
まだ発売してねえよ
-
おつ
-
パガンオンラインまだかよ
-
俺も待ってるわ
今日じゃないのか…
こちとら仕事辞めて暇なんじゃ -
Pagan Online俺も待機中。予定通り15:30にリリースならいいんだけどね
ここにPagan Onlineのスレがあった。PCゲーム版じゃないのね。
Pagan Online Part1
https://medaka.5ch.n...mmominor/1566694210/ -
ダイイングライト新しいゲームプレイ出たけど相変わらずもっさりしてんな
アイデアは面白いけどゲーム的爽快感が皆無なんだよなぁ -
あれ!?
Gears5はsteamで扱うんか
知らなかったから宣伝出てきてびっくりした -
Division2もDLC?発売と同時にsteamに全面移行だゾ
-
Dying Light すごくやりたいんだけど、絶対酔ってゲームにならないだろうから買う事ができない。
-
このmontaro面白い?
https://store.steamp...ered.com/app/916030/ -
ギアーズシリーズもSteam入りの時代けぇ
-
>>16
Ren'Py のノベルだからゲームとしては… -
プラットフォーム完全独占やめちくり
デベロッパーはユーザーのことを考えるならepicで販売して評価が固まった頃合いにsteamで配信してください
メーカーは十分な収益を得てユーザーはクソを踏まないwinwin -
オレはこっちのmontaro待ち
https://store.steamp...red.com/app/1116800/ -
Epicはストア側が商品を選ぶという謎の上から目線の仕様だから
すでに高評価な物か十分な実績のあるデベロッパーしか売れない -
ダクソライクのashenがSteamやcsで解禁されるそうだけどepic時限独占だったなんてアナウンスされてなかったよな?
薄味の糞ゲーで買って損した
片手斧と片手ハンマーと両手斧と両手ハンマー、四種の武器しかないとか1000円以下で売れってレベル -
ちなみに実績はsteam頼み
発売日公表でウィッシュリスト登録数上位になったゲームを札束でビンタ
独占以外の選択肢も用意しない
言ってる事とやってる事の乖離甚だしい -
はじめからEPICで出すなら良いけど、メトロとシェンムー、ボダランみたいなそびえ待つ糞は本当やめろ
-
Re:Legendとかいうファームゲー30日に出るけど面白そう
https://store.steamp...app/823950/ReLegend/ -
Steamってなんで発売前に値段わからんの
てか夏休み終わるシーズンならさっさと出せばいいのに -
MB初めて定価で買うゲームになりそう
-
>>26
3ヶ月後にエピックで無料になりそう -
kenshi
-
kenpi
-
セールされてるWeapon Shop Fantasyってどう
同じような感じに見えるDragon Cliffも気になってるんだが
片方選ぶならどちらがおすすめ? -
XXXXXさん、こんにちは!
Steam ウィッシュリスト内にあるアイテムの Steam 早期アクセス期間が終了しました!
Pagan Online
詳細はSteam ストアにアクセスして下さい。
https://store.steamp.../992640/Pagan_Online
申し訳ございません。
リクエスト処理中にエラーが発生しました:
このアイテムはお住まいの地域では現在ご利用いただけません -
>>32
The I of the Dragon -
>>32
dragon cliff -
>>33
公式じゃ正式開始!ってすでに謡ってるからおま国解除する気ないんじゃねえのw -
Steam側の対応待ちだと聞いた
-
おま国解除し忘れかな
いつウィッシュリストに突っ込んだのか覚えてないし今すぐ遊びたいってわけでもないんだけど
https://www.famitsu....201907/26180346.html
https://www.4gamer.n...G044044/20190824003/
> 8月27日にリリースされるPagan Onlineは日本語にも対応しており
日本語ありなのにwargaming.netからはNAアカウントじゃないと買えない(ASIA不可) -
評価低いんのに欲しいんか?
-
>>32
どちらもIDLEゲームで主な違いはアイテムのオプション周り
トレハンゲーみたいにランダムオプションかつ改造を好むならDragon Cliff
アイテム毎にオプション固定だけど徐々にキャラクタ能力を積み上げていくのを好むならWeapon Shop Fantasy -
paganなんかつまんなさそうだなあ
-
文章読めないってホント嫌い
-
プレイ動画見る限りPagan Onlineはよくあるスマホゲー寄りなつくりでダメやな
探索自由のない一本道でことあるごとにフィールド固定されてでウェーブ戦させられるとかダルそう -
スマホのMMOは自動戦闘なのがな
Diablo4ももちろん自動戦闘 -
Dragon criffの日本語読むと頭おかしくなるぞ
-
GDはマップ固定で新鮮さがなくてモチベを意地できない
D3は日本語がないから事実上プレイできない
ランダムマップ搭載のまともな日本語があるハッスラやらせろコラ! -
Minoriaどうなん?
-
>>41
ありがとう参考する -
>>49
Dragon criff の日本語読むと頭おかしくなるぞ -
Himekoに毎日アプデが入ってくる
-
HimekoとDruidstoneどっちか迷ったけど
Himekoはスレで話題に上るわりにレビュー少ないんで
今回は安くなってるDruidstoneを買った -
加藤純一 Youtubelive
Steam/育成Sゲーム CHKN配信 #1
CHKNで最強モンスター作る男
://youtu.be/HdEeOl6v72g
https://www.youtube....nAvtVDIsaGmCMSe8ofsQ -
>>53
国内は1999円だから外部はやめとけ -
ハンブル経由なんでこんな糞たけーんだよ…
-
paganの配信見てたらトーチライトの方が面白そうってなってトーチライト今」やってる
古いゲームになっちゃったけど何だかんだ面白いなやっぱ。ワクショも何気に増えてるし -
さーてsacred2ディアブロMODに帰るかな
-
>>25
紆余曲折、具体的には開発室に泥棒が入ってえらい目に遭ったけど無事リリースまでこぎつけたか -
レムナントは4000円か結構安いんだな
日本語無くても遊べそうだし悩む -
ラストレムナントでたのにラストの後にレムナントだしていいの?
-
撃ってリロード撃ってリロードで歩き回る感じのゲームでおすすめなんかない?
kfのレバーアクションライフルとかショットガンみたいな感じの武器がメインのゲーム
あんまないかな?しばりプレイとかすりゃ選択出てくるのかな… -
>>65
シングルゲーム希望です -
>>65
バイオショックがすぐに浮かんできた -
バイオショック以外あるのかと
-
Minoriaはこの値段でほぼ好評なら数日様子見しよう
不評レビューのプレイ時間1時間未満ばっかりだから後から評価上がってくるかとしれんけど
Momodoraと同じ位のボリュームだったらちょっとお高いかなあって値段だし -
どうせそのうち月ハン入るだろうしその時とかであるいいやMinoria
-
Minoriaが8時間くらいらしいな。
基本ボスをノーダメで倒す(ノーダメで報酬貰える)のが目標らしいが -
>>65
ナチゾンとか -
撃ってリロードして歩き回る
kfがなんだか知らんけど
まんまsynthetikだと思った -
killing floorじゃねえの
-
DOOM (2016)
prey
bioshock infinite -
>>65
フリントロック式だけどディスオナードとか -
フリントロックで思い出したけど
撃ってリロード撃ってリロードといえば12 is better than 6がまさにそう
見下ろし型だけど -
>>68
自分の記憶では古臭いゲームだけど初代codとかがあるよ、SMGも持てるけども
https://youtu.be/udh4XFGlmz4?t=5874
>>74
killing floorであってる -
>>75
DOOMにリロードなんかねえ -
ペイガンきたぞ
-
paganって今回の正式リリース時に$10も値上げしてるんだな
今の所日本はアーリー扱いで価格もそのうち+1000円されるっぽい -
・Summer
・RPG
・ADVENTURE
・INDIE
・STRATEGY
Fanatical のミステリーキー増えすぎ。 -
https://store.steamp...ale_IV_Barrows_Deep/
2018年9月18日
https://store.steamp...le_IV_Directors_Cut/
2019年8月28日
どういうことなんだろこれ
評判悪くて作り直したのかな -
9月3日までに買うとThe Bard's Tale Trilogyのリマスター版をくれると書いてあるな
-
humbleさんよーゲームバンドルのないバンドル屋はバンドル屋っていうのかねー?
-
ブックバンドルのバンドル屋だから
-
>>84
?????? -
https://steamdb.info/app/992640/
ロシアなめんな -
ウィンドウズ10のパソコン新調したった
ノートPCなんだけどここに上がってるゲーム遊べるの? -
知らんがなスペック書けよ
普通のノートパソコンじゃ厳しいだろうけど -
ゴリゴリの3D以外はほぼ動くんじゃね?
-
The Surgeのフリープレイ来たな
-
実際金持ちだぞ
位置がアジアだから地域ごとまとめられてるんだろ -
日本でいうところの研修生に国家ぐるみで奴隷労働させてるからな
-
https://store.steamp...snr=1_239_1200__1213
これってゼルダっぽくて面白そうだけどどうなん? -
https://store.steamp...app/922710/Knightin/
すまんURL間違えてたかも、後ろの数字は大丈夫かな -
ファミコンゼルダ風のインディいっぱいあるな
-
アストラルチェインのネガキャン辞めろ
-
ウィンドウズ10のパソコンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PC買ったよ〜→俺「どんなの?(当然スペック聞いてる)→富士通の→俺「・・・・・
これ思い出したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww -
富士通ってまだパソコンやってんのか
-
ゼルダ風ゲームと言えば、Secrets of Grindeaって面白い??やるゲームなくて買おうか悩んでる
-
Windows10とかOSで語り始める時点でスペック満たしてないだろうなあ
-
ネタが高スペックってことか?
改めて5chってやばいとこだなw -
クソノートでも動くドキドキ文芸部でもやっとけ
-
動作確認のためにmontaroをやろう!
-
Pagan Online怒涛の賛否両論!!!
-
pagan oflineなら安心して買えたけど
オンラインだとサービス続くんかなって不安になる -
しかしなんでこんな評価低いんだ
見た感じすごく面白そうなのに -
見た目は良いのに中身は…なんて珍しくないじゃん
-
装備集めて俺つえーってゲームじゃないようだぞ
WASDも不評というかしっかり攻撃回避してかないと厳しい難易度みたいだ
ハクスラ要素のあるツインスティックシューターみたいな感じ
これとバグで不評みたいだ -
onlineと銘打ってcoopで売りたそうなのにどう見ても見切り発車なとこ?
-
>>104
アクション性が強めでも大丈夫なら楽しめると思う
まだ未完成だけどラスト以外はほぼ完成してるし、寄り道要素もやるなら十分ボリュームもある
ついでにおまけの筈のローグライク風アーケードモードがやたらやり応えがあってこっちで時間を溶かしてる人も多々いたり -
正式サービスでは不評だった部分が直されて好評増えるだろと思ったら
正式サービス後の方が不評の割合多かったでござる -
Re:legend買っちまうかな
見た目かわいいし好きな要素てんこ盛りだし
英語は問題ない -
Re:legendを見て真っ先にファンタジーライフを思い出した
-
BLAIR WITCH買おうかと思うんだが
トレーラー観てもワケワカメなんだな -
>>102
掃除機買ったよ〜→俺「どんなの?」(当然スペック聞いてる)→ダイソンの〜
PC を家電と考えている人 (一般的な人) ならこんな認識でもおかしくないかも。
ここでモーターの回転速度やら消費電力やら語り出す人がいたら却ってヤバい。 -
オタクは自分の知識が一般常識だと半ば錯覚しているからな
-
掃除機のスペックってなに?
-
え・・・・もしかして俺って・・・
-
はい
-
そんなぁ!
-
>>91です
スペックはlenovoです、レスありがとうございます
あとcpuはRyzen5 3600uメモリは16gでgpuは内蔵でRadeonVega8です
ちなみにPCゲーム界隈はレトロゲーというかPS2くらいのゲームをちまちま遊ぶってあんまり無い感じですかね? -
>>130
スペックはGeforce基準なので自分で試すしかない -
紙パック式は楽でいいよね
ぽいっと捨てるだけ -
frostpunk大型DLC追加で半額セールか
ちょくちょく話題になってるけどレビュー見る感じやり込みが少なそうなんだよなぁ・・・ -
>>133
やりごたえはめちゃくちゃあるけどよくある街作りサバイバルシミュ的なやり込みを期待してるならやめといたほうがいい -
>>65
Receiver -
>>65
Receiver -
Hunt showdown正式リリースらしいがあんまり評判良くないな
面白そうだけどPVPにロストとかダルい要素入れんでほしいわ -
まじでepic死んで欲しいわ
てめえらは一生valveに勝てねえんだよコジキがよ -
金ばらまいてるから乞食の逆の富豪だぞ
-
突然キレてて草
-
お薬が切れたから仕方ないね
-
俺もcotrolで仕方なく会員になったけど常用する気ないかな
-
Pirates Outlaws発売してるやん
-
huntはあれでも遊びやすくなった方
調整前なんてPUBGからパルスを無くした芋大正義ゲーだったし(楽しくなったとは言ってない) -
Crystar安くなるまで待つか
-
Pirates Outlawsは110円だったスマホ版の全アンロック済みでこの値段か
kingdom rushと同じ方式だがアーリーにしては強気だな
アンロックが渋すぎただけで出来は良かったので安価にして値上げ商法の方が注目されそうな気がする -
わからんけどアンロックで稼ぐ方式だったのをやめたなら
その分値段が上がるのは仕方ないのでは -
>>130
そのくらいのスペックで余裕で動くゲームが大半だよ -
Pirates Outlawsは価格と内容的にはこんなもんじゃね?
市場が健全とは言えないスマホ版との比較はナンセンスだと思うわ -
paganおもろいけどな
グリドンからかったるい移動なくなった感じで手軽でいい -
paganは見た感じは面白そうだけど賛否両論ってのがな……
まあ初日に飛びつく層なんてハクスラマニアだろうから
粗な部分を大げさに言ってるだけかもしれんけど -
日本が買えなかっただけで長々と販売してた時の評価だぞ、変わったタイプのハクスラだし妥当かな
-
diabloライクではないからな
トレハン要素のあるARPGだ -
paganだめぽいのか・・いやんぱが〜ん(´・ω・`)
-
>>155
これすき -
crystarのスクショ最後の犬にめちゃ萌えるんだが・・・
よく見たら実績全部この犬 -
>>148 UHD 630なんて目じゃないくらい
-
Pirates Outlawsってslay the spireみたいなゲームなのかな?
-
the surgeフリープレイだからやってみたけど微妙だね
部位破壊狙わないといけないのが怠すぎる
敵の動きも読みづらいから被弾が辛いし
敵が攻撃してるのかよろめいてるのか全然わからん -
>>159
クイックショットで無双するゲームやで -
crystarってたびたび書き込まれるから見てみたら
> 久弥直樹
相変わらず泣きゲー作ってるのか -
oysterに見えて仕方ない
-
crystarはストーリーとBGMがよかったけどアクションがうんこだった
サントラのおまけにゲームがついてくると思うと割高 -
どうせエピックで無料になるから待とうぜ
-
Death Road to Canada ってどう?
英語しかなくて不安なんだけどゲーム自体は面白そう -
ゾンビ戦よりも道中のマイナスイベントがえげつない系
イベントの影響が成否に大きく関わるからある程度は読めた方が良い
ちなみにフォントが独特なもんでC2Tはあまり役に立たない -
>>168
英語はなんとなくでも大丈夫。面白いけど意外とゾンビが強くてヒャッハーするゲームではない。 -
日本が舞台のゾンビパンデミックが遊びたい
サバメソが7DtDくらい面白くなればなあ... -
日本のメーカーならゾンビにパンチラさせるだろうな
-
>>173
グッチャグチョの茶色と緑のパンツ嫌デス -
普段から火葬してんのにゾンビってのもなぁ
ウィルスでどーのこーのならゾンビじゃなくていいだろ -
日本のゾンビといえば初代バイオハザードでガラス戸を突き破って乱入してくる犬のことやで
-
龍が如くオブジエンドというクソゲーがあってな
-
>>177
あんなん勝てる気がしない -
やあ、久しぶり。amazonで2万以上のおせち料理予約で1万ポイント還元&さらにクーポン割引もあったりして
超お得だぞ。じゃあまた! -
京都を舞台にしたゾンパニでアニメ会社跡から焼ゾンビが溢れてくるみたいなのも表現の自由だろうか?
-
>>181
モーションのコマ数が少ないせいか、プリレンダー感がすごい。 -
誰か便座レース買ったやつおる?
-
High School of the Deadをゲーム化すべき
-
三冠王はもういないんだ
-
そういやお姉チャンバラの所からゾンビゲーが出てたな
評価はいまいちだった気がするけど -
イマイチっつーか壮絶なクソゲーやぞ
バグとかそういうのではなく単純につまらないだけで話題にもならないという困った類のクソ -
>>177
あれはAlone in the Darkの演出のパクリ -
>>65
L4D2 -
https://store.steamp...m/app/1116370/Lab3D/
すげーぼったくりゲーム見つけた -
こんな強気のゴミみたことないぜ
-
一桁間違ってたとしても高い
-
2万越え…だと…
-
打ち間違えたとかそういうアレだと信じてるぞ
-
ゲームエンジンとして売り出したいとかじゃないの?
-
3桁間違えたんやろ
-
>>198
ストアページを確認すればわかるよ -
2円でも欲しくないけどな!
-
富豪はコレクションに全部買うからボッタクり価格で出すといいぞ
-
何かしらの犯罪収益のロンダリングに使ってるんじゃないか?
-
>>206
それに100円も出せるなんて富豪なの? -
メタルギアサバイブって完全オンラインなのか
キャラクリできるみたいだから冷やかしに買ってもよかったが遊べるか分からんのは嫌だなぁ -
>>208
普通にオフラインのシングルあるやろ -
サヴァイヴはシングルキャンペーンクリアまではそこそこ楽しめるよその後は虚無だが
-
虚無と課金と無理ゲーしか待ってないよ
-
選ばれたクソゲープレイヤーしかいないじゃんそれ……
-
クソゲマスターなら迷わず行くはずだ、さぁ逝けい
-
虚無ってか今やっても人がいねーからそういう意味では虚無
ハードル地に潜ってたのもあるが評価的にはわりかしいけるやんというのがサバイブ -
99%オフとかやりたいんじゃないの
-
https://store.steamp...p/1043390/FlowScape/
ゲームじゃないけど前スレで出たこれ日本語対応したって
絵を描くように美しい3Dワールドを作れる「FlowScape」でファンタジーのワンシーンっぽい風景を作ってみた - GIGAZINE
https://gigazine.net...28-steam-flow-scape/
GIGAZINEがSteamソフトを取り上げるのも珍しいけど -
https://store.steamp...0/Monster_Sanctuary/
君2020年とか言ってなかったか -
箱庭作成ゲー興味あるけど買ってもデスクトップ背景ぐらいしか活用出来ないしな
-
風景作ってはい終わりって虚無すぎん
-
それならmountainで山を作ろう
-
オニムシャ2100円
-
そんな外部出力できないソフト弄るくらいならUnityなりUnrealEngineなりで作ればよくねって思う
レベルデザインに興味あるならソフトの使い方くらい難なく覚えられるし無限大だ -
Agonyは無規制版もついてきたわ
-
HUMBLE SPOOKY HORROR BUNDLE 2019
https://www.humblebu...ampaign=tile_index_4
INSIDE, Darkwood, Beholder 2, Pacify, and Agony -
agonyってガチグロゲーやっけ
-
なんかメディアで取り上げられてた気がするけど1ドル枠とは堕ちたもんだ
-
INSIDEが10$枠とかEpic狙ってたんじゃないのか
-
エピックでもらうくらいならsteamで買うとかいう信者もいるみたいだから別に良いんでね
そもそも無料配布とか開発者同意に決まってるけど -
>>225
インサイド10ドルはEPICに対するギャグのつもりなのかな? -
beholder2はちょっと欲しい
-
つーかinsideハンブルユーザーならもう持ってんだろ普通
-
すまん遊べるならepicでもsteamでもどっちでもいい無料で配ってるなら貰うしセールで安くなってるなら安い方買うし
-
安いならどこでもいいわ
-
同じ使い勝手で値段変わらんならどっちでもいい
けどね -
どうせ積むならsteamがいい…
-
ストア強化のロードマップはうっちゃって配布を強化されてもな
-
epicでもらって積んだの忘れて、steamで買ってしまうまでがワンセットw
-
ほんとそれ
どうせ遊ばないゲームをばらまくならとっととストア改善しろよと思う -
貰った奴はしっかりsteamでスルーリストに入れたりしろよ
-
City of Brassとかそれだったなあ
無料でもらったのにランチャー増やすのが面倒でsteamのセールで買い直してた -
次のエピックはあのゲームかー
stemで買ったけどムズカ過ぎて返却したやつだわ -
>>225
持ってないならこれで4ドルは超お買い得だな -
エピックとかツイッチの無料でやって面白かったらSteamで買い直してるの俺だけ?
-
Beholder 2 はホラーゲームではないよねってのは置いといて、Pacify 良さそう。
-
興味あったやつなら2つ買ったりせんやろ普通…
-
>>246
もちろん定価だよな? -
エピックは買ったことないがCS版とPC版ふたつ買うのはよくある
-
Monster Sanctuary来たか
人柱頼んだぞ
多分俺も土日に買いそうだけど -
サバイバルゲーでメシ食うのめんどくさくなって来たんだけどもう俺のなかで潮時なのか
-
9月9日にslay the spireの4キャラ目が実装されるんだよな
-
朗報すぎる
-
>>251
なぜかこのゲームのレビューだけ見れないんだがおま環か? -
これガチやで
1ドル突っ込んどき
746 名前:Anonymous (ブーイモ MM33-eN6w)[sage] 投稿日:2019/08/29(木) 10:16:12.24 ID:BqblMpmAM
AgonyにAgony UNRATEDのキー付いてくるやん -
正確にはキーが付いてくるというか
Agonyのキーを登録すると自動的にAgony UNRATEDもライブラリに追加されてる -
agonyってなんだろって検索したらグロゲーじゃねーか
-
Beholderは1が200円くらいだったけど聞き込みをするゲームなのにゴミ翻訳すぎてゲームにならない
システム上必要な書類画面の項目も翻訳狂ってる -
間違えてはいかんagonyはエロゲーやぞ
-
ESO千円なんだな
数年前にDMMで乞食したおれが言うのもなんだけど
全エリアまわった限りじゃ1000円でも高いわ
DLCはやってないけどMMOでオープンワールドは違和感あって無理 -
安いから地獄ウォーキングシミュとやら積んどいた。確かにUNRATEDも貰えました。
-
https://pbs.twimg.co.../Cowf0WCUEAAM1rv.jpg
こんなアカウントあったんだ。
Montaro @Montaro2016
https://twitter.com/Montaro2016/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
かわいい
-
アゴニ、修正版がもらえるっていうから去年、無料追加の前に積んどいたのに、1$枠になってて笑うわ
-
agony1ドル?insideと入れ替わってんのか?
-
agony無敵チートないの? ステルス性要らんわ
-
Town of Lightの余分なキーがどんどん増える
-
>>218
Portia持ってると20%offクーポンもらえるな -
全てのゲームはEpicに集まる
-
>>272
バンドルの余りキーはウィッシュリストにあるフレに投げることにしてるけど今更これいるか?みたいなのは躊躇するわ -
>265
かわいすぎだろ -
INSIDEが無料配布されるのをハンブルは聞かされてなかったんじゃないのかと少し思った
逆に、ハンブルで先にバンドル販売してて、それからエピック無料配布が発表だったら怒る人もいたんじゃ -
ハンブルまじでゴミバンドルしかやらねえな
今年はファナの弁当がピークだった
バラ転売で小銭稼げたし -
ライブラリ数が増えるだけで喜ぶ人もいるからクソゲーも良ゲーもどんどん投げるのだ
-
ああ、そうか
バンドルで買うからムダにライブラリが肥大化するんだな -
興味がない、やらなそうなゲームは登録してないな
-
MMOでオープンワールドは違和感あって無理
↑
MMOやったことない子? -
MOと勘違いしてるんやろ
-
猿ゲーおもしろいのかな
-
配信いくつか見たけど面白さがわからなかった
-
ボダラン3 75GBかよ
-
SEが前作の25倍あるので許してください・・・
-
>>279
それワイ -
次のMonthlyにセレステ入るよ
間違いない -
>>261
最初期のクソ翻訳は修正入ったよドク -
次のMonthlyにFrostpunk入るよ
間違いない -
FrostpunkとThey are billionsはOrigin500円に入ってるから可能性高いな
-
シーズンパス売るために来るだろうな
ついでにepicにも登場して無料配布 -
agomy1ドルは惹かれるな
積んどこうかな
darkwoodも惹かれる… -
monster sanctuaryのクーポン2枚も落ちたんだが日本語レビューがなくてよくわからん
面白いのか? -
日本語レビューなんて待ってたらいつ買えるかわからないよ
-
monster sanctuary買ったけど結構面白いで
-
ずっとアマプラ入ってるけどTwitchの方ショボすぎて見てすらないな
ShadowTacticsしか取ってない -
TwitchP最初の頃はかなり豪華だったんだけどね
今はクソゲーしか配布してない -
automachefは中々よかったぞ
もっとライトな内容だと思ってたのに後半は難易度跳ね上がって頭おかしくなる所だったが -
>>301
えっプライムデー見逃したんか -
Project Nimbus ドハマりだわ…ACで空中斬りしてるような操作感イイネ
しかもこのバトルフレームの格好良さ、たまりませんな
https://light.dotup.....dotup.org608689.jpg -
twitchは去年の夏にかなりバラまいて、そこで終わった印象だな
-
去年の冬もすごかったぞ
-
epicに一生ついていきます
-
Project Nimbusのレビュー見るとみんな5時間くらいしかやってないの草
50時間超えてからレビューしてくれ -
>>305
間接弱そ〜 -
そらスーパーロボットのくくりだろうし
-
フリプ決定したダークサイダーズ3がファナで秒速で叩き売り始まったのほんま草
-
せめてACくらいカッコよくなってほしい
-
>>301
SOMAは割と良かったけどなー -
ACが良かったのはなんか坑道を進みながらよくわからん生物倒したり
テロリストのMT相手に無双したりとかそういう部分もあったからだと思った
カッコいいロボットをビュンビュン飛ばすだけのゲームだと世界が広がらない感じあってダメだわ -
加藤純一 Youtubelive
Steam・モンスター育成ゲーム
『CHKN(チキン)』実況/Part2
CHKNで最強のモンスターを作るんだ俺は。
www.youtube.com/watch?v=mFL4So2qMDw
https://www.youtube....nAvtVDIsaGmCMSe8ofsQ -
https://store.steamp...rs_of_St_Clementine/
キャラ名が日本人だしブランドロゴも日本語だから
そこぞのインディーのおま語ゲーか?と思ったけど
ググったらインドネシア産だった
https://twitter.com/fantasiaimagine
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
一時期話題になったpagan君はお値段相応の出来だったでFA?
-
2000円じゃ楽しめるよ、3000円じゃぶん投げてたと思う
-
Noitaのアーリーアクセス開始日がようやく決まった
https://store.steamp...om/app/881100/Noita/ -
>>321
デモやってみたが思ったより面白くなかった -
Pagan君返品したい。
-
次のエピックはThe End is NighとABZUか
-
たびたび見るけどABZOが何するのかよくわからん
-
>>328
海の中を先へ先へと進んでいくゲームだよ。
多少迷路っぽくなってるから完全な一本道という訳でもなくて、
何かを発見して集めるようなコレクション要素はある。
でもすぐ終わるから、映画とか観るような感覚でさらっとプレイして終わる位で良いと思う。 -
>>318
DreadOutやった時はインドネシアと日本って感覚が近いのかなっておもいました。 -
そりゃあ世界で一番親日な国ですし
-
https://store.steamp.../911550/Dins_Legacy/
Zombasiteの後日譚がEA抜けたらしいぞ -
>>330
学校制度が大日本帝国ベースで似てるから(制服制度とか学生生活がまんま)、
ジュブナイルものの親和性が高いのがこの二作に関しては効いてると思う。
中の人の学生時代が滲み出たら自然とこうなるんだろな。
アメリカ人が真似するとどんな丁寧に描写してもハイスコー感が出ちゃう部分。 -
>>330
Dreadout初代は普通にPS2で出てそうなサバイバルホラーで逆に新鮮だった。
ホラーに対する感性とかもバタ臭さや八角風味が無いのがあの国の謎なとこ。
作品分からん人に説明するの難しいけど、静かに追い込む演出や伏線の仕込みが和ゲー的。 -
ハンブルでDiRT Rallyが無料
-
ABZUええやん
-
>>302
AegisDefenders、automachef、Hyper Light Drifter、PoE、For The King、The Escapists、Battle chef Brigade
わりと面白いの多かったぞ -
Epicふざけてんなこのサイト
入手可能ってあったからクリックしたら有料販売じゃねえか糞が
無料のものだけ入手可能って書け糞が -
ボダラン3って8000円くらいするのな
新要素の4人coopのやつ単体で売ってほしい -
gears5買う人おらんかね
-
>>339
お前がアホなだけ -
dirt rallyが無料か
以前無料だったGRID 2とメーカー同じかな
次はF12018あたり着て欲しいね -
ギアーズはCEROへの対応が面倒になって発売自体が怪しくなってたせいか、あの吹き替えが無くなっちゃったのがな
5で吹き替えに戻ったりするんかな -
無性にワーネバみたいな一人の住民として生活するようなゲームやりたくなったんだけどオススメありませんか?
-
epicって無料ゲーしか貰ってないけど
着々と独占タイトル増やしてるから侮れない -
>>343
katana、Epicで来そうな予感がするんだよなあ -
>>346
マウンツブレード -
>>339
こういうアホのガイジが文句言ってる世の中 -
英語だとAvailableとでも書いてあるのかな
英語よくわかんないけど売り物への表示として妥当なのか? -
steamのスレでepicがって言ってる時点でお察し
-
マジかよDiRT Rally買うんじゃなかった
これだからコドマスなんだよ -
>>339
なんで自分のアホさを宣伝に北の? -
ダートラ買って積んだままだったわ
コドマスは買わなくて良いな -
kingdom安くなってるけど、new landとclassicどっちか買うのがおすすめ?
-
コドマスゲー買うのは新規
-
変わってなきゃnewland買うとクラシックも貰える
-
>>359
newland買ってもクラシックは貰えなかったわ、まあこの値段なら後で買ってもいいし、情報サンキュ -
dirt rallyは神ゲーだから持ってない人は貰っとけよ
-
>>343
katana zero面白かったよ -
DQモンスターなsliram1,2,3だろ
ログが上部なのが無理で即積んだけども -
celeste、insideなんてGOTYノミネート作品やしみんな持ってるやろ?
そろそろ変化球も欲しいよなあ? -
knights and bikes出てたのか
-
>>259
?ポチッた -
7DtD配信見てる方が面白いわ…
-
まさにとは
-
Night in the wood続編はプロジェクトリーダーの性的暴行疑惑で開発延期か・・・
-
>>357
ちょっと前に高いほう無料だったのによく買う気になるなw -
>>369
このスレでよく見かける光景だけど今は別にその流れでも無くね -
ちょっと何言ってるのかわかんないです
-
私にもわからん
-
アゴニー無修正版、マウスポインターズレるわ なんなん?
-
俺もJane styleアプリでNG設定してるとレス飛んだ分レス番が擦れまくるときあるよ
-
毎日バナナ食ってるせいか食物繊維が腸を刺激してガチモンのマジで屁がバッスバス出まくってめっちゃ気分ええわ
-
ワンミングク
(ワントンキン -
バナナは今のうちに食っとけ
-
〜夏休み終了します〜
-
買うまででもないインディーズとすぐ終わる雰囲気ゲー持ってくる方針なのは評価できる
-
バルスで夏休み終われ
-
一年中休みのおっさん見せたろか?
-
>>138
気持ちはわかるぞ -
コントローラーの配置が何時まで立っても覚えれず毎回手元見て確認しちゃうから
ボタン押す系のリズムゲーして覚えて行きたいんだけどおすすめないですか?こういう感じのゲーム
https://youtu.be/kuuLUd6Tx88?t=332 -
ロマサガ3HDリマスターが出るんだってよ
https://jp.ign.com/r...143/news/hd-31111rpg -
剣と街の異邦人面白いけどキャラメイク面倒だな
名前つけるの苦労する -
今年入ってすぐ言うてたのに結構ずれたな
-
Romancing SaGa 2の事も思い出してあげていいんだよ
-
にゃんこワンコもふもふゲームがしたい
-
>>389
スクエニに否定的な人がほとんどだから話題は持ってこないほうがいいよ -
Re:Legend今日じゃん
これだけが楽しみだ -
日本語があればなぁ
-
celesteとinside貰いに行ったらwwzが2000円になってた
ちょっと興味ある -
こじらせてても自殺だけはするなよ
-
>>351
入手=無料なの? -
他人まきこまなきゃおk
-
>>394
お前だけだろ -
Valveが欧州委員会からの独禁法違反の告発に対抗へ―Steamにおける地域制限に関して
https://www.gamespar...019/08/30/92584.html -
剣と街の異邦人ってどうなの?面白そうだから買ってみたいけど頻繁にクラッシュする云々の話聞くから不安だ
レビューにもWin10環境でクラッシュするって書いてあるし -
遊んだのかなり昔だけど、クラッシュしたっていう記憶は無いなあ
-
体験版やってるけどクラッシュしてないな
製品版はクラッシュするんかね? -
チームラのゲームは基本的に防御特化の盾役が重要
-
ありがとう。結構難易度高いのか
Win10でクラッシュしてない人もいて安心したわ。とりあえず返金も可能だしやってみることにする -
この間の Fanatical The Testament of Sherlock Holmes (ホームズの遺言)、
一周目は何事も無く普通にプレイできたんだけど、実績の為に二周目をやったら各所で落ちまくって酷い有様に。
セーブデータは全部消した上でプレイしたし、何かを追加でインストールしたとかいう事もなく。
全く同じ環境でもこんな事もあるから、ゲームによって落ちる人もいれば落ちない人もいるってのはあるんだろうね。 -
http://egg.5ch.net/t...game/1563352064/207-
Divinity Original Sin 2 PS4版のスパチュンによる翻訳が
PCの有志日本語化からの流用らしいよ -
全部流用してるならひどい話だな
-
つまり・・・?
-
スパチュンは本間さんがCDPRに行っちゃったから人がいないのかな
-
まともな翻訳いないんじゃねーの企業としてありえないことしてんな
-
>>404
まず萌えキャラの痛い掛け合いで萎えて終わり -
なんかゴタゴタありそうだしとりあえず有志翻訳最新データ保存しといたほうがいいか
-
裁判したら売り上げの30%取れるよ
-
翻訳パクリかよ
法的にはよくても企業としてどうかってなるな -
有志も直訳みたいな文章やな
-
http://egg.5ch.net/t...game/1563352064/237-
ここまで一致することある? -
週明けの釈明を待とう
「翻訳予算浮いて超ラッキー!!」的な認識でいたのならいたで正直に言って欲しいトコロ -
何が怖いかってここからの「PC版有志翻訳は引き上げろ」まで起こりうることよなあ
-
NIGHT IN THE WOOD名作なのに話題に上がらないのな
-
>>430
君がここでマーケティングしてくれ -
埋もれた名作を布教するのも信者の役目だぞ
-
でしゃばるクソゲー
Into the bleach
美人の姉がいるブス -
パクリならパケリでSteamにMODあげてくれたらいいのに
-
>>431
・通称、大学中退ネコ
・所謂ノベルアドベンチャー、類似ゲーを挙げるならto the moonとかヴァルハラ
・落ち目の田舎町が舞台でモラトリアムと葛藤に由来する生々しくリアルな青春劇、日本でも田舎出身とか大学中退にコンプレックスを持ってる人は刺さるイベントは多い
・この手のゲームにしては展開への没入感を煽るためのミニゲームやBGMの出来が良い
・マルチEDではなくオチは主人公に共感できないと納得行かない。ただしサブイベントをこなせば会話は変わるし、丁寧な伏線も張ってある
・キツイ下ネタはあるし、同性愛ネタもある
から人は選ぶ
・『田舎』『挫折』『後悔』に関わるリアルなコンプレックスや悩みの演出、描写がとにかく上手い。
・和訳は各キャラの雰囲気を壊さず秀逸
・海外産のヒューマンドラマを見てるイメージ -
celesteってwasd移動できないんだな
コントローラー推奨? -
デイルヴォチンチン シン2翻訳完了してたのは知ってたけど
あんなグーグル翻訳丸投げで厳しいアドミンいるとこなら
キックされるような翻訳で翻訳完了とか言ってたんか
そっちのほうが驚きだわ
ファックマン今は何やってんだろうな? -
re:legend どう?って思ったらまだリリースしてないのか
-
あと約1時間
-
re:legend22時か?
回線きつくてすぐにプレイできそうにないなぁ -
サクナヒメを思い出したけどあれもまだか
-
>>446
3人しかいない開発チームの内、一人が数年前の性暴行疑惑を暴露されたらしいよ -
対魔忍アサギまだ?
-
Two Point Hospital 往年の名作の続編だか何だか知らんけど
-
Re:Legendが近日登場に変わってるんだが
延期? -
延期ではなくてなんか技術的な問題らしいな
レビュー頼んだぞ -
Re:Legendはやくしてくれえええええええええ
-
もう何年も待たせてまたかよっていう
-
PCパクられてたら笑う
-
>>447
暴露してる女がシェアハウスしてた時の相手全員を適当な性犯罪で片っ端から訴えてるから、正直くっそうさんくさい -
全員穴兄弟
-
女とシェアハウスてそれもう同棲だよな
-
女をシェアするハウスだったわけか(ガハハ
-
男同士でも結果は一緒なのでは
-
Re:Legend今日もうだめそうね
-
それ知らんけど外国のゲームは大体2時ごろ動くんじゃねえの?
-
Re:legendは
Discordチャンネルによると、技術的問題が解決するまで、リリースが遅れるそうです。だってよ -
Re:Legend神ゲー?
-
確実に冤罪であろうな
常に感情でギャオるくそまんこに人権を与えるからそうなる
刑罰として熱した鉄棒でも膣にぶち込んでおけ -
そもそもGamergate事件の延長らしいし、訴え自体が相手を陥れるための嘘じゃねーかな
なぜか性差別の話になってるけど、Fezの作者と今回の女が8chanの住人からswattingとdoxxingやられて
騒動を知った外野がtwitterで「それはゲーマーのやることじゃねー、ゲームを遊ぼうぜ」って啓蒙した運動がGamergate事件なのに -
次はRe:Re:Legendになるのか
-
re:legendこれ今日中にはリリースされるのか
こっちはずっと待ってるのに早くしてくれ -
Re:Legend日本語対応はリリースからしばらく経過後パッチにて追加との事だが多少の英語力でもいけるかな
でもRPGだから長文テキストクエストとかあるんだろうか -
まさかGamersGateでベセスダパック勝ち取れなかった雑魚はいないよな
-
GamersGate「解せぬ」
-
ReLegendのポリゴンいつの時代のやつだよ
-
後にDLCが買えなくなって困った奴ね
-
Re:Legend大丈夫かこれ
出だしからなんか幸先悪いな -
もう発売されてるぞ!
とりあえずやってみる -
前スレでほんのちょっと話題になったUBIストアFarCryPrimal (英語版) ApexEditionの対応言語だけどオフィシャルではやっぱ日本語なしだった
ただテキストファイルは眠ってるみたいでググって出る方法で簡単に日本語化できる -
ReLegendのオプションにLanguage:JPってあるわ
多分アプデで実装する気あるみたいだな -
プライマルは美的感覚が原始人視点になるのか原始人お姉さんが魅力的に感じてくる💘
-
>>477
自然にロールプレイ出来るゲームは良いゲーム -
プライマルは石とか鉱物とか集めて村をグレードアップさせるのは本当に面白いんだが
他の要素はすべてうんち! -
レイジングループいまいち、いや、いま6ぐらいだったわ
ちゃんとした推理もの読みたい人にはお勧めしない
どうでもいい語り多すぎ、「なんでもあり」すぎてまともに読めない、意味不明 -
Decay of Logosはあんまり評価高くないのね
-
>>436
100円だったら即買う -
ボーダーランズ3ってエピックゲイムズか
steamで発売してほしかったなー -
Re:Legend賛否両論になっちゃったぞ
-
>>483
来年まで待てw -
Transistorってどうなんビジュアルとか世界観すごい好みなんだけどストーリーとかもおもろいん?
-
Re:Legendはスクエニが協力とかで悪い予感してたがバグまみれか
Kingdom Two Crownsセールで買って遊んでたが、5つ目の島でフリーズバグみたいでセーブ壊れて泣く -
バグで評価下げてるのは分かった、内容はどうなんやと思ったけどバグのせいで内容にすら触れれない状態なのか
これはいけませんねぇ -
>>480
同意 -
>>481
ダクソみたいな戦闘なんだけどなんかもっさりしてる
馬の足が遅くて自分で走ったほうが早いストレスゲージが貯まると無理やり落とされるそのたびに餌をあげないといけない
他にも色々とIGNの45点な理由が分かったわ -
Re:Legendちょっと触った感じ
ありとあらゆることに、操作性が悪い事この上ない
動作がクソ遅い
アーリーとはいえ、だだっ広いマップにどこに居るかも分からんごく少数の住人
CS待って、コントローラー操作と、キャラがしっかりして、あわよくば声付いてからで十分かなぁ
RF4を見てどうしてこうなった… -
ルンファクみたいな感じかな?
めっちゃ面白そう -
Re:Legend なんでこんなスマホゲーみたいなのが話題になってんの?
-
発売前情報の箇条書きマジックってやつだ
-
スターヂューバレーおもしろかったから似たようなゲーム探してるんだけどポルティアってどうっすか?今セールだし
-
wizライクゲームで面白いのある? もう完全に廃れちゃったかな?
-
>>497
剣の街の異邦人 〜黒の宮殿〜
https://store.steamp...ered.com/app/409890/
丁度セールやってるし無料体験期間中
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団
https://store.steamp...ered.com/app/566540/
俺は好き -
最近はアクション要素ないとやる気しないわ
-
DOS2、なにやら騒動で日本語化が手に入らなくなる可能性がでてきたので貰っておいた
-
Another Brick in The Mall アーリーの経営ゲーム
-
Dying Light のレビュー、「全レビューを閲覧」を押すと日本語レビューがサムズダウンの嵐でびっくり。
・DLC がおま国で使えない
・表現規制がひどい
って事のようだけど、DLC の方はもう解決されてるっぽいのかな。 -
>>504
いつの話だよ -
ダイイングライトで一番クソなのは戦闘
-
あ、>505に重要なこと書き忘れた
日本語表記は上手い翻訳と思うものから未翻訳まで幅があるけどアップグレードは続いてる -
クラダンX2安いけど日本語ないのか
-
Re:Legend期待してただけに残念すぎる出来合えだわ
操作性悪すぎるしパッド対応してないし戦闘ゴミだし -
つまらんかったら積んどけばいいじゃないか
何が問題なんだ -
Green Man Gaming VIPページでInjustice: Gods Among Us Ultimate Edition 97%off$0.61
-
INSIDEっていう暗い感じのゲーム買ったんだけど
これって解像度って1280x720しか選べないのかな -
steamで買ったの?
ありがとうございます -
ウィンドウサイズをマウスで引っ張って変えればできたわ
失礼 -
Monster Sanctuary実装分まで遊んだけどイイゾ〜
EAなんでもうちょい要素が増えてからの方がいいとは思うけど -
Re:Legend実際どうなんだ
バグが直れば結構遊べそうな感じ? -
>>514
ありがてぇ買ってきた -
Re:legend買おうと思ってたのに酷評の嵐じゃん
操作性もうんこなのは致命的だな -
ルンファクってよく出来てたんだなぁって
-
パチモンはいらねえ!ルンファクをPCに持ってこいや!
-
お前らの期待してるゲームっていつも微妙だよな
-
安いって時点で個人制作とかインディに近づくからしゃーない
-
レジェンドもモンスターサンクチュアリも買ってやったらきっと楽しいと思うけど
ルンファ4やってたほうが楽しいんだよな…
ジェイソン・ステイサムのクソ映画見てるよりプーさんのホームランダービーやってたほうが楽しいんだよ… -
所詮パチモノよな
-
2000円分ウォレット浮いちゃったよ
なんか代わりのゲーム探すか -
>>530
大手以外の単独のデベロッパーは全部インディっていうらしいぞ -
いや〜んぱが〜んがちょうど2000円よお
-
2000円あったらどうにかして3倍くらいにしてThe Outer Worlds買え
ちなみにE○○C専用だ -
Epic時限専売ゲーってsteamで売り出す時って定価そのまんまなんだろうか
-
1年ぐらいじゃ価格改定しないだろうしそうじゃないの?
むしろ新作としてもう一度大々的に宣伝もできる戦略 -
Steamで売り出す前にスーパーセールで半額になるよ
中国のお父さんを舐めてはいけない -
むしろSteamで売り出すと同時にセールだろ
もちろんSteamは定価だ -
売れねえだろうなあそれ
-
The Outer Worldsって先行販売EPICなの?
嘘やろ?え・・・ -
最近の期待の新作は大体Epic先行だから諦めて
-
でもアウターワールドも地雷臭凄いけどな、動画で動き観てる限りだと
ロールプレイ的なゲーム部分がオブシらしければ良いんだけど、mobの動きやシューター部分はニューベガスから思ったより進化してないんだよねぇ -
>>539
もっと息子に優しくしてくれよ -
ボダランはepicのせいで売上が微妙とかありそうだな
-
待機組のが多いだろ
好きそうな奴は二重払いしそうだが -
epicは簡便してほしいな
ゴリラの育成ゲームみたいなやつも面白そうだけど、エピックなんだよな
フォートナイトで金が有り余ってるのか -
マウス一本でできてしかも最高レベルのガチ神ゲーってある?
-
mo....monta...
-
マインスィーパー
ソリティア -
My Time At Portia面白そう
でも日本語微妙らしいが今はマシになったのかな? -
>>550
one punch death finger -
DOS2大炎上してて草
-
どこ見ても分からんのだが、DOS2がどうのこうのって何のこと?翻訳のスパチュン?
-
それのことやろなぁ言うほど炎上なんてしてそうにないけど
-
>>542
スマホで無料なのに高すぎな気が -
まあ
有志翻訳そのままコピペでペターして2-3000円upで売るのはなかなか割のいい仕事だよね
ば れ な け れ ば -
これからの有志翻訳はそのままコピペしたらとんでもないことになるトラップとか仕込まないといけないかもしれんね
真面目なシーンでおまんこ連呼しだすとか -
DOS2ってググってでてくるDivision Orignal Sunってやつ?
-
スクエニも似たようなことやってたよな
腐ってるなぁ -
>>561
言われないと分からないような仕込みじゃないと意味ないでしょ -
MUSEDASHのセール待ってる
DLCあるし定価ではちょっと -
DLCはともかくソフト単体はクソ安くね
-
>>561
そんなんスレで定期的に話題になって回避されるに決まってるじゃん -
>>562
Divinityじゃね -
>>558
実際はどうだろうとしてるって言えばしてることになるのかもしれない -
RADはおま国でEitrは消息不明で
俺のウィッシュリスト的にはOverlandに期待するしかないというのはある -
deck of ashes、デッキ構築ローグライク
悪くはないんだけどSTSには及ばないかな
アーリーだから今後に期待
一度使ったカードが墓地に行って蘇生させないと使えなくなる(蘇生方法は色々ある)のが特徴なんだけど戦闘後にポチポチ蘇生させる作業がだるい
この手のゲームってコンボが回った時の爽快感が重要だと思うんだけどそこはしっかり実現されてる -
街作りでcityskyline、simcity、tropico 以外でオススメ頼む
-
ingnomia
無料や -
街作るより子供作れ
少子化なんだから -
>>572
Phantom Roseは切り札をいつ切るかを考えるフォロワーだったけど、似たようなもんなの? -
Slay the Spire、Monthly の来たからやってたけど、
Monster Slayers の方が軽快で楽しいような感じも?
なんか眠たくなってくる。 -
俺的には
StS>HSダンジョン>monster slayers>pirates(スマホで出来るから加点)>phantom rose≧魔法少女まほ -
Tesla vs Lovecraft FANAのバンドルに入ってた。ワラワラ湧いてくる敵を倒すだけだけど
いいタイミングでパワーアップアイテムが出てきて楽しめた。
https://store.steamp...ovecraft/?l=japanese
https://www.fanatica...ie-legends-ix-bundle -
Rise to Ruins半額じゃん
Re:legend買う金で買っとくか -
もふもふしたいんじゃ〜〜〜!
-
>>566
単体は安いしで買ってDLC買いたくなったらセールまで待つのが切なすぎる! -
面白かったらDLCくらい定価で買ってやれよ
-
Rise to Ruins面白そうだね
タワーディフェンス要素面白そう -
>>583
DLCは毎月曲追加されていくのに値下がりする理由ってあるんだろうか -
Rise to Ruinsはあの画面見て面白そうと思えるタイプならまず面白いから買い
-
https://store.steamp...0/Knights_And_Bikes/
トレイラー見るとグラフィックと動きと音楽凄い好きなんやけど
ゲームとしての面白さがどうなんか不明
やった人居たらおせーて -
つまらなかったから返金しろ
-
Rise to Ruinsは\333の時に値上がりするから買えって言われてなかったか
-
>>588
Double Fineに外れ無し、買い -
>>588
これはセール待ってる -
昔は安かったとか言われても今更だよ
Rise to Ruinsはこの手のゲームとしては150人規模になってもそこそこ軽いからいいよ -
Rimworldにハマったことがあったのだが、
これと似たようなゲームの
Judgment: Apocalypse Survival Simulationというのを見つけた
評判はどうなの?
内容はニコ動でプレイ動画をちょろっと観て大体わかったが -
本体遊んでるうちに秋のセール来るわな
ただあのDLC形式で大きく割り引かれる気はしないけど -
ジャッジメントはダメージ受けての後遺症とか無いから死ぬ間際まで酷使するのが楽でいい
-
Judgementはじゃんじゃかアイテム作ってスキル解放してまたアイテムや装備を作って敵と戦うゲーム
見た目は似ているけどリムワールドとは別モノで、これはこれで楽しかった -
日本語ありで最低限ストーリー性があって倍速以上でプレイできて武装やキャラで道を塞いで通路を作成するのではないTD系のゲームってなんかない?
プレイ済みでパッと思い出せたのがDungeon Warfare、Orcs Must Die、Defense Grid、Defender's Quest、X Morph Defense、kingdom rushくらい
もしかしたら抜けがあるかも。
ちな一番ハマったTD系はPSPのCRYSTAL DEFENDERS -
>>601
マジで千年戦争アイギスやお城プロジェクトを勧める -
クリックのし過ぎで右手右腕が全体的に痛い
どうすれば痛みを抑えて、治療しつつ、ゲームができる?
このスレで紹介されたゲームのせいなのでこのスレで聞く -
モルヒネを使う努力
-
耐性ができるぞやり続けろ
-
楽な姿勢で出来るように右手側にテーブルがついた椅子とか用意すればいいのではなかろうか
肘掛けで代用したら存外いい感じなので有りかもしれない -
>>603
左マウスにしろ -
ウエイトトレーニングするしかないやろ
-
>>603
湿布舐めてたけど、ジクロフェナクナトリウムテープっての使ったら右肩から肩甲骨炎症起こしてたの治ったわ -
>>603
手首用のサポーターいいよ -
こじらせると悪化してオレみたいに慢性腱鞘炎になるけどまあ仕方ないよねガンバレ
-
椅子座りすぎはどうしてる?高級椅子はダメージ少いのか?
-
thx 湿布かいにいくか 湿布、実は効果ないとかニュースでやってた気がするんだがw
ちなみにゲームはExanimaとThea
両方佳作なのでおススメ
ただ両方とも、ドラッグ操作が多いんだよな これが特に良くない気がしてる
グリドンはLunaticMouseで乗り切った
サイドボタンで連打オンオフ切り替えて、あとはカーソルあわせるだけって感じで
おかげでシンプルなビルドしか楽しめなかったが、もうそれはしゃーない
てか慢性腱鞘炎ってこえぇな 切開手術とかもありえるのか -
ハクスラは移動とアイテム取りで指に負担がかかるから
移動をキーに設定すると楽になる -
低反発座布団敷いとけ、硬い椅子だと痔がお友達になるぞ
-
ゲーミングチェアとゲーミング座椅子買ったけど腰の痛みとか椅子のストレスはかなり軽減されたからゲーミング系で一番買って良かったと思った物だな
>>615
昔ながらの白い湿布じゃなくて病院で処方してくれる炎症止めとか痛み止めの効能あるやつがいいぞ -
1万くらいの事務椅子に変えてから椅子疲れは感じなくなったしPCにかける金で椅子に金かけたほうが快適度は高い
次買い換える時は2-3万くらいでいいからゲーミングチェアが欲しい… -
ジクロフェナクとかロキソニンみたいなNSAID入りのシップはよく効くが
基本は使用しないで安静にすること -
椅子は普通に高めのオフィスチェアだけど最高に良いぞ
ゲーミング○○ならずば抜けてマウスが優秀すぎる -
ゲーミング座椅子買ったけど可動域広いやつにすると姿勢ちまちま変えられて長時間やれていいね
同じ姿勢だと疲れる -
ゲーミング座椅子って胡座かくのに横のでっぱりすげえ邪魔そうに見えるんだが大丈夫なのか?
-
クリックするのにフットペダルスイッチとかいうの使ってみようぜ
-
ストレッチと適時休憩しないと身体が悲鳴を上げる
いつの間にかベテランゲーマーになってしまった -
普通にオフィスチェア使ったほうがよさそうな気がするんだけど
ゲーミングチェア選ぶ人はそれじゃないといけない理由とかあるのかな -
腱鞘炎になって腱が動くと小さくジャリジャリ音を立てているならすぐに整形外科に行って、しばらくは安静に
-
炎症抑える湿布はちゃんと袋の裏面読んどけよ
湿布剥がした後に紫外線に当たると
光線過敏症で一生パンパンになるからな -
現状明らかに光線過敏症のリスクが高いのはモーラステープだけ
他の製品ははっきりしないが気になるなら貼った箇所はしばらく日光に晒さないように -
まぁ軽度ならサロンパスぐらいでええ
医薬品レベル使うなら痛みが消えたと無茶すると酷い事になるぞ
まぁアクション系はもうフルコントローラー対応に限るな -
>>623
俺が買ったのこれと似たようなやつだけど、基本的に胡座掻いたり足崩すのに支障が出るゲーミングチェアは巨漢じゃないなら無いんじゃないかな多分
https://i.imgur.com/gT8Ag2Z.jpg -
湿布やらで痛みが消えたと錯覚してゲームするともっと惨いことになるのかね
だとすると湿布やらの対処療法はしないで絶対安静が正解の気がしてくる -
>>631
背もたれメッシュじゃないと蒸れそう -
筋トレすれば肩こり防止にもなっていいぞ
-
しばらくノベルゲーのオートプレイでもするしかないな
マウスの持ち方とか姿勢とか調べるといいよ -
痛みが酷いレベルなら炎症を抑えないと長引くよ
-
痛みを消すだけならロキソニンsでも飲めば効くよ。
1錠で10時間くらい持つからオススメ -
少し前のレスにあったDragonCliff買ってみたが結構おもれーな
何か他作業やるには最適やわストーリークリア自体は簡単やけどエンドコンテンツのダンジョン深く潜るのに結構しっかり考えないといけないのがワイにマッチしたわ -
筋トレはこの手の悩みのすべてを解決する
-
海外のプロゲーマーって筋トレしてる人多いよな
TCGとかでもビビるくらいムキムキの人がけっこういる -
白人のガリでも日本人からみたら結構ムキムキにみえるからな
-
ある程度の体力があれば無視できる消耗も多いからな…
-
そもそも平均サイズが違うだろ
日本人の男の平均身長が171cmだけどオランダは平均身長が184cmだし
170cm未満がオランダ行くとヤバい女でも平均身長170cm超えてるからチビ過ぎて惨めで自殺する -
気分転換に整体行ったり、鍼灸院行くの良いよ
-
ファナバグってんな
-
オランダが極端すぎるだけでアメリカみたいな色んな人種がいるところなら平均はそんな高くないよ
-
>>646
ggったけどアメリカでも平均身長175cmだから日本人よりかは一回りでかい -
ゴリマッチョやボンキュッボンじゃないとアメリカ感はない
-
疲れたら左手マウス
-
>>640
アメリカなんかだとジム行って鍛える人だけでも人口の17%もいるみたいたから鍛えてる比率がゲーマーとか関係なく桁違いに多いんだろう
女性込みでこれだからジムなんか行かないで鍛えてる人もいるだろうし -
ゲーミングチェアでお前らオナニーしてんのか?
-
してるで^^
-
ゲーミングオナ
-
あの、すみません、お願いが
-
>>656
しょうがないにゃあ・・・いいよ -
>>603
パッドを使う -
What's under your blanket !?
を買って極めるがいいぞ -
>>658
察しがよすぎる -
HADESってアレ面白いの?
単純に操作性悪くて難しいだけの通常攻撃ゲーに見えるけど -
椅子の事は椅子スレでやれよ! (…でもそんなスレッドある訳ない)
そう思って検索してみたら、本当にそんなスレッドがあって笑ってしまったw
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part7
https://rio2016.5ch....cgi/kagu/1557715897/ -
ゲーミングチェアとかいうメッシュじゃないから汗でヌルヌルになった挙げ句に
数年で加水分解でボロボロになるのが確定してて
アグラもかけない正真正銘のゴミはオモロスレ住民は絶対に買わないように -
座椅子ゲーマーは腰痛が怖すぎる。
少しゲームやぱしょこん代削ってもまず机と「それなりの」椅子買え。
入院したり見舞して思ったけど、介護や医療用ベッドの応用で
ゲーミングベッド開発したら金満ゲーマーに売れるんじゃないか。
つか院内にネットカフェ作って脳が乾くから…。 -
随分前にこのスレッドで椅子の話になってた時は、アーロンチェア買えって結論になってたようなw
-
ゲーミングチェアとか買うぐらいなら同じ値段で中古で高級オフィスチェア買った方が良い
-
いつも人間椅子座ってるからわかんないや
-
空気椅子でやれ
-
>>667
オカモトのオフィスチェア使ってるけど、しっかりとしたメーカーの事務椅子はやっぱええわ。 -
車のシートってあえて硬めに作ってあるよな
本来100万以上であれはおかしい -
もうパッドに寝ながらノートパソコンにマットレスでいいんじゃないかな
-
カーレースはGが凄いからあの形状と硬さなだけで本来室内向けでは無いわな
-
>>617
ヘチマみたいな素材のエアウィーヴ系のクッションがオススメ -
FPSのパルクールって結構難しいからなぁ。
Super Cloudbuiltクラスが余裕なら楽しめそう。 -
酔いそう
-
ミラーズエッジで寝込むレベルで酔った俺には無理だな
-
フレにもFPS視点が嫌で見下ろしかTPSしかやりたくないって人がいるけど
サイバーパンク2077はやる気満々でよく分からん -
9月に入ったのに次のセールまで59日もあるんだな
-
https://store.steamp...Infinite_Adventures/
世界樹フォロワーゲーがいつの間にか安くなってた -
座椅子は腰痛めるぞ
-
腰椎やべえよな
後で効いてくる -
腰痛持ち多そう
-
>>670
ほぼ半日座りっぱなの想定して作ってるわけだもんなあ -
なんか荒らされてるな
-
骨盤を立てて下腹部で上体を支えるんだ
-
面白くて安い健康に良いゲーム教えて
-
>>690
wiifit -
モニターの高さ顔と同じにしてるの俺だけだろうな
首コリ対策で編み出した -
椅子なんていらん床に座布団でええやろ
-
どんだけ見上げねん
-
Distrust: Polar Survivalがchrono.ggで$1.49
日本語化有
https://www.chrono.gg
https://store.steamp...wered.com/app/635200 -
gogで割引やってるな
Witcher3おもろかったからBlood and wine買ったわ -
>>696
それ先週fanaで$0.4円(5本選んで$1.99)だったし定期的にやってるぞ -
Children of Mortaやっと出るんか
-
Children of Montaro
-
もうサファイアとか削除でいいよな
-
>>700
結局日本語は間に合わないってことなのかなぁ... -
レジェンドオブマナ?(難視)
-
ドット絵は目鼻口がないほうが好きだわ
-
night in the woodsの作者亡くなったのか・・・
-
発売2,3日で修正パッチってそれも出す前にそこがバグってるって既に
分かってて「あーいいいいそこもういいよ間に合わねーよパッチ出すから後後!」って感じだろうな -
アーロンチェアって変な形の椅子だろ?
あれ恥ずかしくない?
体にも悪そうだし -
腰は痛めないけど首が痛いわ
軽めのヘッドフォン買おうかな -
アーロンチェアいま座ってるで
持ってないやつは多少無理してでも入手しろ 後悔しないよ -
椅子だけあっても机がないからパソコン使えなくなる
もしくは椅子の上にパソコン -
見せる相手がいないくせに恥ずかしがってどうすんだよ
-
事務机と事務椅子
歴史が選んだ真実 -
>>710
そのアーロンで今まで何回オナニーしたんだ? -
座椅子派だわ
-
アーロン使ったことあるけど人を選ぶ
子柄な人はイトーキとかの国産がいいよ
一番は試座すること -
お前らママのお膝の上に座ってんじゃなかったのか
-
プレステガイジじゃあるまいし
-
前傾姿勢取らないならアーロンチェアいらんし、安物でいいよ
アーロンとエルゴヒューマン持ってるが、リクライニング多用するからエルゴメインでアーロンは猫の椅子になってる -
>>706
自殺かぁ、いたたまれないな -
ハンブルでPAC-MAN and the Ghostly Adventuresを買ったけどアクチ出来ねーじゃんw
https://www.humblebu...e-ghostly-adventures -
昨年末にイトーキのスピーナ(中古)を買った
率直に言って最高 -
中古の椅子とかよく買えるな
おっさんがオナニーした尻汗染みこんでそう -
中古の椅子は怖いな
盗聴器仕込まれてた事件とかあるし -
>>721
バンナムってだけで警戒しろよ。日本人はお客じゃないんだから -
Amazonタイムセールだからイスの話題なのか
ステマ汚い -
尼で売ってる椅子ってゲーミングとかついた
妙にボコボコした通気性の悪そうカラフルなのしかないイメージ
あと180度倒れるやつとか 強度大丈夫なのかね -
>>603
マウス小さいのに変えたら治ったこと治ったことある -
ゲーミングチェアって色と名前のせいで軽く見られがちだが椅子としてはどれも大体レベル高いぞ
-
いよいよSteamチェアが欲しくなる
-
ゴキブリwwww
-
ごめん誤爆した
-
ゴキブリとなってマルチでパルクール決めながら人間から逃げる非対称対人ゲー面白かったわ。嘘だけど
-
NIGHT IN THE WOOD開発者自殺かよ・・・
-
作者が自殺した作品は妙に魅力的に見える
-
NIGHT IN THE WOODの音楽よかったのになあ
-
やっぱああいう内省的な作品作る人の方が自殺しやすいんかな
ハクスラやらFPS作ってる人とか自殺しそうにない -
大体このスレのゲーミングチェア率ってどんなもんなの?
-
まあ性格的にも要因があるのは間違いないだろうけど
直接的にはこれよ
ゲーム開発者のハラスメント告発が続出。『スカイリム』『ナイト・イン・ザ・ウッズ』関係者の性的暴行疑惑など、ゲーム業界版MeTooムーブメントに
https://automaton-me...sjp/20190830-100806/
↓
ゲーム開発者のAlec Holowka氏が死去。『ナイト・イン・ザ・ウッズ』開発者であり、数日前から性的虐待の告発を受けていた人物
https://automaton-me...sjp/20190901-100870/ -
まだ疑惑だもんなぁ
告発者も色々と問題児らしいし -
>>737
ゴッホかな -
クリエイターなんて基本そっちにステータス極振りされてるから
大なり小なり頭イッてる奴しかいないからな -
https://twitter.com/.../1167882645679661059
真相はわからんけど、もし言いがかりで自殺したんだったら最悪だな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
中々お目にかかれないセンスを持ってただけに悲しい
-
個人の加害者と被害者に、社会派正義マンという加害者が加わって
被害を大きくするというよくある話に見える -
Social Justice Warrorとかいう、ただ騒ぎたいだけのチンパンジー怖い
-
Fanaticalがミステリーバンドルだらけでわらった
-
主人公のデザインちょっとねこぢるっぽいなーと思ってたら
-
アストロニーア開発のひとりが死んだ話は分け前争いで殺されたんじゃねーの?とか
ノーマンズスカイの看板のいい話は大ボラ吹きヒゲもじゃの自演じゃねーの?とか
開発者自殺の話でどうでもいいことまで思い浮かんだのでノーマンズヒゲもじゃは一生アップデートの刑に処する -
スチーミングチェア
座面から蒸気が出る -
>>725
EUがおま国おま値でスチム、バンナム、カプコン諸々訴えたからなこれからリージョンはさらに厳しくなるぜ -
こんなイラつく仕様とかクエストとかRPGのキャラクソ操作なのに超ギリジャンさせるとか考えたやつマジでキチガイだわってゲームやってて
よくあるな -
>>752
乾燥する冬場にはええかもしらんね -
尻が酷い事になりそうだ
-
ゲーミングをつけるとなんでも子供に売れるんだってな
-
一周回ってゲーミングと名の付くものは安っぽい作りだといつ気付かれるのだろうか
-
「ゲーム用途に特化した」って意味ではマウスキーボード等の周辺機器やヘッドセットは理解できる
椅子って別にゲーム関係ないからなぁ -
勢いで買ったイース8か面白し
-
ゲームに特化したゲーミングトイレは需要ありそう
-
臭そうw
-
椅子が必要なのはレースゲーム用でしょ
-
ゲーミング○○ってもう中国市場に取られてるからまともな商品少ないぞ
-
ゲーミング彼女
ゲーミングおじさん
ゲーミング何もしない人 -
ゲーミングマウスとか響きだけで買ってる人多そう
-
ゲーミングmontaro
-
ロジに慣れると会社のカスみたいなマウスが苦痛で仕方ない
-
ゲーミング会社に転職しろよ
-
>>764
レースゲーでも動いて揺れる台座みたいな機械の上にレカロシート乗ってるような奴じゃない限り要らないと思う
てかゲームだとGが無いからレカロシートもあんまり意味無いと思う
気分的には良いかもしれないけどw -
手榴弾はいいぞ
-
ゲーミングマウスは普通のマウスと比較してそれほど高くないし、多ボタン多機能で普通に便利よ
-
マウス動かすスペースないから動かさなくていいマウスほしい
トラックボールはFPSやるには無理だった -
ゲーミングマウスって色々ごちゃごちゃ付いて重いやつか
-
視線追うデバイスを開発してなかったっけ
あれFPSで最強な気がするんだけど -
大抵のゲーミングマウスは前衛的なデザインで無駄にピカピカ光るから子供用って感じ
-
新しいデバイス作ろうと普及出来ないとすぐ消えるからな、マウスが普及し過ぎた
-
光るのマジで要らないよね
最初はゲーミング製品も色々買ったけど結局はゲーミングじゃないキーボードはリアフォでエルゴノミクスマウスに落ち着いた -
指につけて脳波で動かせる装置って昔からあるよね。
使い物にならないにしても、あれの原理がさっぱり分からない。 -
テルミンみたいに空間の手の動きをダイレクトに認識して動かすとか近未来っぽい
ほとんどVRだけど -
>>726
先月からアクチ制限厳しくなって日本人弾かれる可能性が増大した -
ひでー話だよなおま国日本じゃ損しかしない
-
脳波で動くゲーミングオナホおなしゃすえろいひと
-
SteamDB見てきたけど思い切りおま国でワロタ
まぁ4ドルやしええやん -
脳インプラントでゲーミングデバイス操作出来る時代もそう遠く無いんだろうな
-
悪いなニホン太、この車は195人乗りなんだ
-
>>788
本当だ!ROW版スルーして、何を血迷ったのかSteam Sub 99089だけ見てたわw -
とりあえずオーディオ用にして値段一桁あげる商法にくらべたら、ゲーミング商法は良心的だな。
-
今度はマウスか
-
SF映画なんかでよくあるバーチャルに手の動きで画面操作するって奴も実際あったらクソ使いにくいだろうしな
-
スマホではタッチパネルと音声入力が普及してるし、キーボード&マウスの一強じゃない日も遠くないのでは
-
>>798
子供部屋w -
>>801
一人暮らしなんだけど? -
永遠の12歳
-
これは恥ずかしい自爆
-
>>798
子供が好きそうな椅子だな -
俺、会社からいらない事務椅子引き取って使ってるわ…
-
>>798
いいな😊座ってみたい😋 -
FPSを体感する意味ではワイルドガンマンの光線銃デバイス
-
いい年こいてこんな安っぽい椅子買う方が恥ずかしいw
-
いい年こいてゲームやってる奴が今更何を言っているんだ
-
剣の街の異邦人っていうのフリーウィークエンドちょっとやったけど
ユーザーレビューによればPCだと完全版は出てないらしいね
買おうか迷ったけどやめるか -
最近GMGめっちゃ頑張ってるよな
今月だけで4本買っちまったゾ -
>>811
実は小学生スチーマーかもしれんぞ! -
合皮はゴミだよ
まず5年は持たない
場合によっては3年を待たずしてボロボロになる
こんなん買うくらいなら空気椅子の方がコスパいい -
安っぽいって4万円強したんだけどなんでこんなボコボコに叩かれなきゃならんのだ…
-
自分が快適ならええやん。チェアマットはあった方がいいかもな
-
ゲーミングチェアとか情弱の象徴見たところがあるからな
同じ金額出してオフィスチェア買った方がいいわな -
馬鹿
自覚が無い
自分語り
欲張りセットやめろ -
そもそもスレチでいい加減邪魔なんだが
-
そう思うならなんか面白くて安いゲーム紹介してくれ
-
>>826
この返しここでよく見るけど無理してスレ伸ばす必要がないんだが… -
ディスプレイ吊り下げて寝ながら箱コンカチャカチャの環境持ちとかおらんの
-
中2ジジイの雑談スレ
教室で暴れて授業妨害してる子供と同じ
注意しても開き直るだけ -
自治したいならまぁ頑張ってくれ
-
ゲーミングがつくと買っちゃう効果だよなこれは
-
イケアのゲーミングデスクが絶妙にダサくて好き
-
スレタイをケチなジジイ共の集会場にしときゃいいんだよ
実態がそうなんだし -
ゲーミング義体が待たれるな
-
5ch以外でSteamの話通じる集まりってどこがあるかな
みんなDiscordとかでたむろってんのか -
スカイプに始まりTwitterやマストドン
Discordといったコミュニケーションツールは一通り試してきたが
結局匿名で好き勝手やれる2chに帰ってくる
お前らも同じ人種だろう -
コミュかなあ
このスレのコミュとかあれば存分に雑談できるんだろうけどね -
コミュじゃなくてグループっていうのか
失礼 -
MHW本編も最適化から大分離れたところにいるのにあんな重そうな雪の処理してアイスボーン大丈夫なんだろうか
未だにCPU使用率の問題解決してないぞ -
何でみんなここから離れようとするの
-
>>819
メッシュ素材の1万弱のやっすいゲーミング座椅子使ってる自分からしたら憧れだゾ -
こないだのセールでweaponshop fantasy買ったけど面白いぞ
気が付けば1時間くらい経ってる、そんなゲーム -
や、今でもセールやってるわ
-
覚悟を決めろ
他の誰でもない、これはお前の物語だ! -
何のゲームのセリフだっけそれ
-
>>838
このスレのグループあるの? -
>>846
FF10 -
俺が晒したら畳になるわ
-
自分は和室で尻の部分が擦り切れそうな座布団に座ってPCゲームをしている
洋間でお気に入りのイスに座ってゲームができるって素晴らしいことだよ😊 -
潜在的には痔ゲーマー向けの椅子が求められてるだろうな
-
ずっと座ってるニートならアーロンチェア一択
-
腐ゲーマー向けの椅子ってなんだろうに見えた
-
珍しく部屋スレの流れか
-
和室でモニタとキーボードの高さ修正するの難しそう
肩が凝るし背骨と手首もやられそう -
春夏秋は椅子、冬はコタツに移動するから良い座椅子あったら欲しいわ
-
見た目は悪いが机を壁際から離すと足が伸ばせるから座椅子でもだいぶマシになる
-
まだ椅子の話しとるw
-
Discord あってもいいけど、あれも Twitter と一緒で一意のアカウントでやらないといけないからなぁ。
何百人もいる部屋なら木を隠すなら森の中状態になって目立たないけどね。 -
CHKNて最終的人何を目指すゲームなの?
キメラ作るの面白そうくらいしか伝わってこないんだが -
椅子8は音楽が素晴らしかった
椅子9はなんか椅子っぽくないけどどうなるかねぇ -
俺のPC机なんか40年前からあるちゃぶ台やぞ
-
一周回っておしゃれだ
-
ちゃぶ台座椅子でCiv3徹夜でやって立ち上がれないレベルに腰痛めた苦い思い出が…
Civanonって外科的症状は専門外だろうなw -
https://style.nikkei...98460R00C13A3W13001/
これの?を更にひどくした形でゲームしてる
腰痛とは無縁になるが、モニターを見上げる感じになるので目が痛くなる
暗い系の色がほとんど見えなくなるのもマイナス
悩ましい -
面白そうなゲーム情報まともに探れるのってここしかないんだよな
Twitterはbotが蔓延してて掘るの大変だしGoogleはアフィまみれでろくな記事ないし -
ダイイングライト難易度ナイトメアの終盤捕まって闘技場に投げ込まれる場所鬼畜すぎてワロタ
2時間くらいヒット&アウェイさせられたんだが -
isaac名前だけは聞いたことがあったけど、面白いな。
-
捕まって闘技場ってデモリッシャーと拾い武器でガチるとこか?
あれなら悪夢でも長くて10分かからんはずだが逃げ回り過ぎじゃね -
ちょっと前はゲーマーもマルチプレイのゲームやる時にskype使ってる事が多かったけどすっかりdiscordに取って代わられたなあ
自分はskypeだといちいちインストールが必要だったり機能とか何かしら使いづらく感じてたから嬉しいけど -
humbleでSAO2作と.hack GUの3本で15ドルだった
君たちには辿り着けないだろうけど -
Green Man Gaming VIPページでBatman: Arkham Asylum Game of the Year 97%off$0.61
-
君たちには辿り着けないだろうけど(強キャラ)
-
スカイプはキャストが便利だったな
結局は親しくなるにつれ不自由を感じて疎遠になっちゃう -
Skypeはもともと出来てた画面共有双方向が有料化されてから縁を切ってハングアウトに乗り換えたな
-
最近の動向からすると、Space Engineers 単体で $12.99 と考えても悪くないかも。
Empyrion の上位版みたいなのが Space Engineers らしいよね。
Space Odyssey Bundle
https://www.indiegal...space-odyssey-bundle
$12.99
・Space Engineers
・CreaVures
・SCHAR: Blue Shield Alliance
・Daedalus - No Escape -
Space Engineersはsteamのセールだと1000円になることが多いから
単体で$12.99 って考えたらお得感全然なくね? -
ゲーミングチェアってケツの部分小さいうえになんかついてて余計狭くなってね?
チビガリしか座れないイメージ
ラグビー選手や柔道家みたいな体格の奴無理そう -
定番っぽいゲーチェアも無駄に派手なPC箱もインテリアに全く合わないから嫌いだわ
-
>>884
半年前に本体価格が値下げされてから、セール時の価格が逆に高くなってる奇妙な現象が起きてる。 -
ゲーミングチェアって車のバケットシート感が正直ダサい
レカロのくそ固いシート思い出すけどゲーミングチェアはどの程度なんだろうな -
Creature in the Well
https://store.steamp...reature_in_the_Well/
9月7日
> ピンボールからインスピレーションを得たユニークなハック & スラッシュゲーム
ハクスラって言うよりスポーツゲームみたいに見える -
Two Point Hospital面白いけど英語だから曖昧な理解で適当にやってるだけだし今買うか悩む
-
>>480
ひぐらしフォロワーや言うたったやろ -
https://store.steamp...n_the_Lands_of_Lore/
今度こそ発売するか? -
出ても買うやついるのかこれ
-
CSでボロクソに叩かれてた奴やん
-
レミロアは控えめに言って面白くないから買わない方がいいぞ
-
>>480
いまろくって何よ -
フェイスリグめちゃおもろいな
-
Children of Morta待機
-
売春した奴が「は?ソープで本番やってんじゃん?金払ってセックスするあれと何が違うんだよ?」
野球賭博した奴が「は?パチンコ屋で換金してんじゃん?雀荘でお菓子でも賭けてんのか?」
って言っても通用しないのがこの世の中 -
スレ違い気味で悪いんだけどtwitchプライムで貰ったゲームってsteamみたいにpcにダウンロードするやつ?
本数あるしお試し程度でガッツリ容量食うならためらってしまう -
スレ違いまで読んだ
-
>>900
TwitchPrime(ツイッチプライム)総合 Part.2
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1563431220/
先に答えとくとガッツリダウンロードするのでHDDやSSDに空容量が必要 -
そういう時は誘導だけでいいんだよ
-
一晩中イスの話しといて…
-
椅子よりは大分近いな
-
>>904
おまゆう -
一晩中柴犬の話をしといて…
-
柴犬って何であんなにいい感じのフサフサなんだろうな
-
フサフサだとプードルにしてやんよ
-
フサフサっつうか角刈りのおじさんみたいな毛並みじゃない?
-
俺の刈り上げた直後の頭と触り心地が似てる
-
>>911
もしかしてMontaroって呼ばれてない? -
門 太郎
-
もういっそ競艇の話をしよう!
-
競艇ってくじ引きでインコース引くまでがレースなんだろ?
-
一番重要なのはエンジンガチャってどっかで見た
-
モンキーターンって漫画で見た
くじ引きでエース機を取り合うらしい
あと自作プロペラの良し悪しも -
PUBGをそのままARMA3 exile的なのに移植してくれねーかなー
-
今は持ちペラ制なくなったんやね
そらそうやろなー -
starbase早く出ないかな
-
持ちペラ制度は資金力がモノを言ったからね…
-
青島との不倫は最高にムラムラした
-
\ モンキーターン/
-
2012年に持ちペラ制度がなくなったのを見て、モンキータンVってそんなに昔だっけと思ったやん
そんなに昔だったわ -
モンキーターンを題材にした競艇ゲーがPS2であったな
出来も良かったらしいが
もう出ねぇだろうなぁ
青島はまじで可愛かったわ -
Children of Mortaは以前デモをプレイした限り盾バグで操作性悪すぎだった
-
Divinity: Original Sin 2 ゴタゴタしてきたぞ
下手すりゃ日本語mod消されるかもだからやる予定の奴は落としておいたほうがいいカモ -
有志たちが作り上げた翻訳テキスト無償?でスパイク・チュンソフトにあーげちゃったテヘペロ
-
SubverseがEA中止とかマジかよォ…
-
よく知らんゲームだったけど最近の日本語云々の話題で気になったからちょっと調べてみたら面白そうだね
-
人を選ぶけどハマれば間違いなく面白いよ
今ならプロのローカライズと同レベルの日本語化も出来るしね -
皮肉ゥ!
-
まさか素人が善意で協力して翻訳したテキストを使っただけで価格上乗せして売るようなローカライズメーカーあるわけないよなぁ?
wikiの管理人クズすぎて笑えるわ -
>>849
キミィそこはアーロンって言ってくれなくちゃ -
アーロンはゲームだった?
-
DOS2凄いことになってるなあ
スパチュンまた伝説作ったな -
偽片道(ありゃ作者に筋は通してたっけ)も確かここだよなあ
-
シレンだけの一発屋
-
向こうのスレにも書いてあるけど管理人の独断で提供はできんだろ
管理人が6割翻訳してるならまだしも
スパチュン「提供ってことにしてくれんか?断ったらわかるよね」
これが現実 -
でも独断以外の何物でもないのでは
-
オブリビオンの翻訳は渡すと言っておいて
翻訳メンバーのやる気をゼロにしておきながら渡さなかったスパチュンこわいな〜
翻訳ページとずまりすとこ -
>>943
翻訳してない人がそんなことやっちゃダメに決まってる -
他の有志翻訳に変な影響しそうなのがイヤだな
-
ゼノブレイド2から「KOS-MOS Re:」の1/7スケールフィギュアが登場!KOS-MOSはゲーム史上もっとも美しいアンドロイドだよね [668970678]
https://leia.5ch.net.../poverty/1567424784/ -
猫をイメージしたグラフィックボード「Radeon RX 580」が発売。目、鼻、口、耳がピンクに光るこだわりの逸品 [738130642]
https://leia.5ch.net.../poverty/1567423420/ -
【悲報】良ゲー量産メーカーChucklefish『Starbound』の開発中「無償で働いていた」と多数の元スタッフから告発される [235247809]
https://leia.5ch.net.../poverty/1567411571/ -
Subverse夏終わるのに来ないと思ってたらEAなしはつらいな
暫く何で繋ぐか… -
変態紳士とか何事かと思ったらセックスシーンをアンロックは草
-
久々にスカイリムやってるがやっぱ面白いな
MOD入れて盗賊プレイ楽しい -
DOS2の件ひどすぎだな
まだ校正続いてるのに完璧ストップするだろこれ
誰がスパチュンに搾取されるの分かってて作業するんだよ -
Divinity:Original Sin 2の件については
明日続報があるらしいな -
Divinity: Original Sin 2の翻訳ツイッターみたけど自ら無償譲渡してるじゃん
どこが炎上してんの? -
専スレ外でわざわざやらんでいいわ
-
有志翻訳の流用バレてから発表するって事はスパチュンさんも隠したい事だったんだなって
-
なんやおマンら!!ここに逃げ込みおったんかメス!
-
腹立つァ腹立つ……
ガチガチハメ穴調教やこれは -
スリッパに戻れアホんだラァ
メス風情が、、 -
返事コラメス
-
>>931
読んだけどSteamでちゃんと発売されるなら良いわ -
DOS2まだ高いから買ってないけど
日本語化ファイルは落としておいた方が良さそうだな -
ダイイングライトやべえ酔うな。FPSやって酔ったの初めてだわ。
-
ん?なんや難しいこと言うなキチガイか?
-
次スレ立てとくか
-
ちょっと前まではどの会社も「有志翻訳の流用は絶対にやめてください」って注意書き付けてたのに
恐ろしい世の中だなどうも -
【速報】スマブラの追加キャラ、SNKが確定!草薙京、八神庵、テリー・ボガード、覇王丸、ナコルル、さあ誰だ!? [748768864]
https://leia.5ch.net.../poverty/1567429770/ -
勝手に許可した馬鹿もやべーがそもそももらおうとする企業がやべー
-
渡した時点では同じでも校正は別々でやるんだろ
PS4は2ヶ月しかないけど、PCは長い時間かけて修正できるからいいものになるよ -
DOS2ずっと手出ししてないけど面白いのか
-
お前ら英語勉強しようとか思ったことある?俺はないけど
-
英文法の勉強は真面目にやっとくんだったなぁとは思ってる、単語はいいが
-
>>975
おつ -
日本語ですら文法があやしい
副詞や助詞だのが分からん 主語の置き場所とかてにをはとか怪しい -
文法的に間違っていても意味は通じる、ってのはどの国でもある
特に海外の口語とスラングがわからないという経験、みんなあるでしょ -
単に雑談楽しんでるときに国語の先生か?みたいなツッコミ入れられてもうぜーってなるだけだしな
-
あとは、向こうのオタクが「これなんて意味?」とか聞かれると辛い時もある
「たかし」の意味わかるか?人名じゃないぞ、"たしかに"をギャル的に砕けた言い方だぞなんでそんなの知ってるんだよ -
>>984
聞いたこともないが、どこで使われてるんだ? -
>>983
せやな ワイ将たちのノリがわからんとか草生えニキーやでンゴW -
Children of Mortaまだー?
-
スレ埋まるまでにagonyの無料のtrainer教えてくれー
こんなん普通にやってたら命いくつあっても足りひんで -
>>989
VIPやなんJは意味も無く他板のスレを荒らしまくってたりした時期があったからしゃーない -
仕事では普通に英語で会議出来るがネイティブの雑談は結構分からんこと多い
-
>>978
Planescape: Tormentをやりたくて今勉強してるけど3ヶ月で不思議の国のアリスを7割位理解できるようにはなった
パズルゲームみたいで面白いよ
けどゲームの字幕を読むのは一瞬すぎて無理 -
GMGでFF8買ってしまった
-
俺もFF8買った
VIP会員だからな -
GMGって日本語入ってなくね?
-
なんJの奴らは何処でもなんJかのように話すからな
-
なんj以外で猛虎弁とか痛すぎる
-
質問いいですか?
-
ダメです
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 16時間 32分 22秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑