-
PCゲーム
-
Ancestors: The Humankind Odyssey アンセスターズ
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
『Ancestors: The Humankind Odyssey』
Epic Gamesストア先行で、2019年8月27日にPrivate Divisionより発売
12月にはプレイステーション版とXbox One版の発売を予定
https://ancestorsgame.com/en/
https://www.epicgame...oduct/ancestors/home - コメントを投稿する
-
何度でも立て直すぞ
-
石をすり鉢?に加工できたんだけどあれどう使うんだろう?
-
あと初期の拠点にある茨をどうにかする方法がわからん
-
虎に食べられて死んじゃったわ…
子供は隠れられたんだけど、そっから子供を救出する方法がわからない… -
誰もいないのか…
-
子供を作る方法もいまいち分からないな
毛づくろいして絆MAXにしてるんだけど -
隕石ゲットできたけど何に使うか分かんねえな
他の石と同じでヤシの実を割ったりはできるみたい -
カエデみたいな赤い葉っぱは寒さと骨折予防になるみたい
-
蛇に襲われた裂傷?の傷は木の上に実ってる楕円の植物を身体擦りつけて予防できる
-
これマルチあるの?
-
まだ5時間くらいしかやってないけど普通に面白いからみんなやろう!
-
虎に殺されまくるんでしょ?
-
子供の作り方わかんねー、世代交代させちゃって子供いなくなってしまった
-
木の棒を尖らせて戦えないのかな?
漁はできたんだど… -
>>17
あー、寝床で横になって、番の相手を呼ぶ→番うでできたっぽい?子供まだ生まれたわけじゃないけど繰り返してればいずれできるのかな? -
チュートリアル全くないじゃんこのゲーム
俺をおいていかないでくれ -
>>20
あ、子供2人作れた。ちなみに多産・大人のメス×老人男で妊娠。ババアは10回試みても子供出来なかったからメス大人も条件かも? -
youtube見てる限りえらくモッサリ動作な感じだけど実際どう?
-
普段スタイリッシュアクションゲーやってるもっさw
って思うかもしれないけどやってる分には何も思わないかな -
なんかバグ?って常に威嚇状態になっちゃったわ…
虎に襲われて死ぬ→連れていた子猿に交代→隠れ場所に隠れる→拠点の猿に交代常に威嚇状態に
子猿を助けないといけないのかバグなのか分からないな…とりあえず最初から始める -
これ小猿だけ生き残ったら積み?大人全員死んだんだが
-
>>29
やったことないけど寝床で世代進められないかな? -
ほんとそういうスタイリッシュアクションとは別ゲーだな
ちゃんと落ちないか慎重に距離測って一つ一つ確実に飛び移るゲームだし
地面に落ちたら骨折するw -
猿が人になるなんて有り得ないけどそれなりに面白いね
ただかなり難しいというか直感?みたいなの必要なんかなジャガーとか倒すのに苦労したよw -
小猿一人で世代進められるのか…?分かんなかったから新しいデータ作ってサバイバー選択したら猿一匹で始まってワロタ
-
最初なにすればいいか分かりづらかったけど、やれることを増やしたければ、寝床で寝るってことだけは最初に知りたかった
-
なんか雌猿見つけたのに何もできないんだけど拠点にすら連れて帰れない
誰か教えてください -
このゲーム気になってるんだけど
プレイ時間どれくらいなの? -
あとハチの巣をゲットする方法も教えて!
-
>>39
枝を加工して槍にしてもみ合ってら刺してたw -
やっぱり枝を槍にすれば動物倒せるのかー、うちの猿はポンコツだからなんもしてくれないけどw
-
>>42
ヘルプを見ると、カウンター攻撃はXボタンを押しながらタイミング良く離して、スティックは相手の方に倒しておくとあるけどどうなんだろう -
みんなpadでやってる?自分マウキー使ってやってるんだがpadのほうがいいのかね
-
ジャガーはニシキヘビと戦わせると殺せる
ニシキヘビはどう倒すのか分からん -
蛇は素手でも行けたわ
イノシシと違って素手じゃないと肉とれないっぽい? -
ネタバレと言っていいのかわからんが
わかる範囲でメモも兼ねてクラフト一覧書いていいかい? -
買おうか悩んでるんだけど、どう?
流れ見る限り結構面白そうだし5千円じゃ安いくらいかな? -
洋ゲー特有の手探り・サバイバル・オープンワールド
これらが好きなら買いでいいかと
ただ発売直後もあって情報ないから
対処方法は自分で切り開く必要がある
個人的にはそこも醍醐味と思ってるので
クッソ楽しんでやってる -
>>48
情報全くないから助かる -
おk
ちょっと待ってて -
>>44
どっちでもいいと思うけど、パッドの方が楽な気がする -
俺調べクラフトメモ(読み難いの許して)
クラフトは小さいが音が鳴るタイミングで離す
枝→棒→槍(枝は素手可)
ソテツ→茎
花崗岩→すり鉢
黒曜石→スクレイパー
玄武岩→斧
トクサ→トクサの茎(止血)
カート→すりおろしカート(骨折 防寒)
ココナッツ→ひび割れココナッツ(毒とか)
数集めて建設系
ソテツ山→寝床
枝山→枝壁
イバラ→茨の壁
イバラはスキルで重いの持てるようになってから
クラフトスピード
手→スクレ→玄武斧(体感)
異常対策まとめ
寒さ 赤い草(カート)
毒 ココナッツ汁
骨折 カート
出血 トクサ茎 カボック(木のみ的なやつ)
胃袋マークはよくわからん(消化不良?)
間違えてたらすまん -
虎クソつええな…カウンターで槍6本くらい刺してやっと倒せた
-
PS4待ちだわ
去年末くらいからずっと楽しみにしてた -
全滅怖くて動物と戦えないw
-
子供作れる条件がいまいち分からない…
毛づくろいで絆上げる→子猿を背負わない、両手フリーの状態にする→絆上げた異性を呼ぶ→寝床で番うボタンを押す
であってる?
何度か交尾したんだけど子供出来ないんだよね… -
さんざん歩き回ったあと見てなかった拠点ランドマークみたら隕石降ってきたわ・・・フラグ管理怖すぎ
これランドマークは拠点化できるでいいのかな?
だいぶ進んだけど寝るとこ作れなくて結局初期まで戻ってきたわ -
クラフト関連不親切にもほどがあるだろ
-
鳥に蹂躙されるな
カウンターがよくわからん -
ベリー食ってるとたまに白いベリーがあって多分成熟してないんだろうけど、
泡みたいなステータス異常つくの直し方分かる人いますか? -
ムービースキップできないの勘弁してくれ
-
よく分からんこと多いけど何かやっと子供ができたとこで感動した
-
音量バランスもうちょっといじりたいな
アクション音とSE分けたい -
あと男とやってる可能性あるぞ俺がそうだった
-
>>72
箱コンならback(セレクト)ボタン長押しで出来るぞ -
>>69
これはウホウホ猿人シミュレーターだからそれでいいのだ -
これ動作真似させるのむずいな
素手ならできるけどそれ以上はまだツリーが足りてないのか? -
もちろん皆もう森から出てるよな?
-
少しでも人間に近付いてきた感じある人いますか?
SPOREみたいな感じかと思ってたけどかなり猿ですね -
全然妊娠しない猿いるけど妊娠限界引きずってた数とかないよね
-
これスタートからゲームをやめるしてロードすると毎回スタミナやら時間やらの画面の表示が出なくなるんだけどバグ?仕様?
-
ずっと初代から世代交代せずにニューロン発達させてるけど全然定着ポイント溜まらねえ
もしかしてある程度発達させたらさっさと世代交代させた方がいいのか? -
定着ポイントって子供が増えるごとに増えてない?
ひとつの世代でニューロン発達させても結局チャラになるから
ニューロンの発達はほどほどで世代交代と繁殖で定着ポイント稼ぎながら
先に進むのが攻略かな -
>>86
1つの世代だけじゃ限界があるからな -
馬車の導線にも引っかからないブロックの真ん中が一番悲惨なんやで
-
ガキ増やせば交代でいいのか
ただガキ少ないと世代途絶えるから増やせるのは全部増やさないとダメだよな -
子供の数だけスキル解放したらさっさと世代交代した方がいいんかな
あと毛づくろいが失敗したり成功したりするのはどういう理由なんだろ。相性かと思ったけど性別入れ替えたら成功したしよく分からん -
じゃあ今いる女から全員子供産ませて世代交代するのがいい感じかな
あと子供って1人の女からは2人しか生まれないんだけどこれが最大なのか? -
>>91
毛繕いも加工と同じでタイミングでボタン離すシステムよ -
拠点ってどうやって変えるの?
-
配信見てるけど自分でやりたいな
家庭用12月遠い -
>>91
音がなったらボタン離すと成功するよ -
毛づくろいはずっとボタン押してたら右脇腹を2回毛づくろいする動作があることが分かるんだけど
その動作が来た時の1回毛づくろいした時にボタン離すと確実に成功するよ -
世代交代した後、既にコミュニティに入ってたサルは皆老人になっちゃうし、野良の女性が全く見つからなくて一族断絶しそう
-
おもしろいけど難易度たけなあ
-
やっと槍作れた!
いままで槍だと思ってたのは棒だった! -
チンパンしかいない
-
ほきゃきゃw
-
野生の猿を全然見かけなくなったんだけど根気よく探し続けるしかないよね?
もし沸かせ方とかあれば猿先生頼む -
このスレ見てたらこのゲーム買うしかねーなこれって気持ちになった
-
NPCの猿も制作、採集するように指示とかできないのかな
-
>103
根気よく探し続けるしかないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ -
たぶん最初いるメスだけじゃなくて探してそいつにも生ませた方が良さそう
俺第1世代でガキ4人いるけどこれでもまだ不安だわ -
知らないうちに死体が転がってるんだけどおおおお
早く子作りしなきゃ! -
野生動物に全然反撃できないんだけど間合いとかコツありますか?
石持ってイノシシに反撃しようとしても攻撃一発食らって画面が揺れる状態になり石も落とすしキツすぎる… -
友達とやりたかった
悲しいよ俺は -
猿の世界は一夫多妻だからな
人間界の常識で一夫一妻してると詰むぞ -
>>111
家族とはやれなかったわ… -
>>110
攻撃された状態になったらとりあえず◯押しっぱ
敵がいる方にスティック倒す
シャキンって鳴ったらボタン離す
シャキンは加工の時と同じだから分からなければそっちで聞いてみるといいよ
石でイノシシ倒せるかは試したこと無いから分からないけど、槍(尖らせた棒)でなら倒せて肉取れた -
未知の克服の仕方がよくわらかんな
光の玉みたいなのの中に入ってB長押ししても何にもならないし -
ばんばか進んじゃっていいのかな?
四時間やって虫の繭岩場までしか進まんかったわ -
海外レビューだとだいぶ叩かれてるな
-
枝の障壁みたいなやつって野生動物の侵入阻止できるのかね
試したやつおる? -
ニューロンリセット仕様だから時間かかるなぁ〜
-
ココナッツって石で割れるの?
毎回粉々になるけど -
力加減うまくやらないと割れる
-
>112
>115
音小さめでプレイしてたのでそもそもシャキンって音を知らなかった…ありがとう!
帰ったら倒すどー! -
ランチャーでログインできないから鯖落ち疑ってた猿だけどこりゃおま環だな
俺も早くジャングル行きたい -
これって世代交代して定着させてったら見た目も変化するのかな
毛深い猿だけどネアンデルタール人とかホモサピエンスっぽくなっていくんだろうか?
寝てるときに夢に出てくるカバとか象、狐にはまだ出会ってない
そのうち出てくるのかな -
これって一夫多妻制でも大丈夫なのか?
異母兄弟でも子供作れるならいいんだがだめなら詰みそうでこわい
怖くて試してないから教えてくれるとタスカル -
動物の骨ってなんかのクラフトに使える?
-
そもそも動物の骨の入手方法が分からない…
-
動物の骨はイノシシとか虎倒したあとに斧で死体剥ぎ取ってたらなんか手に入れた気がする
使い道わからんわ… -
んで、ぶっちゃけ面白いのかこのゲームは
-
猿の強化が地味なうえに繰り返しだから原始時代に思い入れがないとつらいかも
-
面白いけど進化のペースがくっそ遅いんだよな
-
世代渡ったらあんまりニューロン増えなくなったな
最初は色々試すから増えやすいだけかもしれんが -
世代交代したら死んだ猿を調べるとそこそこ多めのニューロン貰えるぞ
その時に子供連れたほうが恐らく多めにもらえると思う -
買ってしまった
ドラミングしてええか?? -
ほきゃwほきゃw
-
ドラミングしてもいいが蛇以外は逆に襲いにくるぞ
-
まだ火発明した原始人おらんのかな
-
早くピストル作りてーよ
-
チンパンすぎて生きるのがつらい
-
時代を超えた進化ってしたらどうなんのかなー、、、
-
マップが変わる
-
>>79
Tab長押しでできたわ。サンキュ -
面白いけど両手にしか物持てないし道具つくるのも遠征も帰還もテンポわるくて
一回嫌になるとそのまま終了しそう -
普通のサバイバルゲームならリュック作成とかで一段落するけどなさそうだしね
-
マップが変わんのかー、ジャングル全然回りきれてないからまだまだ先の話だな
-
未知すら探索できてないや
-
進化についての知識プリーズ
あれどういうことか理解できない
間違えたらとんでもないことになりそうだし -
二人くらい連れてジャングル回ってるけど怪我したとき治療アイテム探すのが面倒だ
進化続けたらかばん的な物作れるようにならないかなあ -
>>154
ニューロン:ニューロンエネルギーを使って知識を獲得できる。「発現」後「学ぶ」を行うこと。
世代:ニューロンで獲得した知識を定着することが出来る。子供数×1の知識を定着できる。
進化跳躍:よくわからん。マップが変わるらしい? -
やっとゴールデンタイガー倒してランダムエンカウントから解放されたと思ったらホワイトタイガーとエンカウントするようになったんだが
君ら神出鬼没すぎだって -
>>85
下キーで表示しない? -
うっきゃwきゃwうひょ
-
1時間やったけど、蛇に噛まれ、イノシシに轢かれ、崖から落ち…
毛づくろいは拒否られ…
攻略本が欲しいです… -
初期拠点からワニが居そうなマングローブ生えてるあたりまで一匹で探索してたらサーベルタイガーに食い殺されたんで初期拠点から未だに一度も移住してない引きこもり猿だわ
隕石みたいの降ってきたムービーあったし、そこまで氏族連れて行って火の扱い方を学習させるのが進化的には正解なのか?
他拠点で黒曜石無かったら生きていけないんだが -
これ隕石とか石って加工できないコレクト扱いか?
もはや左手玄武岩斧専用なんだが -
進化跳躍の条件ってなんだ?150年経ってもこっちは出てこないんだが
-
カシャって小さい音が合図か… なるほど
とりあえずスタミナが減ってヤばくなったら拠点に戻ってパコって子供を増やすパターンしてるわ -
雌1で子供2までだと猿の総数って増えない感じ?7人以上にならないんだが…助けて…
-
時代跳躍進化してみたけど冒険で功績とったり子供生んだ数とかで年数にボーナス入るのか
区切りの年を越えると猿からどんどん姿変わるのかな -
クラフトは素材いっぱいあるからやり直せるけど戦闘がなー
サーベルタイガー避けづらいんだけど練習できん -
イノシシで練習したら他だいたい雑魚だよ
イノシシで回避反撃ニューロン取ればいいし -
跳躍進化したらサヘラントロプスチャデンシスになったんだけどこれってその人のスコアによって変わるのかな?
-
世代交代の定着って
一番発達した点を定着させるとそこまでのルートの点も定着するのな…
バカ正直に1個ずつ進めてたわ… -
攻撃が全然わからんかったけどヘルプみたら書いてたわ
俺がチンパンだった -
>>167
今700年辺りだけどチンパン面から徐々にイケメンになってきてて凄く良い -
買おうかまようー
おもしろそうなんだけどちょびっとたかいよね? -
最初の拠点で18人くらいまで増やして90年くらいニューロンアンロックしてたけどジャングルのオアシスまで群れで大移動して拠点うつったわ
全員に棒つくらせて威嚇したら途中で出会う点天敵は大体逃げてった -
>>174
おれは普通のゲームみたいに7000円位すると思ってたから安くてびびったんだが -
石でイノシシを倒そうとしたけど全然死なないな。
もしかして打撃じゃ殺せない?
カウンターの練習にはちょうどよかったが。 -
一回攻撃したらほとんど素手になると思う
枯れ枝ポイント見つけて棒シコった方が良さそう -
攻撃のタイミングがわからなすぎて虎と蛇で3人死んだわ
-
このゲームめちゃくちゃ面白そうだな
ありがとうおまいら -
学説とか出るけど科学調査で進化論は出鱈目と出たんだよなあれ結構なニュースだけど日本は無視しすぎ
ゲームとしては面白いからやるもの無かったらやった方が良いね結構難しいけど -
まぁこれは日本のゲームじゃないし、冒頭に最新の学説を参考にしてるってあるんだけどな
-
子供を産む機械の最大数産ませて新たに定着させるスキル分のポイントを外で稼いできて進化させるってのを繰り返してるんだけど
まだ4世代目で全然ゲームが終わる気配が見えないし毎回外へと散策に出る度に新たな発見があるんで気付いたら朝なんだけど(´・ω・`)
久々にプレイ時間200時間超えそうなプレイヤーを猿にするゲーム(´・ω・`) -
xboxoneコントローラーでしか遊べないってマジすか
-
スタート直後訳も分からずジジィザルの背中におんぶされたまま降り方分からずジジィに岩登りさせてたら突然死した。どうやったらおんぶ状態を解除できたんだ?
-
ps4コンでも遊べる
表示されるボタンがxboxのやつで対応したボタンがどれか一瞬混乱するが慣れれば問題ない -
一番高い滝に登って川下りしたら次々に猿死んでいってトラウマだわ
-
3人で遠くまで来すぎたから、その場で定住して世代交代したら3人以外全部死んだwww自動で来てくれたりするかなーって期待したのに
-
湖、サバンナ、渓谷までマップ開けたんだけど初期位置が無害すぎて移住するメリットが見当たらない
-
海外の評価が悪いのはなんでなんだろう
-
海外は分からんが、日本で評価悪くしてる人曰く、ずっと訳が分からない状態が続いて気づいたら全滅したから糞ゲーだって書いてあったぞ
-
1から100までアイコン点滅する解説付きの博物館みたいなゲームを想像してたライト層には確かにキツイだろうなこれ
感覚としては謎解きゲーを進めてく上でふとした発見も楽しめる猿が主人公のサバイバルゲーだもん -
>>191
ひでぇ理由だな -
やれること多いオープンワールドで長いチュートリアルあっても疲れちゃうしなあ
まあでも操作方法とかはいいけど、目的みたいな形でニューロン解放させるとこまでは提示してあげた方が良かったんじゃないかな?
寝床で寝たら成長するよね!みたいな話が伏線としてあったならまだしも。完全に運良く気付いただけだったし -
進化にはニューロンしか引き継げないからさっさと進めた方がいいと思うけどマップ違うっぽいから進めたらもう初期マップ見れないかもしれないんだよな
-
進め方としては、子供をとにかくたくさん産んで世代交代させまくってニューロン定着させつつ少しずつマップ攻略がいい感じかな
あと集団で行動する利点が見出せずに探索はずっとソロなんだが、集団行動の利点を教えてくれ
ソロの利点としては、管理が楽でイレギュラーに対応しやすいのがめちゃデカいと思う -
もうすぐ200万年過ぎるけど未だに斧とかスカナンチャラの作り方がわからない
-
ガキ以外は用済みだからどんどん出荷してるわ
老人なんて特にゴミだから管理なんていらんし -
進化跳躍すると自分以外の一族(子供も)死亡するのって仕様?
定住地も変わってサル1匹だけ取り残されたんだけど -
虎がマジで強い
蛇と猪は倒せたんだけど一緒の方法で勝てる?
鋭い棒でやってる -
初期マップってまともな移住先無さそうだな
-
操作に慣れてくると猿感増して楽しいわこれ
現代人が類人猿に寄っていく変なゲーム -
最初の迷子探せミッション来た段階で周辺探索すれば設置済みソテツ山の寝床あるし
そこでソテツ束ねるっていう行動できない時点で探索不足としか思えん。
そういう層が評価下げてるんやろな。
ところでHUDなしのモードヤバくない?
操作可能ボタンの表示すらないから超上級者向けだよねw -
まあある程度知識ないと難しいゲームではあるな
黒曜石割れば武器になるのは一般常識だから普通の人は石で割る事考えるけどその知識がなければそこにたどり着けない
寝ると成長するってのも人間は寝てる時に脳のシナプスが繋がるっていう一般常識知ってれば想像がつく
ゲーム楽しむのにも最低限の知能は必要って事よ -
これ跳躍進化したらマップ変わる?っていうか拠点のロケーション変わるって感じなのかな?2回目の跳躍進化したあとの拠点が跳躍前に見つけたロケーションだった。
-
これ仲間に反撃までは覚えさせたけどしかける事も仲間で一気にとかできないのか?
-
2個目のマップ初期拠点に虎がリスポーンするせいで怖くて探索いけないんだがw
これ探索してる間に全滅とかないよな?柵は作ったけど怖すぎる -
>>204
同じように棒無双で勝てる
楽で手っ取り早いのは、そこらにある枝付き棒を素手で剥くと1発で加工終わるから、その棒で突きまくる
鋭くすりゃ威力上がってそうな気がするけど、加工の手間の方が時間とられるから手で剥いた棒使うのオススメ
ちょこちょこ話題に上がる斧って言ってるのって玄武岩の斧を指してる?
黒曜石同士で加工してできたのって斧じゃなくてスクレイパーっていう、現代で言う塗装用道具になってるんだが -
このおさるのゲームおもしろそう
-
棒はちゃんと尖らせろよ
ニューロン上がってるとイノシシとか2回刺して終わるけど尖ってないと6回かそれ以上殴らないと倒せなかった -
ムービーいちいちとばせないのイライラする
-
上の方でtabキー長押しでスキップとの情報が出てるよ
-
これってずっと猿のままなのかな
原始人レベルまではいけるんだろうか -
>>203
それ単身赴任先で跳躍したんじゃない? -
棒使いまわしたいのに攻撃に使うと消えるの困るわ
-
体感だけど尖ってたらダメ倍くらいはありそう
尖ってない棒とか骨だとマジで全然殺せない
骨はなくならないけどすぐドーパミン切れるからめんどくせぇ -
虎も棒でいけるんか
よっしゃこの世代で虎やったんぞ -
進化跳躍はマップ自体変わるのかだけ知りたいな
変わるならサルのまま一族引き連れて全部回るし
変わらないなら適度なとこで進化跳躍しちゃうんだけども -
もう虎も黒虎も白虎も倒してるのにまだ虎が襲い掛かってくるんだが、いつになったら終わるんだ
猿は虎から一生追い掛け回される運命なのかこれ -
進化ってなんのメリットあんの
-
進化はスキル定着させてくのに必要
定着させると世代変わっても習得済みになってるから繰り返して全部覚える感じなのかな -
そしたらかなり頻繁に世代交代していった方が効率いいよねこれ
1世代で一気に全部継承が無理ならさっさと子供産んで2、3日探索したら世代交代みたいな頻度でいいのか? -
一個目の探索が一向に終わらんわ。巨大マムシとイノシシ2体に洞窟で囲まれて死んだ。。
マムシは虎は殺すけどイノシシとは戦わないみたい -
>>232
イノシシ最強説 -
大人6子供6連れて移動してるけど威嚇するとみんな逃げるから
倒すことに拘らないなら群れで大移動のがいい気がする
いつのまにか怪我してるのいるけど死んだりしてないし
進む>葉っぱ4枚で拠点化>強化と子作りの繰り返しで1か所に留まるメリットある? -
味方猿に武器持たせると食事しなくて栄養失調で死なない?
1回、小猿救出で親猿に切り替わった瞬間に死んだんだが。 -
だんだんと分かってきた
ニューロン条件に突然変異があり、世代交代をしないと突然変異が発生、成長しないのでどんどん世代交代はしたほうがいい。でないとニューロン進めるのに限界が来る
進化時に死亡数で年代ペナルティ、出産数で年代ボーナス。何の意味があるかはわかんない
進化でマップ移動しても巨大なマップのどこかってだけで新規マップというわけではない
オアシスから初期地点は案外近かった
敵は多分固定配置で同世代中は復活無しっぽい感じ。世代交代や進化をすると再配置
なのでちょっと倒して世代交代みたいなプレイしてると永遠に進めない
全員に槍持たせて集団威嚇してればほぼ無敵 -
買おうか迷ってるんだが面白い?
-
出産すると敵がリスポーンするね
-
>>238
面白いと言えば面白いけど新感覚すぎてオススメ出来ないゲームだよ -
正直仕事中もあれはこうやったらいいんじゃないかとか考えちゃうくらいには面白いけど野心的過ぎて勧めにくいわな
-
進化跳躍って詰まった時の難易度下げ用ってわけではないんだよね?
サルのまま延々といけちゃいそうなんだけど跳躍したほうがいいのかな -
種族ごとにニューロン成長限界あるから進化していくしかない
-
これ最終的にどこまで進化するんだろう
-
動物倒す観点で玄武石の斧と木の槍ってどっちの方がコスパ良い?
木の槍使ってみたけど一発反撃したら折れて素手で回避しか選択肢なくて困った。
動物、武器毎の敵殴って倒せる回数とか分かってる人いたらまとめて教えて欲しい -
クリアした人の配信を最後まで見たけど酷いゲームだな
ネタバレになるから詳細は言わないけど同じことの繰り返しだよ -
試作品って感じかな テーマは面白いから2に期待
-
あかんぼ2匹かかえて散策したらジャガーに殺されて大人1赤子2失ったぞ・・・
-
木の槍使い捨てだけど反撃覚えさせれば仲間一人連れ回しできるからほんの少し楽になる
左手斧固定になるしいちいち仲間に作ってやらんといかんけどな -
火は使えるようになるのかが気になる
-
終盤の実績埋めみたいな段階になると完全に作業になるな
-
まさか本当に最初から最後まで猿とは思わなかったw
道具作れたりするようになるかと -
>>257
猿で終わるのか。原人になったりしないのか -
猪と戦ってるんだけど反撃できない…
尖った棒持ってるのに… -
反撃といい毛づくろいといい音は教えてもらわんとまじわからんよな
一番やばいのはさじ加減感がやばい野良猿をなだめる -
これ石器もてるようになるとか火使えるとかアクション増えないのかな・・・?
進化跳躍しても微妙に外見変わってくのとニューロンのキャパ上がるだけでずっとサル?w -
自己解決しました
尖った棒持って、猪方向にスティック倒しながらA長押しでカウンターできるんだね
別の方向だと回避
猪は尖った棒2回で倒せました -
東京ジャングルを超える能力引継ぎ世代交代サバイバルゲームに未だ出会ったことが無い
時代を先取りしすぎた神ゲーだったんだなあれは・・・ -
これ自猿と他猿で能力共有出来てるんだろうか
AIが頭悪くて不安になる -
萎える要素多すぎて試されるゲームだわ
落下死が一番メンタルに来る -
火を使う北京原人なんか900万年以上進まないと無理なんじゃないか
-
UIが駄目すぎなのも結構大きいねアイコンだけじゃマジで分からない
同じ種類は一度調べたら全部表示で良いだろって思う後視野角が狭すぎ -
CSベースで作ったんだろな
-
UIとか説明の無さは意図して作ってるんだろうけど、もう一つ低めの難易度用意しないとCSじゃ売れない気がする
-
ごめんな、キャラが死ぬの確定した瞬間にメインメニューに戻るボタン押して再開したらその日の初日からやり直せるからそれで死ぬの回避したり
敵回避の練習したりしてるわ・・・最初に死なせた3匹もこれで救えたと思うとやるせねぇな -
調べるって知識とか感覚のことだと思うけど
未知行って時に調べまくって案外知ってる景色だと気がついて落ち着きを取り戻して探索範囲が広がると結構感動する
別にニューロンがいらなかったら調べる必要もないし -
ほんとにサルシミュレーター
進むほどジャングルの最初の拠点の快適さがわかる
なんでサルはジャングルでたんだろうな・・・ -
子供6匹くらいこさえる
→ニューロンポイント使って6個開放
→世代すすめる
で安定するなあ
死骸探ったらまた、すぐにニューロンポイント貯まるし -
のんびり探索してていきなり虎に襲われるのがウザすぎる
-
生活支障出るレベルで頭の中が猿でいっぱいになる神ゲー
スレ見て購入検討してる奴は買っていいぞ -
サルシティ
-
面白いけどどこまで文明進化するか分からんしまだオススメ出来ないな
上のはただのネガキャンっぽいけど実際サルのままで終わって火もろくに使えないとかだったらさすがに人には薦められない -
尖らせた棒より複雑な道具は作れないままゲームクリアだよ
-
なるほど茨はバリケードか
このゲームってバリケードって意味あんのかな
ニャンコとか露骨にワープして手前沸きしてるよね -
人類の祖先が火を使い始めたのって5-10万年前だから
1000万年の人類史からすると本当に最近なんよね
文明発祥からだと1万年経ってないし
ホモとかネアンデルまでいったら嬉しいわ -
ネアンデルタール人だと人類とつながらないけどそういうifエンドもあるのかな?
-
怯えてキョロキョロしてる感じの野良猿の対応が分からん
-
ネタバレ覚悟で調べてみたら火は使えないらしいね
原始人くらいまではいけると思ってたけど一貫して猿シミュだったか -
攻撃の突然変異ニューロンが使えるようになったらサクサク獲物を倒せるようになって楽しい
玄武斧と尖った棒で森の獲物狩りまくってるわ -
おもしろいけど何やればいいか分からないwwwマジで猿になった気分
-
>>287
武器じゃね -
ずーっと枝槍使い続けてた時点でそんな予感はしたな
石も投げないし
人間でも猿人でもない完全なサルシミュレーターだね -
>>287
ハチミツあげたらおちつくよ -
なんじゃこのゲームおもろいな
どうおもろいのか文章では説明できないけど -
プレステで発売する時のCMは当然村崎太郎だろうな
-
いまだに最初の子供を「なだめる」の条件がワカラン
適当にボタン押してたら付いてきたけど・・・正解はなんなんだ? -
>>295
玄武斧でもカウンター攻撃は可能だけど時間がかかる
斧は基本的に尖った棒を作るためだけのツールとして使ってるな
常に右手は尖った棒持たせるようにして、攻撃で無くなったらすぐに斧で尖った棒を作って補充を繰り返しで探索してる -
>>298
間隔開けてボタン押す -
子猿が鳴き返したら0.5秒ぐらい時間置いて鳴くのを交互にやっていったらスムーズにいけたよ
-
ウホウホ ウッホホ
-
小猿「ウホホ」(怖いよ…パパ)
親猿「ウッホウホイ」(大丈夫だよついてるよ)
的な -
子供が出来る条件がわからん
絆最大にしてカップルになってパコっても1発で出来る事もあれば3回目で出来る事もあれば10回以上やっても全然出来なかったりする
優しい人条件わかったら教えてほしい -
具合だろ
別のオスやメスにパコらせれば一発妊娠よ -
多産って書いてあるやつは3人以上産めるのかと思ったけどそんなことなさそう?
番い続ければ出来るのかな -
多産は多分2匹で普通は1匹しか産めないと思う
あとすでに子供がいる場合は追加で産めたりしない -
これ超ウホウホだわ
これほどウホれるゲームに出会えるなんてウホウホだわ -
その岩に3匹埋まったからさすがにデータ消したわ
-
氏族全員呼び出した状態でちょっと遠出したら追従テレポートしてきたりしないの?
-
何時間もかけて沼地の動物1匹1匹殺していって滝のとこまで行ってから拠点移して、世代交代した
そしたら当たり前みたいに全部リスポーンして猿全滅されかけた
ごめんこれどうすりゃいいの?
ひたすら拠点周りうろちょろしてステータス高めていくだけでええんか -
やり直したら猪が木の上に飛んできて当り判定があるから上れねぇ
-
多分スタート位置はランダムで初心者モードだけオアシスで始まるから拠点はオアシス固定でいいかと
-
水飲んだら延々士族が水のみまくって操作交代しないかぎり水場に張り付くの何とかならんかね
-
リンクさせてたらそんな張り付かんけどな
たまに移動中に1〜2匹はぐれる奴が出るのが困る -
柵置いても虎登ってて草
これ見た目だけじゃねーかw -
すまない、誰かps3(hori)のゲームパッドでプレイする方法教えてくれまいか
epicgameは初めて買ったんだが、どこでコントローラー設定するかわからなくて
steamはこのパッドで動くんだが…… -
玄武斧ってなんでしょうか…?
玄武岩加工しても割れるんだけど -
>>320
XInputなら認識するでしょ -
>>321
加工もそうなんだけどシャキンって音がするタイミングがあるからそこで離さないと壊れたり失敗したりする -
俺も質問いいかな?茨をどうにかする方法が分からない…
重いもの持てるスキル?が必要らしいんだけど、それの解除条件もわからない… -
>>325
両手で物もてるようになるスキルあるからそれ取ればできるようになる -
ごめん答えになってなかった、器用さのニューロンだったかな
-
大きな蛇殺ったウホ
今度はトラ殺るウホ -
原始生活送ってる白人の動画見て思った
最初に火を使って物焼いて食うの発明した原人って良い意味で頭おかしいだろ
たまたま焼け死んだ動物食ったら旨かったからやってみようとか思ったのかな -
火ってこのゲームだと最大級の禍々しい恐怖で表現されそう
-
山火事で焼け出された動物食ってみたとか
そんなんだろうな -
今更だけど漁って尖った枝でいいのな気づくまでかなりかかったわ
-
メス猿のおっぱいでシコってしまった
-
流石に上級者すぎる
-
ご先祖さまで抜くなよ
-
こんな干し柿みたいなチチでよく抜けるな・・・
-
人間になるまでを描くゲームだから道具も知恵も数百万年ほとんど変わらないんだな…
-
せめて石器時代的な人間まで進化してほしかったわ・・・
-
時代が進むにつれマップも生態系も少しずつ変化していくとか期待はしてた
まだ途中だけど -
ウホー
-
水にカバっぽいの浮いてるの見かけたんだけどこの時代カバっているのか?
-
地上最強の生物はカバですからな
子孫が居るんだから先祖も当然いますわな
現地のアフリカ人でも見かけたら裸足で逃げ出すくらいやばい生物
食われるからね -
頭掻き毟るような猿はなにやれば仲間になるん?
-
老人は恐怖がない、ヒステリーにならないので探索や戦闘でかなり有利。
-
木の棒強すぎない?
さすがにこいつは殺せないだろうってやつも一応試してみるとやれる
倒せないやつにまだ会ったことがない -
上にも出てるけど木の棒以上のもの作れないらしいからな
-
ムカデ倒すシーンの猿が俊敏すぎてワロタ
-
たまに虎を尖ってない棒で一撃で倒せるときがあるから倒せるかどうかは確率かな?体に何本も木を刺すと足を引きずるからダメージもありそうだが
てか体に3〜4本刺しても生きてる動物ってなんなん? -
おもしろいゲームだけど道具がこれで打ち止めならちょっとがっかりだな
DLCで先の年代もプレーできるようになればいいけど -
>>343
多分マイマイ -
まあ¥4380だしねえ
面白いからフルプライスで作ってほしかったな -
modでもいいね
火mod上手に焼けましたmod集団戦闘modあたりがほしい -
弓で象を集団で倒すことまで想像してたのにないんか?
-
つつける穴:剥いた棒を持っていると突き刺す事が出来てタツムリが枝の先に刺さる(何かに使える?)
でかい石:棒を持っていると動かせて石の下に何かがある(トレジャー?) -
>>322
なんかホリのサイトみてプラグイン入れようとしたがパッドが古すぎるのかうまくできんかったわ
近隣のゲームショップでxboxコントローラー扱ってないからホリの最新ゲームパッド買って試してみる
ありがとう -
猿の夢に象とか出てきてるし期待しちゃうよね
-
>>356
木の棒で倒せるからね… -
ニシキヘビ殺したら「新たな採集場所」って出たんだが、皮の剥ぎ取り方?がわからん
-
>>357
ええ…木の棒強過ぎない…エクスカリバーかよ -
>>358
俺は持ってる石でひたすら殴った -
DLCとかで良いからせめてホモサピエンスまでやらしてくれ…
-
このゲームの終わりからホモサピエンスまでやるとしたら
大げさじゃなくこのゲームの100倍のコンテンツが必要になる
無い無い尽くしを「サルだからしょうがない」で逃げ切ったのはすごい手腕だと思う -
本当に猿止まりだからな
枝で殴るか集団でウホッ!ウホオオ!って威嚇するだけで
何百万年経過しても知的な行動パターンは一切増えず
むしろ身体能力や耐久がどんどん上昇して、より野生に適応していくので
人類への進化を追体験するゲームとしても相当無理が出てくる
猿がさらに強い猿へ野生化するゲームだ -
面白いゲームだしDLCとかアプデで追加してもらいたいね
開発のやる気というかどう思ってるか次第なんだろうけど -
他の機種が年末発売だからそれ以降だろうね。
-
もういっそ進化跳躍で現代まで飛ばして森を人間の開発から守るゲームにしてほしい
-
始めたばかりなんだが回避もカウンターも全然成功しない。タイミングが全く分からんがコツとかあるの?イノシシに毎回骨折させられてウヒウヒ言わされる
-
>>367
敵にスティック倒す&ボタン押しっぱにすると、「カチリ」みたいな小さい音がするからそしたらボタン離す。毛づくろいとか加工の時も同じ音するから聞いてみるといいよ -
定着ポイント稼ぎの為に世代交代するごとにメス一匹あたり2回孕ませるのマンドクセ('A`)…
独身メスで独身オスに毛繕い
番う
別の独身メスで…
番う
別の…
番う
3匹同時出産
↑を2回繰り返して世代交代してるんだけどもっとめんどくさくないやり方ないですか? -
独身じゃなくてもいけるぞ
-
最後のエリアまで来たけどこのゲームって明確な終わりないの?
俺はいつまでこのゲームを遊べばいいの -
進化させたら移動速度がアップした。
初期段階で無理に遠征する必要なかったなぁ -
返金申請したわ
-
ひょっとして同じオスの子供でも母親が違えば子供作れるの?
-
世代交代繰り返してるとメスの割合が減るんだがこれ増えることあるんか?
そのせいで子供の数が何代かに一回ニ人ずつ減って行くんだが -
AIが馬鹿すぎてやばい
-
血縁同士だと番わないから面倒なんだよなあ
-
骨の用途が突然変異で色々バフかかってる状態でないとロクにつかえないらしいのが残念すぎる
骨粉にして薬にしたりとかするのかと思ってたのに
今の所壊れにくい鈍器にしかならないっていうのが・・・ -
猿のままで木の棒が最強の武器って聞いて流石にやる気が削がれた
-
このゲームは効率を求めたら途端に糞ゲーと化すから散策を楽しむ程度にやるのがいいな
効率求めだしたら延々猿の出産ムービーを観るゲームになる -
虎ってもしかしてワープしてないか
-
ムービーはスキップ出来るぞ
-
>>383
今初めて知ったわ・・・長押ししないと駄目だったんだなこれ・・ -
バグって食っても飲んでも瀕死なんだけど逝って貰うしかないんかな
-
これカウンターじゃない、自分から能動的に攻撃する方法無いのか?サル軍団で樹上から投石の雨とか、そこまで行かなくても木の棒でヘビ撲殺くらいはしたいんだが。
-
この値段だとこんなもんかな、いろいろ悟るまでは確かにおもしろかった
アサクリの人みたいだし次はオデッセイくらい進化してくれるといいな -
図鑑機能がほしい。作ったものの名前忘れるわ…
玄武岩・花崗岩・黒曜石と割ってもそれぞれ出来上がる物が違うけど、石そのままでも事足りるし…
具体的な使いみちがわからん。
あとハチミツの取り方が不明すぎる。誰か教えてくれんか… -
もしも次回作出るなら
ネアンデルタール人からスタートするのが良いな
最近の研究だとネアンデルタールのDNAが俺らに1-4%入ってるらしいし -
せめてスレ内検索しろ
-
600万年前だか500万年前だかまで来たけど正直このゲーム底浅いよね
-
脳内アップグレード全部済んだ人いる?0万年前まで進んだらどうなるか分かる?
-
面白そうだと思ってここを呼んだり実況見たりしたけど
steamのセールになったら買えばいいかなって気持ちになった -
言われてる通りネタバレなしで全部自力でやるのが1番楽しめる遊び方だろうな
-
え、500万年進化してもまだ猿ゲーなの…?
今90万年進化してあんま変わんないなあって思ってたのに…
変わったのはマップだけか -
>>398
マップも実は拠点強制移動されるだけで一つの広大なマップをグルグルしてるだけっていう
2回進化したときに最初の拠点が近かったから隕石とエメラルド回収できた
作った寝床とかもそのままだけどたぶん定住しないと眠るのに使えない
新しく自分で作った寝床ならそのまま眠れる -
steamの販売はたしか一年後だよな?
-
これって完成版なの?それともアーリーアクセス的なやつ?
-
>>401
完成版だと思う -
読み取った士族の死骸は削除されるようにしてほしい
どんどん貝塚みたいに蓄積されていって邪魔でしょうがない -
せめて両手で運べたらいいんだけどね...運べなかったよね?
-
想像してたのは人間まで進化するって感じ
-
最初はめっちゃワクワクしてたよ俺も
-
https://dotup.org/up...dotup.org1934824.png
https://dotup.org/up...dotup.org1934826.png
ここまできたけど、ニューロンの右上と左下が全く進まないな。
進んでいくのは上(工作)左上(回避)左(攻撃)・下(飯系)ばっかや -
>>408
左下は進化跳躍で道開ける右上は運動機能系だからもっと動けば勝手に進む(はず) -
初心者モードで始めて最初に落ちてくる隕石って場所どこにあるんや?
落ちたであろう周辺どころか奥まで行ってもないんやが。 -
>>411
大きな沼の外縁に煙がモヤモヤ出てる所がある(固定かどうかは知らん) -
>>413
すげえwww奥行き?こんなにあるんだ -
20時間近くやってまだ進化させる段階にならないんだけどこのゲーム最後まで飽きなければとんでもボリュームだな
-
進化跳躍の存在がよくわからん
できるようになったら跳躍しちゃっていいもんなの? -
>>415
えっ、20時間もやってるのにまだ進化させてないの?それ進化するの忘れてるだけじゃね? -
火おこすの楽しみだわー!って思ってたら、生肉耐性出てきて全てを察した
-
1 まず子供に突然変異を発現させる(生まれたときに条件整ってる中からランダム)
2 世代交代にて大人になると発現して、老人まで維持可能。死亡すると消失
3 大人、老人の突然変異を維持中に進化跳躍すると変異がニューロンに固着し、消滅しなくなる
ニューロン成長の前提として全ツリー変異固着が必要な部分があるので進化をしなければニューロンも変異が必要なところの前段階までしか成長しない -
サバンナまで来たんだけど、便所いってる間にハイエナが拠点に乱入してきて血族壊滅してしまった
生き残りが男女ペアのみで、この2匹で子供作っても次代が近親相姦になって子供作れないから…
野良雌見つけられなきゃこれ詰んだ臭いな
ジャングル戻るべきか -
進化した!
うおー生肉耐性! スタミナ増強で木登りがさらに得意に!!落下耐性で高所からダイブ!!
あれ…?!進化したらますます猿やん!! -
やばい死ぬって分かったら迷わずメイン戻って始めれば直前のセーブからだから覚えて置いた方が良いよね
-
>>423
原始時代で超猿育成するゲームなので合ってる -
火が使えないっぽいのは残念だしAIがお馬鹿過ぎるのが難点だけど
このゲームの雰囲気はすごく好み
modで火ぶちこめるようになったら良いな
枝で作ったバリケードって意味あるか…? -
いろんなゲームやってきたけど、葉っぱ掴みそこねて高所から落下したときに尻がキュッってなるレベルはこのゲームが至高
-
最初は小蛇に噛まれイノシシに轢き潰されてたってのに
250万年時点で、トラを殺し、サイを撃退し、アナコンダを撲殺するっていうサイヤ人化してるわ
あと750万年進んだらどうなってしまうのか… -
とがった棒の補充めんどくせ
-
やっとダルマワシ殺してオープニングからのリベンジできたわ。
あとカバ強すぎ。耐久力高くていくら刺しても全然死ななかったし(背中に4本刺さっても生きてた)、水中に群れてるから一匹に集中狙いができなかったし、足も速い。
骨で攻撃成功してもこっちの骨が折れるし。 -
カバで思い出したんだけど(ついでに時事ネタ)大昔のカワウソ怖くない?蛇やらワシやらあまり今と変わりない生き物とばかり退治してたからカワウソでドン引きしたんだけど
-
いい感じに割れた黒曜石を木の棒に括り付けて投げ槍にしたりは…できないんですかね?
-
シリーズ化というか次回作ではマンモスを倒して衣類作成できないと、その次は農耕はじめて終了
-
3部作らしいからな
まあ1作目はこんなもんでいいだろ
ちょっと思ってたのと違ったけどそれなりに楽しめた -
バグで石にザリガニが刺さってたからシステム的に合体とかも出来そうよね
Modに期待するしかない -
玄武岩斧でムカデ殴ろうとしたら、
ムカデが真っ直ぐになって、その上で
直立不動になって操作できなくなった。 -
楽しいのかな…これは
楽しいとは違うきがする -
この手のジャンルは最初は試行錯誤したりサバイバルしてる感じがするのは楽しい
安定してくると同じことの繰り返しで飽きてきてつまらなくなる -
このゲームの猿は絶対人に進化しないよね
コミュニケーションが圧倒的に少なすぎる
キィー!とかくらいしかないし鳥でももっと声色に種類あるし感情豊かだ
むしろこのゲームは猿の知能なめすぎ -
子供6人産んだはずなのに世代交代すると5人に減ってるのなんでだ?
そのせいで男3女2になって子供が4人しか出来ずそのまま絶滅したんだが
もういいやってなってマップ開拓してたら海に辿り着いた -
うおー!象だ!これは投げやりで倒す奴か!槍投げられるのかー!→近付いて槍で一撃
-
試行錯誤って結局枝補充して何回もトライくらいしかないからな…
手槍作って囲んで複数で投石狩りとかできたらな
まぁ第一部なら次に期待だな -
2人しか産めないってのが少子化大国がいかにも考えそうな発想だな
-
試行錯誤は楽しいんだけど木の棒以上の武器ないって知ってしまったときの悲しさ
-
流石にアプデがあるんじゃないの
-
あと自分的には弓とか火とか使っていくとか、進化の仕方によっては人類とは思えない姿になるとか期待してたけどそういうのなさそうでちょっと悲しい
-
おそらく終端だと思われる海まで来て今更ながらに気がついたんだけど
これニューロン集めて進化させるゲーではなく、アチーブメント収集して時代を進めるゲーやね
世代が始まったら
1)初手で子供をMAXまで産んで、大人に子供を2人ずつ背負わせる
※子供6人だったら、大人3人PTで探索が基本。
2)オアシスを見つけたら、寝床で居住地&木の棒&木の柵をある程度作って肉食動物を忌避させる
忌避させるだけで感知範囲に入ったら結局襲ってくるから注意
3)オアシスを1−2個見つけて拠点化した位でニューロン溜まってるから、世代交代
4)進化た方が先が楽になるんで、世代交代2−3回したら進化させる
以下エンドレス。次の世代に必要なのは子供だけなんで、老人と余った大人は置き去りにする
定着の数値が子供6人なのに10以上溜まってる事があるんだけど、条件わからん -
カウンターのやり方よくわからん
マウスキーボードだと余計に -
最終的に原始農耕生活程度には進化できると思ってたから本当にガッカリ。
進化があまりにも地味すぎるし、
最初から最後までやることがほぼ変わらないって
修行以外の何物でもない。 -
シリーズ物ってことにして底の浅さをごまかしてるだけのようにしか見えんところがな
だってあまりにも変化のない時間が多すぎる -
仲間がメス野良見つけてもメスつんだかな
-
ただ猿がフィールドをさまようだけのゲーム
本物の猿の進化はもっといろんな植物や動物を観察して進化しただろう
所詮はゲームクリエイターが考える進化でしかない -
ゲームの説明がほとんどないの
説明したら速攻で底が見えてしまうからのような気がしてきたな -
>>458
実際そうだと思う -
トライアンドエラーしかやることないし
-
フルプライスじゃないにしても酷いな
さらに半額の2000円代でも迷うレベル -
仲間増やそうと思って氏族の人数減った後も回ったが別氏族を見つけたのは初期定住地の近くだけ
-
最初いろんな可能性があるんだと思ってすげーわくわくしたのに
アイテムも少なすぎるしガッカリした -
みんなが想像してたのはしょぼい武器作って狩猟してしょほい家作るゲームだよな
ただの猿じゃねーか -
プリミティブテクノロジーみたいなのかと…
いや人間になるまでのゲームだから間違ってはいないのだが… -
昨日から始めたんだけど、序盤はとにかく調査をしまくって?を潰していけばいいの?
-
驚くほど変化が少ないんだよな
探索も同じことの繰り返しだし
ニューロモンも似たような効果を伸ばしていくだけで
コンテンツの少なさを引き伸ばして誤魔化したように見える -
最初から木で槍作れるのは良くなかったと思う
-
ロケーションはそこそこ充実してるけどなにも干渉できねえから拠点に凝る意味もないんだよな
建築要素もゼロだし拠点もただ子供(残機)作るだけだし -
バリケードで拠点囲っても虎はワープしてくるからな
-
突然変異コンプの作業があるだろ
-
これより完成されたサバイバルクラフトハウジングゲームが沢山ありすぎてコンセプトが魅力的なだけじゃもう弱いわ
このゲームが10年前に出てたら売れてたかもしれんなぁ、まあせっかく買ったからまだ遊ぶけれども -
煙がモクモクしてるとこ近づいたときが一番興奮して楽しかった
ついに火と出会うのかとわくわくした -
20時間ぐらいやって初めて進化させたけどこれ進化は時間進む訳じゃないんだな
進化時に死亡数でマイナスされるし世代交代2回に1進化ぐらいのペースでいいんかな
もう既に書かれてるけど思ってたのと違う作業ゲーだなこれ -
>>475
俺全然進化してないけどこれ大躍進なんじゃねと思ったわ -
突然捕食者に襲われるかもしれない緊張感とか、治療したいときに限ってアイテムがなくて焦るときとかは楽しいけどとにかく思ってたのと違ったわ
第二のNoMansSkyって言われそう
NoMansSkyと同じようにアプデで進化することを願う -
ポテンシャルはあるよな
ポテンシャルだけは -
明日遊園地行くからって言われてめちゃくちゃワクワクしていろんな想像してるような状態で行ったら意外とそうでもないなって感じ
-
老人と大人に2人ずつ突然変異がいるタイミングで、子供だけつくって即座に世代ジャンプしたほうが良さげ
子供に発現した突然変異はとりあえず諦める。どうせまた出てくる -
がっかりゲーだな
まあ最初の頃はすごい楽しかったし値段分は楽しめたと思う
面白くなる要素は一杯あるのにほんともったいないゲームだわ -
とにかく今すぐに
基本移動速度
上る速度
捕まりかラのジャンプ距離
スタミナ
この辺りは二倍にしてほしい
序盤のクラフトにかかる回数は二倍にしていいから
最大値のクラフト回数は半分にして -
>>483
これ全部上がるの後半なんだよね -
アプデ待つわ
変化なさすぎ -
>>451
はぐれ猿を群れに迎え入れると定着ポイント1増えた気がする -
槍刺したら持って行かれるのがなー
-
進化しても枝槍が最強なのが最大の不満
戦う機会が多いのに攻撃が常に受け身で単調で仕留める判定が運だけ
進化でバリエーションが出るだけで全然違っただろうに
落とし穴とか崖から突き落とすとかおびき寄せて他の猿が上から待ち伏せとか
っていうか猿人じゃない猿や野良犬でもそれくらいやるんじゃないのか -
そういえば警戒と戦闘体勢選べるようになってから警戒で気づかれずに近づけるなら奇襲させてくれよって思ったわ
-
感覚一発目のニューロンがいつまで経っても解放されないけどなにがトリガーなんだ?
バクならキレる -
ヒント:感覚
-
返金失敗したわ...俺の4000円...
-
Metal Gear Survive以来の買って失敗したゲームだ
綺麗なグラフィックと縦横無尽に登れるギミックは面白いのに
肝心の中身がペラッペラで、たちの悪い詐欺にでもあった気分だ -
>>485
移動速度アップあるぞ -
新規エリアの探索ができん
恐怖の克服どうやんの? -
>>498
左下の丸いのが満たされるまで色々発見したりなんか食べたりしてその後光が導く方へ進む -
>>497
マジで?まだ一回しか進化してないから開放されてないのかな… -
戦い方わからなくて天敵に怯えながら居住地を転々としてる時は楽しかったけどここ見て戦い方知ってから一気につまらなくなったわ
あと座標関連のバグ多くない?
群れの猿のうち数匹どうしても見つからなくなって諦めて世代移したら見つからなかった猿が全滅したんだけど -
>>462
俺が見つけたのは4箇所だな
初期拠点の近く木の上(雌・ココナッツ)
サバンナでハイエナに襲われてた(雄雌各1・ココナッツ)
暑さがヤばい峡谷を抜けた先の岩のでアナコンダに巻き付かれてた(雌・ココナッツ)
海で向かって左手に行った先(雌・ココナッツ)
とりあえずココナッツ渡しとけば何とかなってる(100%)
多分各マップに1匹はいるんじゃないかなって思うわ -
>>504
怯えてる猿をなだめるってパターンもあったから猿の状態見て適切な行動を取れば仲間になるって感じだと思う -
>>464
サバンナにもでたよ。おそらく群れの数が一定以下になるかどうか -
とりあえず最終的にはGREEN HELLくらいの文化にはなって欲しかった。
-
>>504
まじか
結構見逃してたか
このゲーム思ったより時間かけてやるゲームだな
マップ表示が無い分現実世界同様頭の中にマップ作って少しずつ範囲を広げていく方が楽しめるんだろうなと思う
ストーリーが無いゲームなのに、進化する事でRPG的にストーリーが進んでいくんだろうなと勘違いしてとにかくバンバン進めていったが、ズレていたのかもしれんな
猿のシミュレーションゲームであって、進化というエンディングまで走るゲームじゃなかった -
そりゃおめえサクサク進化するかよ人類史の長さを知れという女史のメッセージよ
-
1000万年リアルタイムで進めていけ
-
もっとこちらから奇襲仕掛けたい
-
向こうから先に殴らせないと正当防衛が成り立たなくなるからな
-
猿人が原人になるまでのゲームだから石器とかほとんど進化しないんだよな
原人から現生人類までの物語だったら想像した通りのゲームになっただろう -
初見はじっくり探索して新天地探しながら世代継いでく感じに遊んでたけど進化した時の死亡ペナルティが大きくてなんとも言えない気分になったな
システムに自分の遊び方を否定されるとは思わんかった -
死亡しないようにじっくり探索すればいいだけでは
-
システム理解してたらそうできるけどシステム理解してたらもうその楽しみ方はできないだろ
-
底が浅いゲームだからな…
-
せめて蛇毒を槍に塗るぐらいはできてほしかったな
-
次回作では是非どうぶつを解体したら、その動物の特徴である牙とかツノとかドロップして、それで新しい武器とか作れるようにして欲しいな。
俺的には十分楽しめたから、次回作値上がりしていいからもうちょい深いゲームになることを願う・・・ -
二点わからないことがあるんですが
怯えてる猿を仲間に向かい入れる方法
拠点から離れてソロ活動する時間の目安
上にも書かれてましたが
お腹すいてる猿、骨折れてるやつ、お腹痛いやつ
はそれぞれ分かったんですが
ヒステリー状態?になった猿だけ与えるコマンドも出ないんで氏族連れて囲んでも特に効果なし、近くにいた獣追い払っても効果なしでお手上げです
ソロ活動の方が楽なんで朝起きて水飯一緒に食べて出かけて帰ったら水だけとりあえず飲んでるんですけど結構面倒なんで目安なんか決めてますか? -
>>521
怯えてるのは近づいてB長押しのなだめるコマンドでるけど、出ないならたぶんコミュニケーションの成長不足なのかも?
序盤ほぼソロでずーっと探検してたけど、子作りして何もせずに長時間探検して帰ってもピンピンしてるから、時間は気にしなくていいと思う。襲われたらさすがに死ぬけどね。 -
まだ果ての見えない湖が見えるとこくらいまでしかいってないけど個人的には神ゲーなんだが
言われてる武器なんかは100歩譲ったとして氏族死滅してゲームオーバーになった時にリザルトじゃなくてもう少し工夫欲しかったな
進化の過程で生き絶えた種族のムービー流すとかセーブデータ分だけでも名前決めた氏族として年表を残せるようにするとか
前よりどの位生存できたとかそういう達成感薄くないか?
プレイ初期、他のゲームと違って与えられてスキルが増えていく感じじゃなくて手探りで猿が覚えていってるのと同じようにプレイヤーも〜出来るようになったっていう達成感はあるのになぁ -
これもしかしてアチーブ全解除近くしないとクリアできないのか…
一応子供産みまくればプラスにはなるけど流石にきつい -
>>522
気づかなかったです
なだめる使ってみますありがとうございます!
ずーっとソロで散策して世代交代せずにゲームタイム1ヶ月くらいして不慮の事故で死んだ時に
別大人猿に切り替わる、死ぬ、を何度も繰り返すムービー見せられたんで結構ビビってるんですよね
最後は何もできない子猿でぴょんぴょんして終わり
その話聞いて考えられるのは
作った寝床を拠点にするコマンド押して見捨てたような状態になったのがよくない
期間が長すぎる
のどちらかなんですかねぇ…よくわかんない散策を終えるのコマンドの効果も良くわかんないんですよね
トライアンドエラーで楽しめる部分とゲームオーバー覚悟で検証しないとわかんない部分があって困る
黄色いトラを殺す時(ゲームタイム4日未満)位に抑えといた方がいいんだろうか -
>>523
普通にやれば最初以外まずゲームオーバーになることないからそこ凝ってもそうそう見ること無いぞ -
>>526
探索を終える→追従してた他の猿がその拠点で待機モードになる
待機モード中は襲われたり出血状態じゃない限り体調が維持される。けどたまに老人が死んだりするのでごく微量に消耗してるかも?
待機モード中に遠くで寝床を作って拠点を移す→前拠点で待機してた他の猿が待機モードではなくなり普通に消耗して死ぬ。 -
待機モード中に手に何か持たせてると
死に戻りした時に飢餓不眠状態になってたりするよね -
子供6人産んだのに世代交代すると5人に減ってるのなんでだろうなぁ
強制的にマップ探索させるためかな -
>>530
そんなこと一度もないが一匹だけ定置の外にいるのでは? -
>>530
右下の円の外にいるやつは定住地の外にいるから、どこかで待機させて世代交代したとか? -
鏡がないから猿は自分の姿が見えてないってRPか?
-
もしかして進化しても外見かわんなくね?
-
サバンナのかで世代交代するとどんどん減ってくぞ
-
峡谷と海はコンプしたけど
・・・これ、スタート地点まで戻って実績埋め直さなきゃ駄目なのか。メンドい -
ニューロン埋め尽くすと走り放題泳ぎ放題上り放題のウルトラお猿になって移動も楽々よ
でも調子に乗ってぴょんぴょんしてたら超高所から落下即死してビビった
落下即死の専用ムービーキモ怖いから一回見ておくといいよw -
落下中に集中でスローモー入ると着地するときに回転してノーダメージになるよ
-
適当に一通り遊んだらアプデを祈りつつ別ゲーやるわ
全功績取得RTAとかあったら見たみたい -
>>538
骨格は同じなのか… -
大人の猿って六ぴき以上増やせんの?
はぐれ猿ぜんぜん出てこない -
なんやねん猿からヒトに進化するんちゃうんか
-
人(原人)になったらエンディングだよ
-
3部作の最初だから
-
三部作って言ってる人いるけど、これが一作目ってちょっと酷すぎるよな
実際のところは面白いもの作れなかったor金や時間が無いからそういうことにしておいて
中途半端な状態の物リリースして売れなかったらそのままフェードアウトでダメージ最小限にってオチじゃないの -
だいたいカウンター時のスローモーションみたいに、意味もなく何段階も似たようなアップグレードある理由がない
結局音に合わせてタイミングよくボタン離すだけの単純な戦闘なのに、10個近くアップグレード伸びてる
その理由があるとしたらプレイ時間の水増しくらいしか思いつかん
プレイヤー騙すにしてもあまりに雑なやり口で不快感すら覚える -
3部作なら今作で人間まで進化してほしかった
辿ってきたルートで最終的に変わって次回作に引き継いで文明作って最終作で宇宙に行くとか -
広大な歴史の営みの中では人類の知恵や急進化は物凄く一瞬のことなんやで
みたいな意図だとしたらまぁ納得はいく
いくけど二部はよ -
人類の先祖(Ancestor)がテーマだから、さすがに宇宙は飛躍しすぎ
結局祖先がたいして面白い生活送ってなかったか、祖先の辿ってきた道のりをうまくゲームに落とし込めなかったかのどっちかで
どっちにしてもグラフィックだけ綺麗な無駄に時間かかる中身すっからかんのゲームに仕上がってて返金したい -
確かにニューロンが似たようなやつばっかりで気になってはいた
音の範囲とか言われても違いがマジでわからん -
アサクリスタッフが作ったというこのゲーム、数個の要素を数百回繰り返す事を要求されるのは
完全に初代アサクリと同じプレイフィールだった
つまり猿はアサシンだった? -
>>552
地球の資源枯渇してきたからゴールが宇宙進出 -
>>554
登れる細い木の先に行ったらアサシンみたいなバランスのとり方するし、蛇の背後に回り込んで槍をスゥッと刺して暗殺するし、アサクリの会社だからと思ってたけど、最終的にマジでアサシンになる伏線だったりして・・・ -
シンクロ的なことしてエリア広げるしな
-
アサクリから要素を4分の1にして
プレイ時間を薄く引き伸ばした感じだな -
アサクリ自体動きはすごいが中身が薄いゲームの代表格だからね
猿の動きはさすがだが中身が薄いw
リアル寄りにせずちょっとはゲームとしての面白さ優先したほうがよかったな -
こっちから能動的に攻撃できないのが残念すぎだな
猿アサクリでいいのに -
ところで煙の消えた隕石の発見法って何かある?
もうぜんぜん見つからんのだがどうすりゃいいの -
猿のくせにスニーキングは滅茶苦茶下手だし
獲物に何度も攻撃されても強引に槍で何度も刺して殺すさまは
とてもじゃないがアサシン適正はないな
わざと相手の攻撃を受けないと返せない仕様はプロレスのほうが近い -
ヴァーー!!オアシスクラッシュしすぎだろ!!もうええわい!
-
500万年まできたけど、?場所はある程度埋めたんで後何をどうすればいいのか謎すぎる
とりあえずクリアまでいきたいんで、アチーブ関係をぶっこ抜いてるサイトどっかにないっすかね -
威嚇した
殺させた(動物同士の戦闘ムービー)
動物を殺害した
攻撃を2回よけた
クラフトした(5回?)
薬2回使った
隕石見つけた
宝石見つけた -
実績コンプするの飽きてきて手付けてなかったモンハンワールドソロで始めたら猿が進化した気分になって変な楽しさがある
-
>>559
アサクリは造形の一つ一つまで時代考証を重ねて作り込まれてるから、街や遺跡を歩いて回るだけで充実してる
特にオデッセイのギリシア世界の再現度が半端なくて
遺跡の柱の作りや方角や巻物の構造まで専門家もビックリなほど正確につくってある。
アサクリが薄っぺらいのではなく
あれを楽しむにはそれなりの知識が必要なんだ。 -
隕石はこれで一つのコンテンツなんやな・・・
拾い方自己解決して拾い始めたらもりもりニューロンが解放されはじめた
せき止められてたのそれかよと -
俺は気がついた、妊娠雌+子供2匹なら次世代を減らさずに2人旅で色々いける
-
定住地に居るはずの猿が消失することがあるけどなんなんだよこれ
点は残ってるから世界中探せば一応は見つかるのか? -
バグはいろいろ遭遇した
二重丸になってるのに一個だけニューロンが伸ばせないからそこからの枝が解放不能
身長一人分の高さから降りたら落下死
アイテム持ってるのに持ってないように見える
デバフ対応アイテム渡したのに使ってくれない
進化した直後に次の種族に移ったと思ったらタイトルに戻され、年代は進んだのに実績そのまま、種族そのままで再開
なんにしてもこれ全実績解除は厳しすぎるよなぁ・・・特に襲わせるやつ -
やっと残り280万ぐらいだけど、襲わせる系だるすぎる・・・。襲わせなくても槍最強なんだから、倒すだけで年数進んで欲しいわ
-
>>571
いっこめはバグじゃない -
俺だけかわからんけど他の人試してみてくれんか?
オアシスの洞窟拠点で出血治す綿みたいな木の実を確保しておこうと思って複数個ストックしたんよ
そしたらこれが毎回クラッシュするんだよな。最初は2個目でクラッシュ、次は5個か6個目でクラッシュ
オアシス特有なのか綿の実がダメなのかわからんけど他の人試してみてくれん? -
>>574
ちなみにオアシス洞窟拠点の地面の石畳みたいになった所らへんにストックした。 -
>>571
多分それ突然変異必要なやつ 子供突然変異ガチャやって -
水を飲んでも飲んでも喉の渇きが収まらないんだけどバグ?
仲間のサルもずっと川に集まって延々水飲んでる -
キーボード&マウス操作での戦闘が未だにわからん…
スペース押しながらAを動かすってどういうことなんだ。。 -
ミラーニューロンって
木の枝を取る→真似→左手に持ち変える→真似→枝を剥ぐ までしかできないけど
こっから→石を持つ→真似→棒を加工する→真似 って出来ないのクソすぎるだろ
槍の加工ってソロでやらないとダメなの? -
>>578
スペース押しながらWASDキーで方向決めてシャキンで離す -
旧石器くらいまであるなら神ゲーだったのになー
-
攻撃する時、回避する時のカカッって音も結構重要みたいだね。虎一撃で殺せたりする
-
鉄器でもないんだから猿が虎殺せんわなw
-
肉食動物の襲撃が怖くて未だに移住できない
広い洞窟みたいな所に移住したいんだけど、枝やイバラでバリケード組めば良いの? -
ムービー飛ばせないのホントクソ
LOADINGのがマシだ -
tabキー長押し定期
-
第二のオアシスで茨の低木で囲ってても内側にスポーンして、入ってきたはいいものの
入り口は塞がれてるから本来道が無い滝側から逃げようとして少し下の岩場にスタック
して延々威嚇してくる虎マジ馬鹿。倒しやすくなるからいいけどさ -
虎関連は擁護の声一切無しだな
海外でボロクソに叩かれてる -
>>588
1000万年前の虎はワープが使えるので壁系はインテリアにしかならんぞ -
せめてオアシスには出ないようにしろよな
寝込みを襲われるとかたまんねえよ -
壁は入り口とか置いても仕方ないから拠点内に置きまくって虎が攻めてきた時の時間稼ぎに
しかできないと思う。ただしそうすると見栄え悪くなるからあくまで脳内RPとして猿達は
ここにバリケード築いて肉食獣を遠ざけてたんだろうな…とかで楽しむしか無い -
虎はワープしてくるのがマジでどうしようもない
-
まだ始めたばっかりなんですけど、とりあえず拠点の中の?を潰してます。
拠点の中にある、茨?のようなところに?があって、なんか黒い霧みたいなのがモヤモヤしてるんですけど、触れません。
なんか条件があるんですか? -
それを自分で探すゲームだよ
-
世代ごとにきまった場所に湧く動物と
新しい地域に行くと殺さない限り世代を超えて延々と付けねらう猫の2種類居るようなんだよな -
>>599
このスレの中に既に答えがある -
>>599
最初は無理だから無視して先に進んでいいよ -
武器とか右手のものから先に消費するのは右利きが多い事への裏付けかなって勝手に思ってる
-
木の上に拠点作ったりしたかった
-
そう言えば隕石って余り触れられてないけど変異が無い子供が居たら隕石持ってると放射線の影響で変異が付くんだよな
後貴石は持ってると怖がるのが減る、妊娠してる雌はステータス系が上がって強い -
>>606
滝の裏みたいなトコとか探せば安息の地は色々あるで? -
朝起きたら虎が襲ってくるのなんとかならんのかな
-
>>608
貴石拾ったら一通りの敵殴り倒して捨てちまったわ。。。 -
epicの返金方法教えてくれ
-
絶対安全な拠点はごく少数ではあるけど存在するね
なんちゃらの洞窟とかの崖というか穴の下系が絶対安全ポイントだから探してみるといい
後進化後に拠点が勝手に移動しないサバンナの岩の槍みたいな名前の拠点があってそこをメインにしてたわ
バリケードを広域展開しとくとストーカー猫もめったに襲ってこなくなるしそこそこ快適だった
どうやら200万年切ったらクリアみたいで終わったんでわかりにくい工作系まとめとく
名前わからんのは特徴で察して
水辺に生えてるとげとげの草→手で剥く→すり鉢でペースト
(骨折)→(出血)→(出血)
低木の赤い葉→すり鉢でペースト
(骨折・寒さ)→(骨折・寒さ)
ウコン→すり鉢でペースト
(抽出毒)→(抽出毒)
アロエ→手で剥く→すり鉢でペースト
使用不可→(暑さ・出血)→(暑さ・出血)
ココナツ→石系で割る
使用不可→(抽出毒・食中毒) -
ココナッツ→手で剥く→石で割るもあるぞ
-
ココナッツ→石で割る→手でむく
でも可能 -
皮を向いたらむしゃむしゃ食べるって謎だよな
-
ココナツって手で加工できるのか…
石でいっつも割って飲んでたわ -
茨バリケード置きまくったら巡回虎の襲撃がなくなったんだけど
気の所為なのかね。わからん -
一番理不尽だと思ったのは拠点付近をバリケードで囲って虎がバリケード前でいなくなって
嗅ぐで探してもいないから逃げたのかと思ってバリケード超えたら地中から虎が飛びかかってきて殺された時 -
虎って突然湧くよな
イノシシやニシキヘビみたいに先に見つけた事ない -
サバンナ散策してた時、遠目でハイエナが上空から降ってるのを見たことあるで
POP点に建築物置けばRePOPを潰せると思うがそこまえ調べるキにはならんな -
空から湧いていたのか…
-
突然変異のシステムが今一理解出来てないんだけど子供出産の時に半々くらいの確率で
付与されて、違う突然変異を持った大人同士が子供作ればその子供にも受け継がれるって
認識であってる? -
ココナツは手で向いてから石で穴開けて飲むと耐性2種類がMAXで付くから超優秀
-
空からポップするのはまあ普通
マカイロドゥスくんはプレイヤーの出現位置の近くでポップして
岩壁の中とか地面の中で生成されたら障害物無視してすり抜けて襲ってきてる疑惑大 -
その辺の雑さなんとかしてくれないと猿ゲーとしてもなんだかなぁって感じだな
-
ワープするのやめろ
-
隕石アチーブ2個目を見失ってしまった…
場所わかる方いますか?
それ以外の場所覚えてる分でよければ出せます -
泳ぎながら恐怖を克服すると操作不能バグが発生するから気をつけろ
-
猿から人間になる説自体古い
-
>>596
オアシスはいろんな獣が水飲みに来るから寝場所には向かないんだけどな -
猿説古いのか
今は何から人間に進化したことになってんの -
世界中まんべんなく隠れ家があるけど、なんかに使えるのかね。
-
カバ怖いカバ怖いカバ怖いカバ怖い
-
>>635
一番最初に隠れるのに使っただろw -
>>637
最初に一回使うだけの隠れ場所が世界中にあるのって無駄じゃね……? -
20年前の人間の化石てあるのかな
-
>>639
保護猿が死んだ時にチビ猿が一時避難場所にするための隠れ家だから、世界中に無かったら保護者事故って死んだときにチビ猿死んでまう… -
>>639
大人猿が死んだ時用に小猿のために設置してある。でも正直全くと言っていいほど出番無いから大人も1匹限定で臨時のシェルターに出来る仕様にした方が明らかに良かった。 -
ネアンデルタールがクロマニョンに駆逐されて総入れ替えした時代と考えればまぁそんなもんだろ
-
とりあえず自分が遭遇したバグ報告(多分まだ半分も進んでない)
・拠点で睡眠中
→虎に襲われたけど、反撃モードにならない
→仲間が隣で襲われている状態で寝ることもできる
→隣で番行為を行うこともできる
・拠点近くの大蛇が待機中の仲間を襲撃
→大蛇が仲間を食う瞬間で、大蛇と仲間だけがフリーズ
→常時臨戦状態になり、速攻ドーパミン不足なるためリセット
・二人の子供をおんぶしたまま鳥に殺される
→子供フェーズになり、隠れ家に隠れるが何度なだめても子供が出てきてくれない
→どうしようもないんでリセット
まだ笑えるバグはこんくらいかな
人間って火がないと猿なんだなって
すごい作業ゲーだけど、なんだかんだ時間を忘れてやってしまっている自分がいる -
正直合う人にはめっちゃ合うゲームだよ。自分なんかは最近のアサクリがアサシンじゃなさすぎてアンセスターズが正当後継作だと思わされたくらい。
-
人間って進化してできたんじゃないんならどうやって産まれてきたんだ?
ゴリラみたいな類人猿が産んだ子が新種で無毛で柔肌の人間だったってことなのか?
普通の雑種の家猫が産んだ子がウルフキャットという新種だったように? -
別に進化論は否定されてないんやで
生物種は数十万年のスパンで新種の発生と旧種の絶滅を繰り返してきたっていうだけの話 -
無料で配ってたから貰ったんだけど序盤何していいのかサッパリわからん
-
コンセプトはすげえ良いと思う
やること同じで実績埋めを黙々とやることになるからこれを面白いと感じるかどうか -
独身同士で交尾して子ども抱えてニューロン溜めて世代渡して定着させる
そのついでに色々試す -
>>638
それただのデマだよ
学者のインタビュー記事が拡大解釈されただけ(特にオカルト系のサイトがね)
実際は20万年前にボトルネック現象が起きて
そこから現生種の遺伝的多様性が生まれたと言ってるだけで
進化論も人間が猿から進化したのも否定なんてしてない
ちなみに生物種のボトルネック現象は20万年前だけじゃなくて何度も起きてるよ -
進化を売りにしてるなら肉体の変化と顔の変化は絶対細かく作りこんだ方が良かったと思うわ、コクがないというかパンチが無い
-
そういえば、物を右手に持ってる状態でR1長押しで物投げられたけど、
あれって意味あるんですかね?
蜂の巣にココナッツ投げたけど、通り抜けたわ -
>>649
猿以下ってことだな -
攻略情報を一度でも見たら一気につまんなくなるから注意した方が良い
ここ見てる時点で手遅れだけどな -
次回作は是非最終氷河期の開始から終わり位までやって欲しいわ
人類史で見るとその辺が一番面白い -
子供の雌雄選別出来たら♀だけ連れて旅に出るんだがなって思ったが
そんな甘くないわな。 -
前に居住地変更誤爆して間違えて自分以外全滅したことあったけど
即座に居住地周りにメス3オス2の5匹沸いたから勧誘の手間考えないなら適当に残機だけ連れて旅しても平気じゃないかね -
パナシコです!
-
大して文明が進まないところを除けば神ゲーだな
-
オチを知ってるとSNSやyoutubeで
「2足歩行できるようになったら手先と脳が発達して出来る事増えそうだな」
とか「黒曜石って教科書で矢尻に使ってたとか載ってたしもしかして弓あるのか?」
とか夢と希望に溢れてプレイしてる人を見かけるたびに心が痛む -
このゲームに出てくるのって猿人?ってのでいいんかね?原人?新人?とか色々あるけど最初にこのゲームには猿人しか登場しませんってかいてあればゲーム買わなかったんだけどなぁ
-
黒曜石同士で薄く割って鋭利なナイフ作れるんだろうなぁ…→ちょっと尖ってるだけのスクレイパー(笑)しか作れない。玄武岩の斧の劣化版
ナマモノで腹壊すから火を手に入れてからの食材なんやろなあ…→火使えない
木の上から獲物強襲出来るんだろうなぁ…→カウンターしか出来ない
いずれ人類に近しいところまで進化出来るんだろうなぁ…→パッケージには猿しかいない(察し) -
端的に言って詐欺だよな
値段に対するボリュームが剥離しすぎ、単純作業に無駄に時間取られるだけでプレイするのバカバカしくなる -
トラバグでなぜか子連れ2人が消えてしまった
これほぼ詰みみたいなもんか -
4000円なら値段相応じゃね?
-
まあ・・・キャラクターモーションはさすがアサクリの会社の派生ってだけあってよかったと思う
The Forestの上位互換には一生ならなさそうなのが残念だけど -
でも何も知らない状態だと超面白いんだよこのゲーム…。
スレとかでどう思われてるかとか知っちゃうと10分の1くらいまで面白みが減る。
完璧なプレイは目指さないで手探りで進化とか世代とかやった方が絶対に良い。 -
steamには2000円前後で良ゲーが溢れるほどあるから4000はちょっとねって感じだな
-
確かに他の良質ソフトと比べたらって話ならわかるけどそれは比較相手が強すぎるな
自分の価値観で評価すると怒るほどではないかなってことでした -
>>672
好きなやつは好きなやつで別にかまいやしないが、何も知らない状態でなにかあると期待させて結局何も無いから詐欺って言ってんだよな
嘘偽りなく最後まで、あれは草でこれは棒でそれは石の繰り返しで、面白い気がする錯覚はシステムの理解が及んでない最初の数時間までだぞ
どこ見ても似たりよったりの大自然を散歩なんて別にこのゲームじゃなくてもいくらでもできるしな
情報見ずにプレイしてたが、いちいち手動で番って出産して子供増やしてってやってる段階で、これはおかしいぞってなってくるし
定住地で待機してる猿どもがなんの考えもなしに猿真似で俺の分の草まで食いつぶし始めた時点で、猿どもの生活をシミュ―レートすらされてないことに気づく -
蜂蜜は巣をソテツの茎で突っつく
蟻塚も突っつける -
>>676
猿どもが俺と同じタイミングで飲み食いしてくれるぞ!やった!とはならんでしょ
ファミコンのゲームじゃないんだから、勝手に各自で判断して飲み食いくらいするべきじゃないのか
ちょっと荒っぽいやつが勝手に狩りに出て死ぬとかそういう驚きも無いし、ただ定住地で待機して見せかけの生活感を出してるだけの存在だぞあの猿ども
そういう要素の一つ一つが雑だから、プレイヤーに無駄な手間かけさせてプレイ時間稼ぐために用意されてるようにすら見えてくるんだよ -
言ってることはその通りだと思うが落ち着け
-
それとも古の猿どもはリーダー格の猿が食卓につくのを待つ習慣があったとか、そういう学説に基づいた演出だったりするんかね?
なんであれ骨折治療のために食べようとした草の最後の一房かっさらったあの猿のふてぶてしい顔が忘れられん
>>679
長文でまくしたててるが至って冷静だぞ俺は -
虎いい加減にしろよ
壁登っても付いて来やがるw -
勝手に食事してくれないせいで碌に探検できないのが不満だな
ソロ遠征してて老衰、次の瞬間拠点の猿死亡ラッシュは萎えた -
定住地の猿どもが猿以下の知能なのはともかく、ゲームを好意的に見た上で深読みするなら、冒頭の謳い文句にあった最新の学説とやらに縛られすぎたんだろうな
昔の猿どもが棒使って狩りしたり草敷いてベッドにしていたかもしれんという学説はあったが、ゲーム的に盛り上がるような学説が無かった
仕方ないからマップを無駄に広くして、ランドマークひたすら増やしてって感じで、猿そっちのけの環境シミュレーターの方向に持ってくしかなかったのかもしれんな
それにしたって建築物の無意味さとか雑な戦闘システムみたいに、こだわったほうが面白くなったであろう要素がなおざりになってるけどな -
猿が生活のために木の棒を使うように人も機械の箱を使って攻略情報を調べるんだから、調べたら面白さが減るってのはこのゲームの欠陥
マップとかゲームのコンセプトは良いのにもうちょっとゲームシステム何とかならなかったの -
攻略情報やネタバレによってゲームの面白さが半減するのはどのゲームでもそうだが
このゲームの場合は、結局最後まで尖った棒ですとか、猿で終わりますとか、期待を裏切られた失望感なんだよな
別に攻略情報調べなくてもプレイしていけばいずれみんな経験するのが失望感なんだよ
ID真っ赤にして書きたいこと書いたからもう控えるけど、とにかく買って後悔したから買おうとしてるやつは一度考えたほうが良い -
>>653
体は毛が薄くなるだけだけど顔は結構変わってるじゃん -
>>685
ほんとそれ -
でもプレイ前から色々察しはついてたよ。本当に人間になるゲームだったらゲームパッケージは猿から徐々に人間に進化するデザインになってるはずだもの。あれから読み取れるのはしつこく虎出しますよという開発の意思だけだ
-
いや、せめて火を支配した万能感、くらいをゴール地点にしてほしかった
-
>>688
言ってることの意図がよくわからんけど、俺が長文でしつこく書いたこと補足するなら
別に猿で終わることを問題視してるんじゃないし、猿で終わるなら終わるで良いんだよ
それが変化に富む充実した楽しい体験なら文句はなかったけど、ひたすら歩かされ登らされ拾わされ視認させられのつまらない繰り返し作業が続いて
いよいよ進化してようやく面白くなりそうだと思った矢先に終幕となった点に納得いってないわけ
人類に進化すると思ってたのに騙されたとか、誇大広告だとかじゃなくて、単純に内容引き伸ばしてるだけで4000円の中身無いだろって話ね -
お疲れ様でした
-
二時間だけめちゃくちゃ面白ければいいから底は適当に作って表面のテーマとかインパクトだけで釣るゲーム まさにこれ
-
独占配信という名のβテストだから
一年後には修正されて各ストアに並ぶ・・・といいね -
3作目最後で第一の火
6作目最後で第二の火
9作目最後に第三の火を支配させて欲しい -
せめて火ぐらいがあると思ってたw
隕石が落ちてきて煙モクモクの時点で確信したけど・・・ないのか・・・もうやる気失せたw -
進化を題材にしてここまで進化がしょぼいのも珍しい
生肉に耐性が付いたことくらいしか印象に残らなかった -
アウストラロピテクスになったらセッ‥のときの声が人間ぽい声になって不気味な感じになった
-
進化して完全二足歩行になったら移動速度が激落ちした。ゲームやってたら4足歩行を捨てる必然性がわからん
-
二足歩行になると手がより自由に使えるようになって脳が発達するっていうのが定説だけど
ゲーム内では両手に荷物持ったまま不自由なく木のぼったり泳いだりしてるしな -
アーリーアクセス980円なら妥当って感じだな
グラフィックがクソいいだけで
内容は困ってる猿にアイテムを渡して
敵性生物を木の棒で突っつくだけだからな
ファミコンでも再現できるレベルの薄っぺらさ -
このゲーム掴まれる葉っぱから葉っぱにウホウホしながら移動するのが最高に楽しいのに
大抵高さが不揃いだから高所から落ちた時の保険にしかなってないのが -
高所からうほうほスイングで着地まで行けると確かになかなか気持ちいいね
50%ぐらい何もつかめなくて死ぬけど -
ぴょんぴょんしたいけど木の枝や葉っぱが邪魔でどこに向かって飛べば分からない時があるから辛い
そして骨折 -
変なとこリアルで変なとこゲームだよなぁ
虎ワープとか -
ウホウホスイングがやりにくいのも高速移動でコンテンツの少なさバレたくなかったんかもね
-
なんでEPIC専売になったかよく分かるよ
低評価の嵐食らうもんね -
まだEpicに急かされて微妙なまま出してしまった可能性が。。。
-
宣伝用に配ってるな
-
このゲームは高いところから落ちてジェットコースター乗った気分になるためにやる
-
>>708
あーアサクリなら最初から全スキルの内容読めるのになーと思ってたけどそれもあったか -
スキル内容が最初から全部見れると驚くほど何も変わらないことがわかるもんな
-
加工、攻撃、回避の許容時間が延びる←そもそもカカッでしか離さないから意味ない。
その許容時間が延びるってことなんだろうけど…。 -
高田馬場ゲーセンミカド アーカイブ直リンスレ4
https://medaka.5ch.n...n/1526564944/862-863
,.ィ≦ミ三≧ミ、_
,.ィ≦三ミ=彡三ミヾヽ、
冫弐≧ミ三彡ミ三ミ彡三ミ、
,.彳彡'´  ̄`ヾ三ミ、
,ゞ彡' `ミニ}}
{〃 `ミ}
{リ ≦=ミ、ノ 、_,.-=≦、 `ミ!
rvミ ‐ 、´ ,.- `´ }iL
|r、ミ 弋・フ 弋・フ ミr、ヽ
!ヽミ /´ `ー ' ノ小 `ー ' `ヽ ミ!} }
__ 〃〉';; }`,,,,´{ ;ハノノ
/ ヽ {{ .{ ;; /,.ィニミヽ ; |´
{ バ \ 八 '';; o 冫┴、 `ァ ,; 八
/  ̄ヽ リ 厂_,. イ { ヽ ';;,, _ /〉-,ノ Y }) ,;' / / 〉- 、
| バ _/ / / \ \ // / / 〉} j> ,,;'' // / `ー 、
| リ | / { \ // / / 〉,;; ,.;; '' / // / \ `ヽ、
ヽ / // / ヾ\ / /-' /--=彡 / \ \
>―< ヽ // / \\ヾ. /―=彡 ヽ
おい、チョンニダ南人彰言いたいことがあるならコソコソ2ちゃんに書くな
わかったのかひとあき? おいボケ
わかったんかひとあき
おいひとあき
ひとあき
ひとあき
ひとちゃん… ひと…
ひとあきいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい -
高田馬場ゲーセンミカド アーカイブ直リンスレ4
https://medaka.5ch.n...n/1526564944/862-863
,.ィ≦ミ三≧ミ、_
,.ィ≦三ミ=彡三ミヾヽ、
冫弐≧ミ三彡ミ三ミ彡三ミ、
,.彳彡'´  ̄`ヾ三ミ、
,ゞ彡' `ミニ}}
{〃 `ミ}
{リ ≦=ミ、ノ 、_,.-=≦、 `ミ!
rvミ ‐ 、´ ,.- `´ }iL
|r、ミ 弋・フ 弋・フ ミr、ヽ
!ヽミ /´ `ー ' ノ小 `ー ' `ヽ ミ!} }
__ 〃〉';; }`,,,,´{ ;ハノノ
/ ヽ {{ .{ ;; /,.ィニミヽ ; |´
{ バ \ 八 '';; o 冫┴、 `ァ ,; 八
/  ̄ヽ リ 厂_,. イ { ヽ ';;,, _ /〉-,ノ Y }) ,;' / / 〉- 、
| バ _/ / / \ \ // / / 〉} j> ,,;'' // / `ー 、
| リ | / { \ // / / 〉,;; ,.;; '' / // / \ `ヽ、
ヽ / // / ヾ\ / /-' /--=彡 / \ \
>―< ヽ // / \\ヾ. /―=彡 ヽ
おい、チョンニダ南人彰言いたいことがあるならコソコソ2ちゃんに書くな
わかったのかひとあき? おいボケ
わかったんかひとあき
おいひとあき
ひとあき
ひとあき
ひとちゃん… ひと…
ひとあきいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい -
高田馬場ゲーセンミカド アーカイブ直リンスレ4
https://medaka.5ch.n...n/1526564944/862-863
,.ィ≦ミ三≧ミ、_
,.ィ≦三ミ=彡三ミヾヽ、
冫弐≧ミ三彡ミ三ミ彡三ミ、
,.彳彡'´  ̄`ヾ三ミ、
,ゞ彡' `ミニ}}
{〃 `ミ}
{リ ≦=ミ、ノ 、_,.-=≦、 `ミ!
rvミ ‐ 、´ ,.- `´ }iL
|r、ミ 弋・フ 弋・フ ミr、ヽ
!ヽミ /´ `ー ' ノ小 `ー ' `ヽ ミ!} }
__ 〃〉';; }`,,,,´{ ;ハノノ
/ ヽ {{ .{ ;; /,.ィニミヽ ; |´
{ バ \ 八 '';; o 冫┴、 `ァ ,; 八
/  ̄ヽ リ 厂_,. イ { ヽ ';;,, _ /〉-,ノ Y }) ,;' / / 〉- 、
| バ _/ / / \ \ // / / 〉} j> ,,;'' // / `ー 、
| リ | / { \ // / / 〉,;; ,.;; '' / // / \ `ヽ、
ヽ / // / ヾ\ / /-' /--=彡 / \ \
>―< ヽ // / \\ヾ. /―=彡 ヽ
おい、チョンニダ南人彰言いたいことがあるならコソコソ2ちゃんに書くな
わかったのかひとあき? おいボケ
わかったんかひとあき
おいひとあき
ひとあき
ひとあき
ひとちゃん… ひと…
ひとあきいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい -
うーんまだサバンナ行ってないけど飽きたなぁ…
コンセプト買いしたけど残念だわ -
序盤でシステム理解してきて面白くなってきたぞと思ったらそこがピークだからな
-
さっきまで楽しんでたけど、このスレでこの先代わり映えしないことを知ってしまってやる気がなくなってしまった……
手探り感は最高だっただけどなぁ〜
この先アップデートなりDLCなりが無い限りもうやらないわ。 -
ネタバレ見なければ良かったのにな
-
ネタバレ云々よりもちゃんとプレイヤーが飽きずに楽しめる要素用意してないゲーム側の問題だけどね
-
スレで情報交換してあーだーこーだ言いながらすすめるのも楽しいと思ってるぞ俺は
それだけにゲームの底が浅すぎたのがただただ残念だ -
高田馬場ゲーセンミカド アーカイブ直リンスレ4
https://medaka.5ch.n...n/1526564944/862-863
,.ィ≦ミ三≧ミ、_
,.ィ≦三ミ=彡三ミヾヽ、
冫弐≧ミ三彡ミ三ミ彡三ミ、
,.彳彡'´  ̄`ヾ三ミ、
,ゞ彡' `ミニ}}
{〃 `ミ}
{リ ≦=ミ、ノ 、_,.-=≦、 `ミ!
rvミ ‐ 、´ ,.- `´ }iL
|r、ミ 弋・フ 弋・フ ミr、ヽ
!ヽミ /´ `ー ' ノ小 `ー ' `ヽ ミ!} }
__ 〃〉';; }`,,,,´{ ;ハノノ
/ ヽ {{ .{ ;; /,.ィニミヽ ; |´
{ バ \ 八 '';; o 冫┴、 `ァ ,; 八
/  ̄ヽ リ 厂_,. イ { ヽ ';;,, _ /〉-,ノ Y }) ,;' / / 〉- 、
| バ _/ / / \ \ // / / 〉} j> ,,;'' // / `ー 、
| リ | / { \ // / / 〉,;; ,.;; '' / // / \ `ヽ、
ヽ / // / ヾ\ / /-' /--=彡 / \ \
>―< ヽ // / \\ヾ. /―=彡 ヽ
おい、チョンニダ南人彰言いたいことがあるならコソコソ2ちゃんに書くな
わかったのかひとあき? おいボケ
わかったんかひとあき
おいひとあき
ひとあき
ひとあき
ひとちゃん… ひと…
ひとあきいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい -
食物順応なんだけど、4種類のうち肉・卵・菌類はわかったんだけど、残り1種類がわからん。
知ってる人いたら教えて下さい -
4千円も払ったし1順終わるまではやるぞ俺は
-
進化跳躍しても功績全部加算されるわけじゃないんだね、一気進化したくて溜めてたのに
-
1順はしたかったけど
子づくり→ニューロン→進化のループ作業ゲーはちょっときついかな
世代の最適答えも槍を作って追い払うだけだし…
steamのアーリアクセスゲーなら応援してたわ -
高田馬場ゲーセンミカド アーカイブ直リンスレ4
https://medaka.5ch.n...n/1526564944/862-863
,.ィ≦ミ三≧ミ、_
,.ィ≦三ミ=彡三ミヾヽ、
冫弐≧ミ三彡ミ三ミ彡三ミ、
,.彳彡'´  ̄`ヾ三ミ、
,ゞ彡' `ミニ}}
{〃 `ミ}
{リ ≦=ミ、ノ 、_,.-=≦、 `ミ!
rvミ ‐ 、´ ,.- `´ }iL
|r、ミ 弋・フ 弋・フ ミr、ヽ
!ヽミ /´ `ー ' ノ小 `ー ' `ヽ ミ!} }
__ 〃〉';; }`,,,,´{ ;ハノノ
/ ヽ {{ .{ ;; /,.ィニミヽ ; |´
{ バ \ 八 '';; o 冫┴、 `ァ ,; 八
/  ̄ヽ リ 厂_,. イ { ヽ ';;,, _ /〉-,ノ Y }) ,;' / / 〉- 、
| バ _/ / / \ \ // / / 〉} j> ,,;'' // / `ー 、
| リ | / { \ // / / 〉,;; ,.;; '' / // / \ `ヽ、
ヽ / // / ヾ\ / /-' /--=彡 / \ \
>―< ヽ // / \\ヾ. /―=彡 ヽ
おい、チョンニダ南人彰言いたいことがあるならコソコソ2ちゃんに書くな
わかったのかひとあき? おいボケ
わかったんかひとあき
おいひとあき
ひとあき
ひとあき
ひとちゃん… ひと…
ひとあきいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい -
https://egg.5ch.net/...e/1514596257/956-957
金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう南人彰くんw
957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も5chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。
毎日2ちゃんに貼り付いてるのもこいつ(みなみひとあき)だし
欠陥品しか出さない無能なのもこいつだし
間違いだらけミスだらけ、プログラムミスでゲームにならない欠陥ゴミをPS2で出したのもこいつだし
ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
年下にバカにされ続けたのもぜんぶ コ イ ツ の 自 己 紹 介 w
これって2005年を最後にゲームが一切作れなくなてっから
行方不明となり自殺説まで浮上したみなみひとあきの空白の15年間、つまり体験談なんだろうなw
かわいそうにw
でおまえ何の仕事をやったの?「辞めた」とあるが、どうせ引っ越し屋とか警備員とか深夜コンビニ店員とかそのレベルの職種を転々としてたんだろw
上の自己紹介文から察するに当時40代後半に達したオマエが若い先輩に指導、叱責を受けるのはさぞや屈辱だったのだろうなwクソバカw -
流石に木の棒尖らせたのがマックスとは思わんやん?実際
この浅さは酷いなって思う -
https://egg.5ch.net/...e/1514596257/956-957
金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう南人彰くんw
957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も5chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。
毎日2ちゃんに貼り付いてるのもこいつ(みなみひとあき)だし
欠陥品しか出さない無能なのもこいつだし
間違いだらけミスだらけ、プログラムミスでゲームにならない欠陥ゴミをPS2で出したのもこいつだし
ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
年下にバカにされ続けたのもぜんぶ コ イ ツ の 自 己 紹 介 w
これって2005年を最後にゲームが一切作れなくなてっから
行方不明となり自殺説まで浮上したみなみひとあきの空白の15年間、つまり体験談なんだろうなw
かわいそうにw
でおまえ何の仕事をやったの?「辞めた」とあるが、どうせ引っ越し屋とか警備員とか深夜コンビニ店員とかそのレベルの職種を転々としてたんだろw
上の自己紹介文から察するに当時40代後半に達したオマエが若い先輩に指導、叱責を受けるのはさぞや屈辱だったのだろうなwざまーみろクソバカw
ていうかそこまでして無理して生きようとするなオマエみたいインポ顔のクソチョンがw -
木の棒+蔓+黒曜石=槍
硬い骨+蔓+玄武岩=斧
を期待した俺が馬鹿だった。
木の枝を木の棒に加工するのが石だと何発もかかるのに素手だと一発で根こそぎむしれるってどういう事だよ。手のひら血まみれになるだろうが…。
猟場って何だよ。あんなあからさまな植物生えてるから繊維で作った罠仕掛けて獲ると思うだろ。何槍で一突きしてんだよ…それ猟場以外でも出来るだろうが…。
蜂の巣って何だよ…近づくと蜂に襲われるからてっきり火が使えるようになってから煙で燻して採るものだと思うだろうが…ただの棒でほじくり出して蜂蜜舐めるだけかよ…。その距離だったら普通に蜂に襲われてるよ…。
聴覚…。何でお前だけ識別するのが右クリックなんだよ…。違う能力は同時に併用できないんだから全部左クリックにしろよ…。
何で最初に死んだ奴は鳥の巣で魚食ってるんだよ…すぐそこに拠点あるだろうが…。
何でアフリカマイマイに解毒効果あるんだよ…寄生虫がいるのが普通だろうが…。毒をもって毒を制してるんじゃねえよ…。
何で蜘蛛の巣にタランチュラがいるんだよ…そいつ糸張って獲物待つ種類じゃねえよ…。
何で立ち止まってる間は時間も止まるんだよ…。感覚だけで生きてんのか…。
カポックの繊維だけ他と比べて多すぎるだろうが…それだけ多いなら10個くらいまとめて運ばせろよ…それか服作れ。
雨降ったくらいで寒がりすぎなんだよ…。それなら水に濡れた時も寒がれよ…。温暖な気候してるくせに慣れろ。
抱えてる2匹の小猿はいつ物食べて水飲んでるんだよ…。不死身かよ…。大人と子供の代謝の差じゃ説明できないんだよ…。最古のネグレクトかよ…。
お前ら高所からの落下に強すぎだろ…死んだと思っても軽い骨折で済むのかよ…。他のゲームもここは見習えよ…。
マンゴーっぽい果物多すぎなんだよ…。
残念だけど嫌いじゃねえんだよ…。 -
https://egg.5ch.net/...e/1514596257/956-957
金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう南人彰くんw
957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も5chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。
毎日2ちゃんに貼り付いてるのもこいつ(みなみひとあき)だし
欠陥品しか出さない無能なのもこいつだし
間違いだらけミスだらけ、プログラムミスでゲームにならない欠陥ゴミをPS2で出したのもこいつだし
ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
年下にバカにされ続けたのもぜんぶ コ イ ツ の 自 己 紹 介 w
これって2005年を最後にゲームが一切作れなくなてっから
行方不明となり自殺説まで浮上したみなみひとあきの空白の15年間、つまり体験談なんだろうなw
かわいそうにw
でおまえ何の仕事をやったの?「辞めた」とあるが、どうせ引っ越し屋とか警備員とか深夜コンビニ店員とかそのレベルの職種を転々としてたんだろw
上の自己紹介文から察するに当時40代後半に達したオマエが若い先輩に指導、叱責を受けるのはさぞや屈辱だったのだろうなwざまーみろクソバカw
ていうかそこまでして無理して生きようとするなオマエみたいインポ顔のクソチョンがw -
聴覚だけ別キーなのはマジでいらつく
-
https://egg.5ch.net/...e/1514596257/956-957
金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう 南 人 彰 く ん w
957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も5chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。
毎日2ちゃんに貼り付いてるのはオマエだし
欠陥品しか出さない無能なのもオマエだし
間違いだらけミスだらけ、プログラムミスでゲームにならない欠陥ゴミをPS2で出したのもオマエだし
ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
当時の若いセガエイジス担当にバカにされたのもぜんぶ オ マ エ の 自 己 紹 介 w
これって2005年を最後にゲームが一切作れなくなてっから
行方不明となり自殺説まで浮上したみなみひとあきの空白の15年間、つまり体験談なんだろうなw
かわいそうにw
でおまえ何の仕事をやったの?「辞めた」とあるが、どうせ引っ越し屋とか警備員とか深夜コンビニ店員とかそのレベルの職種を転々としてたんだろw
上の自己紹介文から察するに当時40代後半に達したオマエが若い先輩に指導、叱責を受けるのはさぞや屈辱だったのだろうなwざまみろバカ
ていうかそこまでして無理して生きようとするなオマエみたいインポ顔の糞チョンが -
ニュートン効率よく覚える手段ないかな
-
突然変異が多すぎるので突然変異を優先したほうが後々楽
突然変異がないとせき止められてるニューロンが多いし -
進化2回で31時間、定住地から消失した猿を世界中探し回ったのが悪かったか
しかも結局見つからなかったしはーうんこうんこ
ここであんま言われてないけどこのゲームめちゃくちゃバグ多いよな -
ニュートンw
部族連れて複数のイノシシいるところで威嚇連打ですぐたまるよ
もしくは
世代交代→子供を限界まで増やす→骨を調べる(モリっとニューロンたまるので開放)→世代交代
のループで居住地から動かずに定着と解放と変異を無限に繰り返すこともできる -
こういう風に貯蓄するの大好きなんだがわかる奴いる?
https://i.imgur.com/IXa4JCs.png -
やっとアウストラロピテクスまで来れた
長いゲームだ -
>>725
魚系は試した? -
>>745
世代交代前待機いいな今度から使お -
なぁ見て見て、凄いことになったwww
https://i.imgur.com/1fSJikY.jpg
氏族新しく迎え入れて岩壁ギリギリに置いたベッドに寝ころんだら
歓迎のムービーが流れてムービー終わったら全員岩の中に居ることになって
無限落下が始まってどうしようもなくなったんだがww
しかも寝ころんだ瞬間にセーブ決まってるから詰んだんだがw -
骨が邪魔になってくるからね進化する時は綺麗に並べてるなw
-
オレンジの小さい●:子供
白○:大人
オレンジ枠の付いてる●:変異付き大人
二重丸:妊娠中
大人と老人の見分けは多分できない -
https://egg.5ch.net/...e/1514596257/956-957
金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう 南 人 彰 く ん w
957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も5chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。
毎日2ちゃんに貼り付いてるのはオマエだし
欠陥品しか出さない無能なのもオマエだし
間違いだらけミスだらけ、プログラムミスでゲームにならない欠陥ゴミをPS2で出したのもオマエだし
ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
当時の若いセガエイジス担当にバカにされたのもぜんぶ オ マ エ の 自 己 紹 介 w
これって2005年を最後にゲームが一切作れなくなてっから
行方不明となり自殺説まで浮上したみなみひとあきの空白の15年間、つまり体験談なんだろうなw
かわいそうにw
でおまえ何の仕事をやったの?「辞めた」とあるが、どうせ引っ越し屋とか警備員とか深夜コンビニ店員とかそのレベルの職種を転々としてたんだろw
上の自己紹介文から察するに当時40代後半に達したオマエが若い先輩に指導、叱責を受けるのはさぞや屈辱だったのだろうなwざまみろバカ
ていうかそこまでして無理して生きようとするなオマエみたいインポ顔の糞チョンが -
氏族を繁栄させようとかチュートリアル出るくせに18匹以上にできないの詐欺だよなぁ
-
小人6大人6老人6迄だからね
-
まあこのゲームの猿って拠点のインテリア兼残機みたいなもんだしな
先祖の猿が主役なのにほぼ棒立ち待機で当時の猿の生活様式のかけらも伝わってこない
スーファミにあった蟻さんのシムゲーの方がしっかり作られてたんじゃないだろうか -
ホント、今はアーリーアクセスで、これからどんどんアップデートしていきます!な状態だったら間違いなく応援してた。コンセプトは良いんだ。少なくとも自分には刺さった。でも底が浅いんだよ…
-
わざわざ猿チョイスしたんだからしっかり細かく描いて欲しかったな
開発者のこだわりが全然感じられないから、底が浅くなってしまった原因というかいったいどこに力入れてるゲームなのかさっぱりだ -
>>751
老人は薄い色で○が小さいのはあってるよただ進化辺りでバグっておかしくなったりする -
https://egg.5ch.net/...e/1514596257/956-957
金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう 南 人 彰 く ん w
957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も5chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。
毎日2ちゃんに貼り付いてるのはオマエだし
欠陥品しか出さない無能なのもオマエだし
間違いだらけミスだらけ、プログラムミスでゲームにならない欠陥ゴミをPS2で出したのもオマエだし
ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
当時の若いセガエイジス担当にバカにされたのもぜんぶ オ マ エ の 自 己 紹 介 w
これって2005年を最後にゲームが一切作れなくなてっから
行方不明となり自殺説まで浮上したみなみひとあきの空白の15年間、つまり体験談なんだろうなw
かわいそうにw
でおまえ何の仕事をやったの?「辞めた」とあるが、どうせ引っ越し屋とか警備員とか深夜コンビニ店員とかそのレベルの職種を転々としてたんだろw
上の自己紹介文から察するに当時40代後半に達したオマエが若い先輩に指導、叱責を受けるのはさぞや屈辱だったのだろうなwざまみろバカ
ていうかそこまでして無理して生きようとするなオマエみたいインポ顔の糞チョンが -
UBIにバグは直せないんじゃなくて開発陣が無能揃いだったんだな
-
キーボード操作だがニューロン画面から抜けられないんだが
←× 出る ってなってるが←×ってどのキーだよ… -
>>762
キー設定で好きなキーに割り当てたら? -
バックスペース
-
リアル寄りにしてつまんなくなったらまだしもさほどリアリティないという
2日帰らないだけで飯も食わず水も飲まず睡眠も取らず死にかける猿がどこにいる -
行方不明バグは怠すぎる
-
これメタスコアも炎上気味だし
二作目出せるのかなあ -
steam発売までに神ゲーに昇華するから見てて
-
https://egg.5ch.net/...e/1514596257/956-957
金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう 南 人 彰 く ん w
957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も5chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。
毎日2ちゃんに貼り付いてるのはオマエだし
欠陥品しか出さない無能なのもオマエだし
間違いだらけミスだらけ、プログラムミスでゲームにならない欠陥ゴミをPS2で出したのもオマエだし
ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
当時の若いセガエイジス担当にバカにされたのもぜんぶ オ マ エ の 自 己 紹 介 w
これって2005年を最後にゲームが一切作れなくなてっから
行方不明となり自殺説まで浮上したみなみひとあきの空白の15年間、つまり体験談なんだろうなw
かわいそうにw
でおまえ何の仕事をやったの?「辞めた」とあるが、どうせ引っ越し屋とか警備員とか深夜コンビニ店員とかそのレベルの職種を転々としてたんだろw
上の自己紹介文から察するに当時40代後半に達したオマエが若い先輩に指導、叱責を受けるのはさぞや屈辱だったのだろうなwざまみろバカ
ていうかそこまでして無理して生きようとするなオマエみたいインポ顔の糞チョンが -
EPIC独占って凡ゲー多すぎだろ
ちょっと尖ったコンセプトでEPIC釣りあげて
開発費保証とかいう生活保護受けるライフスタイルが確立されたな -
BGMは良い
ゴッシ! ゴッシ! -
ひたすら番って跳躍進化してで400万年前位まで来たけど解放される能力的に開発はここら辺から海行ったり敵を倒す段階に入ると踏んでたのかなぁ
100万年も経ったら別ステージ扱いになると思って最初の猿で海まで行っちまった もうステージの広がりがねえ -
epic独占は大手が多いかな
壮大なPVで釣って中身スカスカ -
殺した蛇の肉取れないんだが
イノシシが殺してくれたやつは拾えるのに -
>>772
そこから進化&進化の作業辛そうだな -
石で腹開け
-
ここのスレ見てると評判わるいけど、Fallout76、ANTHEMとクソゲーフルプライス購入連チャンしてた俺には楽しめたわ
-
限界知るまでは神ゲーだぞ
-
このゲーム底浅いだけでうんこ投げつけてくるタイプのゲームではないから楽しめる限りでは楽しめるよ
-
値段相応かと言われると微妙かもしれないけどクソゲーではないな
ちゃんと楽しめてるよ俺は -
一時間遊んだが自分は合わなくて駄目だから返金受けようと思ったんだけど
https://epicgames.he...st-a-refund&l=ja
のお問い合わせクリックしても無限ループになるんだがどうすればいいんだろ -
さすがにFallout76のがおもろいでしょう
このゲームの序盤のワクワクだって
見てろよ、いつか人間になってトラどもを投げ槍で狩って焼肉にしてやるぜー
っていうのがモチベーションだったんだし
最初からトラを枝で突き殺すのを何百年繰り返すゲームだと知ってそれでも面白いか?
絶対Fallout76のが面白いだろう -
やっとクリアしたー!
アチーブやニューロンをそんなに埋めなくてもクリアできるね
最後の最果ての海で新食材が大量にでてきてワロタ -
バオバブの黒いモヤわかるひとおる?
ソテツ茎やら木の棒やら無加工石・スクレイバーとか色々試したんだけどなんも反応しなかった
あと功績50%で約500万年経過だから、クリアには100%必要か… まじか -
>>782
SkyrimとかFallout4が大好きからハードルが高くなってた所からの落差はちょっと激しかったかなーと思った -
>>784
残り200万年切ればクリアだからあと300万年ガンバ -
なんでベセスダのゲームの話になってんのかわからんけど比較として出すにしても全然系統違うだろ
自分の好きなゲームの話したいなら専用板いってやれよ -
最初っから進化がどうこうじゃなくて猿シュミレーターってタイトルにでもして2000円くらいなら評価も変わっただろうにな
-
やってて一番辛いと思ったシーンは
森とサバンナの間あたりにある出血解消アイテム(カポック:ジャングル〜森・アロエ:サバンナ〜海)がないゾーンだな
ここだけ「ゾウ・カバ・サイ・トラ・ジャッカル・ハイエナ・アナコンダ・小蛇」等々が入り乱れてマジ魔境だった
出産したら裂傷が治るからそれが無ければ詰んでたかもしれん。
サバンナのオアシスを粗方潰したと思って拠点作って実績見たら1個空いてるのに気がついた時はマジでイラついたわ
海まで突貫して逆順で(?)地点を潰しながら森に戻ってきた時はまじでホッとした。 -
>>784
78パーでクリアした -
>>790
水辺に生えてる緑の食用草を素手で加工すれば止血できるぞ -
サントラかBGMだけ取り出したいわ
-
>>784
あれなぜか木のみきが光ってるけど枝の実が対象だからそこじゃ何もできないぞ -
実はハチミツでも出血直せる
これ知ってる人少ないんじゃね -
序盤すんげえ楽しくて、
これ火を使えるようになったら色んな動物食ってエネルギー満たして成長して世界中探検出来たりすんのか?!
日本にも行けちゃう?! 南極にも渡れちゃう?!
って期待しまくってたから、いきなり終わった時はマジでショックだった
え?…………この程度でクリアなの?…………え?………終わり??!!!!!!!
想像してた「出来ること」の百分の一で終わった感じ
本当に失望した
発表から発売まで4年かかったのに、まさかこの程度でクリアするとは普通思わんだろ
これβ版であってくれ -
まあみんなそうだよな
序盤に「すげえ、このサルから進化すれば拠点作ったりキャンプファイヤや松明作れるようになったり
集団で狩りできるようになったり石槍や毛皮の装備クラフトできるんだろ!?」
と妄想して勝手に盛り上がるも実際は枝を振り回して肉を生食いする猿を
1000万年間操作する猿ゲーだと知って絶望するわけですよ -
序盤すんげえ楽しいから返品期限を逃すやつ
EPICで大言なゲームはすぐに飛びつかないようにしよ…
ボーダーランズ3は大丈夫やろ… -
そもそもEpicの独占売上保証受ける時点で売上に自信がない凡作の可能性があることを考慮すべきだったな。。。
-
とりあえずGreen Hellが正式版にアップデートしたからそっちにいくわ
-
出産スキップできないのうんこ
-
ギアーズ5でからやってくる
-
>>802
できるんだよなあ・・・ -
>>804
マ?!どのキーやねん -
backボタン長押し
-
Tabキー長押しだろデフォルトは
-
茨の壁が本当に欲しいサバンナには茨が生えてないジレンマ
-
>>802
できるが -
違うスレならともかく同じスレで何度も出てる情報見てないやつ多すぎだろ。次からは
建てたらムービースキップボタンもついてに書いといた方が良いな -
>>800
MAPはいいのに永遠の猿だから沿岸部出る必要がないんだよなぁ -
このゲームはまず猿から始まります。
-
そしてこのゲームは猿で終わります
-
最初だけは楽しいの典型
全然進化も進歩もしないじゃん
道具なんて最初のままじゃん -
人間になって石器を作れてそれで狩るとか出来ると思ってたのに
これは酷いよ -
骨が加工出来ない時点で嫌な予感はしてた。
-
黒曜石もただ真っ二つに割るしか加工が無いからな…
-
3回くらい跳躍したんだけどなかなか進化しなくて困ってる。
変異持ってない子供は殺して新たに変異持ちの子供が産まれるまで番うってできる?
出産の上限があるなら世代交代して変異4つくらい貯めて跳躍が効率いいのかな -
200万年前でクリアって話だから後100万年位なんだけど萎えてしまった
普通進化してやる事増えて行くのが本筋でアーカイブは記録見て楽しむ位だろうにこのゲームだと進化するために動物を殺し合いさせたり自分から重傷になって回復したり目的が逆になってる
わざとサイに突き飛ばされて骨折してから治すの繰り返してたら我に返ったよ -
ライフの円が小さくなってずっとフラフラするようになったらもう世代交代するしか無い?
-
知能がサル以下のyoutuberが結構いて笑える
-
https://egg.5ch.net/...e/1514596257/956-957
金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう 南 人 彰 く ん w
957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も5chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。
毎日2ちゃんに貼り付いてるのはオマエだし
欠陥品しか出さない無能なのもオマエだし
間違いだらけミスだらけ、プログラムミスでゲームにならない欠陥ゴミをPS2で出したのもオマエだし
ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
当時の若いセガエイジス担当にバカにされたのもぜんぶ オ マ エ の 自 己 紹 介 w
これって2005年を最後にゲームが一切作れなくなてっから
行方不明となり自殺説まで浮上したみなみひとあきの空白の15年間、つまり体験談なんだろうなw
かわいそうにw
でおまえ何の仕事をやったの?「辞めた」とあるが、どうせ引っ越し屋とか警備員とか深夜コンビニ店員とかそのレベルの職種を転々としてたんだろw
上の自己紹介文から察するに当時40代後半に達したオマエが若い先輩に指導、叱責を受けるのはさぞや屈辱だったのだろうなwざまみろバカ
ていうかそこまでして無理して生きようとするなオマエみたいインポ顔の糞チョンが -
https://egg.5ch.net/...e/1514596257/956-957
金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう 南 人 彰 く ん w
957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も5chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。
毎日2ちゃんに貼り付いてるのはオマエだし
欠陥品しか出さない無能なのもオマエだし
間違いだらけミスだらけ、プログラムミスでゲームにならない欠陥ゴミをPS2で出したのもオマエだし
ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
当時の若いセガエイジス担当にバカにされたのもぜんぶ オ マ エ の 自 己 紹 介 w
これって2005年を最後にゲームが一切作れなくなてっから
行方不明となり自殺説まで浮上したみなみひとあきの空白の15年間、つまり体験談なんだろうなw
かわいそうにw
でおまえ何の仕事をやったの?「辞めた」とあるが、どうせ引っ越し屋とか警備員とか深夜コンビニ店員とかそのレベルの職種を転々としてたんだろw
上の自己紹介文から察するに当時40代後半に達したオマエが若い先輩に指導、叱責を受けるのはさぞや屈辱だったのだろうなwざまみろバカ
ていうかそこまでして無理して生きようとするなオマエみたいインポ顔の糞チョンが -
https://egg.5ch.net/...e/1514596257/956-957
金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう 南 人 彰 く ん w
957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も5chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。
毎日2ちゃんに貼り付いてるのはオマエだし
欠陥品しか出さない無能なのもオマエだし
間違いだらけミスだらけ、プログラムミスでゲームにならない欠陥ゴミをPS2で出したのもオマエだし
ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
当時の若いセガエイジス担当にバカにされたのもぜんぶ オ マ エ の 自 己 紹 介 w
これって2005年を最後にゲームが一切作れなくなてっから
行方不明となり自殺説まで浮上したみなみひとあきの空白の15年間、つまり体験談なんだろうなw
かわいそうにw
でおまえ何の仕事をやったの?「辞めた」とあるが、どうせ引っ越し屋とか警備員とか深夜コンビニ店員とかそのレベルの職種を転々としてたんだろw
上の自己紹介文から察するに当時40代後半に達したオマエが若い先輩に指導、叱責を受けるのはさぞや屈辱だったのだろうなwざまみろバカ
ていうかそこまでして無理して生きようとするなオマエみたいインポ顔の糞チョンが -
https://egg.5ch.net/...e/1514596257/956-957
金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう 南 人 彰 く ん w
957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も5chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。
毎日2ちゃんに貼り付いてるのはオマエだし
欠陥品しか出さない無能なのもオマエだし
間違いだらけミスだらけ、プログラムミスでゲームにならない欠陥ゴミをPS2で出したのもオマエだし
ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
当時の若いセガエイジス担当にバカにされたのもぜんぶ オ マ エ の 自 己 紹 介 w
これって2005年を最後にゲームが一切作れなくなてっから
行方不明となり自殺説まで浮上したみなみひとあきの空白の15年間、つまり体験談なんだろうなw
かわいそうにw
でおまえ何の仕事をやったの?「辞めた」とあるが、どうせ引っ越し屋とか警備員とか深夜コンビニ店員とかそのレベルの職種を転々としてたんだろw
上の自己紹介文から察するに当時40代後半に達したオマエが若い先輩に指導、叱責を受けるのはさぞや屈辱だったのだろうなwざまみろバカ
ていうかそこまでして無理して生きようとするなオマエみたいインポ顔の糞チョンが -
https://egg.5ch.net/...e/1514596257/956-957
金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう 南 人 彰 く ん w
957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も5chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。
毎日2ちゃんに貼り付いてるのはオマエだし
欠陥品しか出さない無能なのもオマエだし
間違いだらけミスだらけ、プログラムミスでゲームにならない欠陥ゴミをPS2で出したのもオマエだし
ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
当時の若いセガエイジス担当にバカにされたのもぜんぶ オ マ エ の 自 己 紹 介 w
これって2005年を最後にゲームが一切作れなくなてっから
行方不明となり自殺説まで浮上したみなみひとあきの空白の15年間、つまり体験談なんだろうなw
かわいそうにw
でおまえ何の仕事をやったの?「辞めた」とあるが、どうせ引っ越し屋とか警備員とか深夜コンビニ店員とかそのレベルの職種を転々としてたんだろw
上の自己紹介文から察するに当時40代後半に達したオマエが若い先輩に指導、叱責を受けるのはさぞや屈辱だったのだろうなwざまみろバカ
ていうかそこまでして無理して生きようとするなオマエみたいインポ顔の糞チョンが -
ウチのPCがGeForce GTX980で推奨ギリギリなので心配。最低スペックで動かしてる人いる?
-
右上は二足歩行系と二足歩行後の水泳系よね
4足うほうほの状態で無理やり立たせて歩いたり浅瀬歩いて訓練したりする
後は両手持ち訓練もか、意識的にやらないとなかなか厳しいんじゃないかな
止まったら変異と進化のかなり後半のが必要になる感じ -
・普通にプレイしてればニューロンのフェイズは最終まで行く
・200万年切れば猿から原人へ進化してクリア
・クリアまで年数進めるには各種野生動物を殺す&2回回避の実績解除が不可欠
隕石もできるだけ拾う -
あ、拾わなくてもいいのか
モヤモヤを調べれば実績は解放されるわ -
動物は尖らせないと刺さらないサイと最果ての海で突如現れるペリカンが面倒だったな
-
ペリカンは最後のシェルターの先の行き止まり広場の真ん中とそこのから見える海沿いの2段になってる岩の頂上で固定で襲ってくるから往復すれば楽だったかな
-
ずーっと川歩行してニューロンは増えるけどスキルは覚えず
両手持ちスキルすら出ない -
>>836
そもそも両手持ちのトリガーってなんなん? -
>>837
うろ覚えだけど確か前提条件がニューロンの 立ち感覚→立ち感覚拡張→歩き延長 を解放した後に歩いたら解放?の順番だと思う -
まず立ち感覚ってのが出てないわ…
マジで左手持ちから右上に一個も進んでない
戦闘関連は埋まったんじゃね?ってくらいびっしりなのに -
>>839
感覚使った後に毎回立ち状態にしてる? -
今サバイバーで放置してたので確認したけど 嗅覚→立ち の瞬間に解放された
感覚立ちはニューロンはいらないけど経験値ははいってるみたいね
視覚嗅覚聴覚で全部立ちローテしてればさすがに解放されるんじゃない -
砂漠近くまで来たのに進化跳躍したらなんやこの仕打ち…
https://i.imgur.com/PlnT0Dk.png -
>>842
一度も進化していないのに潜在遺伝が何故か開放されたデータで進化したら同じエラーが出たわ -
山に追加したやつ両手で持って運んでる時にスペースバー押してもエラー起こるよね
-
https://egg.5ch.net/...e/1514596257/956-957
金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう 南 人 彰 く ん w
957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も5chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。
毎日2ちゃんに貼り付いてるのはオマエだし
欠陥品しか出さない無能なのもオマエだし
間違いだらけミスだらけ、プログラムミスでゲームにならない欠陥ゴミをPS2で出したのもオマエだし
ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
当時の若いセガエイジス担当にバカにされたのもぜんぶ オ マ エ の 自 己 紹 介 w
これって2005年を最後にゲームが一切作れなくなてっから
行方不明となり自殺説まで浮上したみなみひとあきの空白の15年間、つまり体験談なんだろうなw
かわいそうにw
でおまえ何の仕事をやったの?「辞めた」とあるが、どうせ引っ越し屋とか警備員とか深夜コンビニ店員とかそのレベルの職種を転々としてたんだろw
上の自己紹介文から察するに当時40代後半に達したオマエが若い先輩に指導、叱責を受けるのはさぞや屈辱だったのだろうなwざまみろバカ
ていうかそこまでして無理して生きようとするなオマエみたいインポ顔の糞チョンが -
https://egg.5ch.net/...e/1514596257/956-957
金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう 南 人 彰 く ん w
957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も5chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。
毎日2ちゃんに貼り付いてるのはオマエだし
欠陥品しか出さない無能なのもオマエだし
間違いだらけミスだらけ、プログラムミスでゲームにならない欠陥ゴミをPS2で出したのもオマエだし
ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
当時の若いセガエイジス担当にバカにされたのもぜんぶ オ マ エ の 自 己 紹 介 w
これって2005年を最後にゲームが一切作れなくなてっから
行方不明となり自殺説まで浮上したみなみひとあきの空白の15年間、つまり体験談なんだろうなw
かわいそうにw
でおまえ何の仕事をやったの?「辞めた」とあるが、どうせ引っ越し屋とか警備員とか深夜コンビニ店員とかそのレベルの職種を転々としてたんだろw
上の自己紹介文から察するに当時40代後半に達したオマエが若い先輩に指導、叱責を受けるのはさぞや屈辱だったのだろうなwざまみろバカ
ていうかそこまでして無理して生きようとするなオマエみたいインポ顔の糞チョンが -
uhttps://egg.5ch.net/...e/1514596257/956-957
金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう南人彰くんw
957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も5chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。
毎日2ちゃんに貼り付いてるのもこいつ(みなみひとあき)だし
欠陥品しか出さない無能なのもこいつだし
間違いだらけミスだらけ、プログラムミスでゲームにならない欠陥ゴミをPS2で出したのもこいつだし
ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
年下にバカにされ続けたのもぜんぶ コ イ ツ の 自 己 紹 介 w
これって2005年を最後にゲームが一切作れなくなてっから
行方不明となり自殺説まで浮上したみなみひとあきの空白の15年間、つまり体験談なんだろうなw
かわいそうにw
でおまえ何の仕事をやったの?「辞めた」とあるが、どうせ引っ越し屋とか警備員とか深夜コンビニ店員とかそのレベルの職種を転々としてたんだろw
上の自己紹介文から察するに当時40代後半に達したオマエが若い先輩に指導、叱責を受けるのはさぞや屈辱だったのだろうなwざまーみろクソバカw
ていうかそこまでして無理して生きようとするなオマエみたいインポ顔のクソチョンがw -
サバイバー超楽しい(序盤だけ)
-
サバイバーも結局すぐ子供4を確保していつもの作業になるんだよね
スタート地点で難易度がちょこっと変わるぐらいしか変化がない -
2あ
れ
れ
〜
あ
ん
な
に
違
う
ID
で
盛
ん こっちでは 「正 規 表 現 」という単語を流行らそうとしないの?>若い頃から性器「も」役に立たない 、つまり性器で女にアピールできずに独身で終わろうとしている みなみひとあきくんw(現在58さいw)
に
書
き
込
み
が
あ
る
PC
ゲ
−
ム
板
な
の
に
一斉にピタッて書き込みが止まるんだね〜 まるでみなみひとあきっていうちょんが一匹で自作自演してるみたい〜 昔のADVANCED大戦略スレみたいだね きゃはっ -
二匹しか産めないて…
出生率2以下でどうやって種維持してるんすかね… -
個体数が一定数を割り込むとどこからともなく同族が湧いてくるシステムとなっております
-
>>800
66辺りに自由の女神の頭置いといてほしかった。 -
ようやくサバンナまで辿り着いたけどハイエナが怖いな
行動範囲広いし感知範囲も広い -
https://egg.5ch.net/...e/1514596257/956-957
金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう 南 人 彰 く ん w
957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も5chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。
毎日2ちゃんに貼り付いてるのはオマエだし
欠陥品しか出さない無能なのもオマエだし
間違いだらけミスだらけ、プログラムミスでゲームにならない欠陥ゴミをPS2で出したのもオマエだし
ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
当時の若いセガエイジス担当にバカにされたのもぜんぶ オ マ エ の 自 己 紹 介 w
これって2005年を最後にゲームが一切作れなくなてっから
行方不明となり自殺説まで浮上したみなみひとあきの空白の15年間、つまり体験談なんだろうなw
かわいそうにw
でおまえ何の仕事をやったの?「辞めた」とあるが、どうせ引っ越し屋とか警備員とか深夜コンビニ店員とかそのレベルの職種を転々としてたんだろw
上の自己紹介文から察するに当時40代後半に達したオマエが若い先輩に指導、叱責を受けるのはさぞや屈辱だったのだろうなwざまみろバカ
ていうかそこまでして無理して生きようとするなオマエみたいインポ顔の糞チョンが -
傷治すの繊維以外にある?
-
>>857
加工したトクサ -
はーやっとゲームクリアした
ホモエレクトスで続きさせろや -
>>857
はちみつもいけるらしい -
ハチミツを素手加工で外せば塗れる
それが確か出血だったんだっけ -
あとアロエ
-
トクサとハチミツ塗るのね
-
ハチミツ塗れるのかいい情報聞いた
-
べったべたじゃん
小猿が隕石持ってたら突然変異するってほんとうなの? -
なんだかわからんけど後天的に突然変異起こしたことはあるなー
-
最初だけクッソ面白い
せめて壊れない木の棒代用くらいは作れるようになってくれよ……
硬い骨を削るとかさぁ -
木の棒加工しても殺せる確率変わらない気がする
この開発ならあり得る -
壊れない武器としては生隕石が強いよ
クリが出れば大蛇1撃、トラも2〜3撃で倒せる
同じ石でもすり鉢で殴ってみると威力の差があることははっきりわかる
ただ大型動物は長物じゃないと倒せないみたい -
兎に角なんかアプデしろ
-
度量がチワワなみな韓国人に文句言われたのでそろそろ埋めます
-
aba
-
ababa
-
abababa
-
ababababababa
-
agaga
-
agagadaba
-
dagaba
-
badabagada
-
dabaga
-
za
-
zaga
-
agaza
-
agagaza
-
gagazagazaga
-
bebe
-
bebwbe
-
aba
-
abeba
-
garagara
-
aragaz
-
gewghwe
-
ageagewa
-
sagegeawwsa
-
gawgagfwagwa
-
zewagasagewsaegw
-
haharawea
-
gahgasaw
-
gwasagewasgewa
-
ha
-
gege
-
wage
-
wagegawagegeaw
-
sawewasagesww
-
e
-
ee
-
eee
-
eeeee
-
dddd
-
bebebe
-
abeba
-
agawa
-
agaewg
-
sagwage
-
gewagea
-
sagewa
-
dagwa
-
gwa
-
rje
-
ha
-
hre
-
gaw
-
sa
-
rrr
-
re
-
wa
-
da
-
ge
-
ge
-
bw
-
awa
-
bebe
-
ba
-
wa
-
awa
-
wwb
-
zew
-
babew
-
bwa
-
te
-
67
-
[o
-
o@po
-
0o
-
09
-
rhea
-
lui
-
;io
-
43
-
:0u9
-
p:ok
-
iop
-
gyuy
-
5k
-
of
-
kt
-
rhe
-
uy
-
ygf
-
oi:]
-
-9
-
09[u
-
\po
-
k]
-
-9[
-
9-u
-
0-i
0i -
-
i9j -
kpi
-
ouio0h[
-
0u
[ -
i0j
-
0o-
-
^ok0
-
uh
-
oy
-
9@8
-
7gu
-
[8[09i
-
yooyoy
-
]oi]j
-
^0
-
oi
-
iopj
-
i:j
-
]pok
-
;:u
-
;u;u
-
u;iu
-
uih
-
:@p
-
iyug
-
uih;
-
:iui;h
-
;y
-
;uh
-
uh
-
]ok
-
]https://egg.5ch.net/...e/1514596257/956-957
金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう 南 人 彰 く ん w
957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も5chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。
毎日2ちゃんに貼り付いてるのはオマエだし
欠陥品しか出さない無能なのもオマエだし
間違いだらけミスだらけ、プログラムミスでゲームにならない欠陥ゴミをPS2で出したのもオマエだし
ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
当時の若いセガエイジス担当にバカにされたのもぜんぶ オ マ エ の 自 己 紹 介 w
これって2005年を最後にゲームが一切作れなくなてっから
行方不明となり自殺説まで浮上したみなみひとあきの空白の15年間、つまり体験談なんだろうなw
かわいそうにw
でおまえ何の仕事をやったの?「辞めた」とあるが、どうせ引っ越し屋とか警備員とか深夜コンビニ店員とかそのレベルの職種を転々としてたんだろw
上の自己紹介文から察するに当時40代後半に達したオマエが若い先輩に指導、叱責を受けるのはさぞや屈辱だったのだろうなwざまみろバカ
ていうかそこまでして無理して生きようとするなオマエみたいインポ顔の糞チョンが -
次スレ?
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 12時間 55分 29秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑