-
車種・車メーカー
-
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.89
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
慢心、環境の違い
昨年はバルブスプリング不良でエンジン停止のマツダディーゼルに
飲酒運転で自動ブレーキの効かないCX-5に追突される年でした
今年もお金は貯まらないけどススは溜まるツダオタを生暖かく見守っていきましょう
※前スレ
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.88
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1549222859/ - コメントを投稿する
-
テンプレ面倒くさいから他のツダオタが適当に発狂しといて
-
不正まとめ
1984 レオーネ型式指定不正(鉛数十kgを前後バンパーに詰める)
1996 レガシィリコール隠し
1998 汚職事件
2012 補助金不正
2017 サンバー62万台リコール(リコール隠し2回目)
2017 無資格者検査発覚(後に検査員の試験不正も発覚)
2017 燃費データ書き換えばれる(抜き取り検査なのに数台も書き換え)
2018 燃費データ書き換えに合わせて、しれっと排ガス検査の書き換えも告白
2018 燃費・排出ガスの測定検査の不正を社内調査で隠蔽しようとするも、国交省の指摘で追加公表(不正台数が934件も追加、1551台に)
2018 新型発売の為、8月に報告書の提出をアナウンスするも、9月末に提出。あまりの不正の多さに阿鼻叫喚。
2018 バルブスプリングが折損するリコール。5年前に把握もリコールせず放置。
2018 検査不正に関する新たなリコール実施。謝罪会見しながらせっせと検査不正を続け、2018/10/26生産車までリコールに及ぶ
2018 不正のやりすぎで、国交省から重点的な監視対象に指定される。
調査結果 → 班長レベルが勝手にやったこと。だから社長は会長に昇格。→やっぱり耐えきれず、結局CEO退任
※20人以上の社員が不正に関与の可能性有り -
最新FUSEIランキング
1位:スバル
不正マスターの異名を持つ、長年の経験に支えられた不正界の絶対王者。
サイドブレーキを使ったブレーキテスト、手でタイヤの向きを変えるサイドスリップ、謝罪しながら不正を続けるという新たなワザを矢継ぎ早に生み出し、他を寄せ付けない圧倒的な強さを持っている。
2位:日産
不正界に現れたNewスター。一時期、絶対王者のスバルとタッグを組み、共に不正技術を高めた。 ルノー・日産・三菱とユニットで活動している。
最近もスバルに負けじとブレーキテスト、サイドスリップテストの不正をマスター。更には会長であるゴーンメンバーが逮捕されるなど、一躍絶対王者スバルの対抗一番手に躍り出る。
3位:三菱
一時の強さほどではないが、かなりの実力を持った古豪。
最近はスバルの陰に隠れ、話題性が乏しい。
4位:VW
デバイスに細工というセンセーショナルなデビューを果たす。
グループのアウディメンバーの社長が逮捕されると言う実力派グループ。
5位:スズキ
ストイックなタイプで、不正界へのエントリーは無さそうと思われたが、検査データの改ざんで急遽参戦を決定。
今後の活躍に期待。 -
スバル絶望工場
https://i.imgur.com/t1KygpS.jpg -
IDコロコロ偽スバオタこと中古軽ドミオさんの欲張りセット置いておきますね
キモオタニートの典型すぎて怖いです
579 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf2f-sX8k [59.170.62.66]) [sage] :2018/10/04(木) 15:54:27.24 ID:Grxi4Ll70
ツダオタ顔面ソウルキムチレッドプレミアムトンスルメタリックw
30. 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3a6-DqFL [59.170.62.66]) 2018/07/02(月) 12:16:13.83 ID:yp6YnPQD0
中古の軽に乗り換えた。
205 : 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a6c-8CvU [59.170.62.66]) 2018/01/24(水) 10:13:45
>>146
伊藤若冲の葡萄柄手描き、正絹の友禅に西陣の袋帯、
総絞りの紫陽花の髪飾りぽっくり下駄を履く、
京都の着物職人の伝統技術の粋を集めたDDミクさんが最高だろう。
363 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ aab4-1VOV [59.170.62.66]):2017/03/23(木) 20:45:17.51 ID:NOoC9WGw0
>>360
明日で公開終了なので、すみちゃんの横乳(10回目)を脳裏に焼き付けてくる。
1000 :974 (ワッチョイ bfc5-kVPK [59.170.62.66]):2017/03/30(木) 20:14:28.69 ID:MAAhFxsk0
>>1000ならすみちゃんと婚約 -
ツダオタ憤死
-
じえんでハッキョw
-
お前らスバル好き過ぎだろ
-
ネタ企業として
-
特別色のソウルキムチレッドプレミアムトンスルメタリック出たらレヴォーグ買う
-
残業代を未払いにしてみよう → めちゃ儲かる!
燃費を偽装して低燃費に見せかけよう → めちゃ儲かる!
検査員にいちいち資格なんてとらせずにメクラ判押しておこう → めちゃ儲かる!
検査場なんて建て直さずにガムテープで目張りしておこう → めちゃ儲かる!
湿度調整なんてヤカンで湯を沸かしとこう → めちゃ儲かる!
リコールするのは遅らせてビルシュタインサスを売りつけよう → めちゃ儲かる!
発炎筒を積まずに出荷しよう → めちゃ儲かる!
ヒョウンカにエビカニを渡して信者を盲信させよう → めちゃ儲かる!
開発費がもったいないから名前だけパクって宣伝しよう → めちゃ儲かる!
社外ナビを選択する奴の内装を糞にしてビルトインナビを売りつけよう → めちゃ儲かる! ←New!! -
不正とパクりのブラック企業
ポルシェ・ティプトロニック、アウディ・Sトロニック
⇒ スバル「リニアトロニック」
ホンダ・アドバンスドセーフティビークル
⇒ スバル「アドバンスドセーフティパッケージ」
ベンツ・AMGスポーツ、BMW・Mスポーツ、レクサス・Fスポーツ
⇒ スバル「STIスポーツ」
日産・e-POWER
⇒ スバル「e-BOXER」
BMW・Sドライブ
⇒ スバル「SIドライブ」
VW・BlueMotion
⇒ スバル「BlueBoxer」
アウディ・A4 S4
⇒ スバル「レガシィB4」「WRX S4」
ランドローバー・イヴォーク
⇒ スバル「レヴォーグ」
三菱・ダイナミックシールド
⇒ スバル「ダイナミックソリッド」
ホンダ・CRZ
⇒ スバル「BRZ」←New!! -
スバル妬みの作文で君の気持ちは良く分かった
一生背負って生きてくれ -
スバオタ側もネガキャンしてくれんかな
プロレスってそういうものだし -
このままだとスバルがサンドバッグになってるだけだもんな
-
ストレス発散にはちょーどいい
ゴミWRX乗りのスバチョンがーwww -
カスバルだっさ
-
マツダ防府工場西浦地区の敷地内にあるダイキョーニシカワ西浦工場の成型課
そこに朝日協同組合(本部 長野県 ダイキョーニシカワの元社員が設立)
から派遣されてる頭のおかしいチャンコロ技能実習生女がいるんだが
・マツダ様向けの塗装前のバンパーを投げる 蹴とばすなど乱暴に扱う
(塗装したら多少の傷は誤魔化せるのでそのまま出荷され市場に流出済み)
・同僚に暴力を振るうなど暴行問題を起こす
・虚言癖があり保身の為嘘をついて同僚を陥れる
ダイキョーニシカワの西浦工場の上層部は事実を知っているが人手不足や
チャンコロ技能実習生は安い賃金でこき使えるので見て見ぬふり
ダイキョーニシカワはこの頭がおかしい中国人女が乱暴に扱ったバンパーを追跡調査し
マツダ様や該当するマツダユーザー様に謝罪して無償でバンパー交換しろや! -
派遣会社ジェイウェイブ 代表取締役社長 : 山下裕司
本社所在地: 〒 812-8505 福岡県福岡市博多区博多駅前2-9-28 福岡商工会議所ビル9F
って派遣会社があってマツダの下請けのダイキョーニシカワとかロジコムやその他のマツダの下請け孫請け
なんかと取引してるんだが、そのジェイウェイブの役員はトヨタのクラウン乗ってるんだ
その役員曰く「マツダの車なんか貧乏臭くて乗れんわ」だってさwww
こんな給料未払いなんかしたり年寄りを保証人に仕立て上げて金を脅し取ろうとしたりしてる
個人情報垂れ流すチンケな3流腐れ犯罪派遣会社に舐められるマツダさんw
マツダとマツダの下請けはこんなコンプライアンス遵守できない腐れ犯罪派遣会社を使わないでください! -
今日の名言
スバルらしさはエンジンだと思われることが当社にとって一番マズイ。
吉永 泰之
SUBARU社長CEO(最高経営責任者)
2017年8月31日
https://business.nik...15/246215/072500578/
名言の解説:よく考えてみると、現在、どれだけのスバルユーザーが、エンジンが良いからという理由でスバル車を買っているでしょうか。ほとんどいないはずです。
独ポルシェだって今は『カイエン』に水平対向エンジンを載せていません。独フォルクスワーゲンと同じエンジンです。でもカイエンは人気がある。
そこで私は気づいたんです。『ブランド力を強めれば、エンジンが何かなんて関係ないんだ』と。 -
ツダオタまた発狂してんのか
-
スバル元社長のありがたいお言葉の記事をそっくりそのまま紹介しただけなのに発狂とは?
-
https://diamond.jp/a...cles/-/175123?page=3
スバルのブランド価値も変化している。
かつては「WRCで活躍する速いクルマ」というのがスバルの価値だった。
しかし、現在は「アイサイトを備えた安全なクルマ」を求める声が大きくなっている。4WD技術も、いかに「速く走るか」から、いかに「安全に走るか」という目で見られるようになっている。
こうした時代の変化と、ブランド価値の変化を考えあわせれば、新型「フォレスター」にターボが用意されなかったのは、当然の流れといえるだろう。
時代とブランドの変化に、ファンが取り残されたという格好だ。残念ながら、古いファンの望む「速いスバル」は、これからも減っていくことだろう。 -
三菱の燃費改竄の時
国交省「他にはやってないな」
スバル「やってません。」
→燃費改竄ばかりか排ガス改竄もしてました。
日産の不正検査の時
スバル「日本のモノ作りに不安を感じる
→スバルも不正検査してました。
→社長「検査員のハードルが高すぎた」→検査員にカンニングさせていたことが判明 -
新レガシィの変わらなさに嫉妬し過ぎ
-
コンセプトカーと大分かけ離れたデザインで発表して、毎回がっかりするのがスバルの伝統w
-
>>30
そんなのどこだって同じだろ? -
>>27
自社の不正を認識していた上での発言だからな
安心・安全のスバルブランド失墜
急成長の裏で不正横行、日産から不正の手口が伝承か
https://biz-journal....11/post_21183_2.html
一方、スバルの吉永社長は、10月25日の東京モーターショーの報道公開で、日産の無資格者の完成検査問題や神戸製鋼所の検査データの不正について、
「ものづくりは日本にとって大事で、信頼が損なわれていることは心配」と述べていた。
スバルの無資格者の完成検査は10月3日には明らかになっており、吉永社長もこの時点で「(自社の不正を)認識していた」ものの、国土交通省とのやり取りが続いていたことから公表を見送ったと説明。
日産や神戸製鋼を批判したことについては「自分の会社が不安の要素になっているのに忸怩たる思いがあるという気持ちだった」と釈明する。 -
>>32
スバルはディーラーも言い訳が多い。言い訳はトップからの伝承なんだな。 -
スバオタだと知らんのかもしれんがマツダディーラーもマツダの言いなりだぞ
-
https://ch.nicovideo...un/blomaga/ar1726030
「運転しながらPC仕事」
〈スバル〉“絶望工場”
スバル残業隠し操業停止
「会社はまるで軍隊のようでした。おかしいことをおかしいとも言えない。些細なミスでも吊るし上げられ、人格を否定される。管理職の怒号が鳴り響く中で社員は日々、膨大なサービス残業に耐え続けていたのです」(元開発エンジニア)
次々と発覚する不祥事の対応に追われるスバル。“自動車絶望工場”さながらの実態に迫る。 -
スバオタ息してないw
-
ツダオタはクズなんだからもっと自演頑張れよ
-
自演でも何でもいいからマツダをネガってくれよ
-
ツダオタは発狂しか取り柄がないから
-
さっさと前すれ埋められずにウダウダと発狂してるアホなツダオタでも眺めとけよ
-
ツダオタガー発狂ガーしかできんのかいな
-
ツダオタなんてそんなもんだ
-
スバルもようやく脱2DINか
https://s.response.j...sp/photo/1383684.jpg -
>>1
余裕のないスレ本文に草生える -
スバオタ頑張って!
-
>>43
日本仕様はこうなるけどな
インポ
https://pds.exblog.j...076731_21191152.jpeg
最新型
https://bbsimg03.kak...03/078/3078093_m.jpg -
ツダオタの発狂する日々
-
あまりにもマツコネが酷すぎたからDIN規格穴のあるスバルを羨むんだろうな
-
ビックリするくらい単発IDだらけ
このスレ何人で回してるのやら -
>>48
もうDIN規格の廃止路線は決定だよ -
ビックリするフリとかいる?
-
この2社は買う人の嗜好や層が全然違うから比較はどうなんだろうな。
-
>>55
此処では色々やり合ってるがw
実際は両社で迷うことはないだろな
ロドスタ買う人はマツダ一本ダロしWRXやレヴォーグ2.0もそうだろ
CX5とフォレスター位かな被んの
でも趣味思考が違いすぎる -
>>56
アクセラとインプレッサ -
>>57
これがスバルの機能美?w -
スバチョンハッキョ
-
カンバスを与えられて空白を残すデザイナーは辞めた方が良い。
-
DSPでも入れれば良いんじゃねw
-
ミニバンのようにSUVブームが終わったら、マツダはやばい。
-
>>59
いえ業界一の利益率を生み出す戦略の1つです
社外ナビを取り付けて安く済ませようとすると子供でも笑ってしまうぐらいブサイクなインパネの出来上がり
それを回避するにはビルトインナビ25万円のお買い上げ
200万円台のクルマで25万円台のナビを付けてもらうのはハッキリ言って利益的にかなりの旨み
25万円払えない人は「ただ穴が空いてるよりはマシ」とナノイーとか書いてある似非科学のただのフタに3万円もお布施して
見てくれの悪さはほとんど変わってないんだから悲惨だ -
そういやマツダでナノイー付きとかあったなw
-
家族で乗る車なのに子供が惹き付け起こすような怖い顔した車のことかな
-
利益率こそ、正義!
-
>>63
スバルのブームはもう無いwww -
群馬の方角から、スバルのドン底節が聞こえてくる!
-
ツダオタ幻聴やばい
-
https://bestcarweb.j...feature/column/58333
フォレスターはちょっと走るとあっという間にモーター用バッテリーが減ってしまってアシストが効かなくなり、スタートの瞬間のトルクがもの足りない印象。
https://img.bestcarw...0190210_SUV_hyo4.jpg -
>>72
スバルはデザインと燃費は売りにしていないとか言うけど、とうとう性能まで売りにしていないとかw -
>>72
XVと同じ動力性能にしてるからしょうがない -
スバルはブームに乗らない。我が道を行く。
だからトヨタと資本提携しても仲は良くない。
マツダはトヨタに擦り寄っている。 -
https://youtu.be/PP1P0pRmYwU
土屋圭市
車降りて第一声
「酷いね」
「足がフニャフニャすぎて酔う
ロールで疲れるわ
このロールオーバーは怖い
ロールが酷くて船みたい
気持ち悪いくらいのロール
スポーツカーがこんなにロールしていいのかな?」 -
https://bestcarweb.j...feature/column/58197
「フォレスターは前後の重量配分に優れ、雪道での姿勢変化の少なさなどポテンシャルの高さは感じるものの、テスト走行的な走り方をすると、
あっという間にハイブリッド用バッテリーを使い切ってしまい、モーターアシストが効かなくなってしまう。
一般道ならば減速時の回生で充電が間に合いますが、頻繁に加速すると充電が間に合わない。
そうなるとただの2L NAのトルクになってしまい、アクセルオンオフによる切り返しのテンポや、姿勢作りに機敏な反応が得られないため、タイムもイマイチ上がりませんでした」とのこと。
欠陥商品じゃねーかw -
リンク間違えた>>78が欠陥なの?
-
マイルドハイブリッドとかいう目に見えた地雷を買う方が悪い
-
>>76
格好良いね、素敵 -
重量100kg増、ガソリンタンク15L減、なのに燃費ほとんど変わらないハイブリッド
フォレスター 2.0L e-BOXER
WLTC燃費 14.0 km/L
タンク容量 48 L
走行可能距離 672.0 km
フォレスター 2.5L
WLTC燃費 13.2 km/L
タンク容量 63 L
走行可能距離 831.6 km -
スバオタ電池切れ起こしてイライラ
-
e-boxerって先代XVのHVから殆ど進歩してないのに、発売前の提灯記事では熟成されたみたいにベタ褒めだったよな。
-
スバオタイライラで草
-
この組立精度の緩さ。さすがスバル品質だね。
https://motor-fan.jp...2101027170000001.jpg -
ツダオタ発狂の原因は電池がないこと?
-
>>89
カニテールダサいからやめた方が良いのに -
>>87
燃費はちょっとしたことで上下するからモード燃費で比較するしかない -
お父さんを返して。
-
次買う時はスバル無いな
-
>>96
ゲロ吐きそうなレベルやな -
今日もせっせと買えないスバル妬みでハッキョハッキョ
-
常々マツダの出っ歯ナンバーはダサイと思ってたのだが
今日初めてナンバーをアルファロメオみたいにオフセットしてるのを見た
ダサイのはナンバーの位置じゃなかった -
マツダのブリーフグリルに白く光る出っ歯がイインダヨ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑