-
鉄道懐かし
-
鉄道を使ったアイドルイベントの思い出
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
1984年7月29日に京王線で岡田有希子ファンクラブ結成式の一環として「リトルプリンセス号」を運転した事がある
アイドルとヲタが同じ電車に乗るとか凄かった
あの当時は他にも鉄道を用いたアイドルイベントが多かった - コメントを投稿する
-
ブリンケン国務長官と聞いたら
ブリンバンバンバンブリンバンバンバンが脳内に流れ出す香具師の数→ -
現在だと密室となる電車の中でのイベントは不可能だよな
京急もアイドルが同乗するイベントしてたはず -
ニーハオつかさ号
-
あの当時よみうりランドでアイドルイベントやる事が多かった
岡田有希子の頃が勢いが良かった
しかし2年後に自殺してしまった -
岡田有希子は三浦海岸の京急イベントにも出てた
ファン対応がすごく丁寧だったって聞いたことがある
だから未だに人気があるんだろう -
ユッコは永遠のアイドルだよな
BEYOOOOONDSの島倉りかみたいに没後ファンが多い
美空ひばりや尾崎豊も没後ファンが多い -
現在で例えるとAKB48や乃木坂46がヲタと同じ列車に乗るようなものか
AKB48握手会傷害事件や新型コロナとかあったし密室となる列車内でのアイドルイベントは近年忌避されがち -
岡田有希子は意外と巨乳でEカップあった
しかし本人は胸が大きいのをコンプレックスに感じてたようである
あの当時巨乳アイドルはまだブームじゃなかった -
おニャン子クラブの台頭でその後のアイドルがグループアイドルが主流になってソロアイドルが壊滅してる
流石におニャン子は人数が多いとあって電車内イベントはしなかったはず -
今日は岡田有希子の誕生日だぞ
-
僻地でのアイドルのライブ会場への輸送で団臨が仕立てられることは多々ある
1999年に函館~上ノ国間で特急「モーニング娘。EXPRESS号」が走った事がある
今年も日豊本線で「日向坂46号」が運転される -
松浦鉄道で松浦亜弥のイベント列車「あやや号」を走らせろとか行ってたハロヲタがいたな
警備上の問題がありそうだしギャラだけで鉄道会社が金銭的に死ぬ -
松浦鉄道はアジフライに限る
-
>>14
たびら平戸口のちゃんぽんも美味い -
岡田有希子が自殺した時「名古屋市内→岡田」と書かれた乗車券を現場にお供えしたファンがいたが訓練券だった
国鉄職員のファンが作って流出させたとしか思えない
訓練券は通常は取りまとめられるので外部に流出することはないが国鉄時代は規則が緩く勝手に作って流出させた事例がちらほらあった
琴電か伊予鉄道のどっちかなので連絡運輸になる上に宇高連絡船経由となる -
松田聖子が神田沙也加から「芸能界に入りたい」と言われたとき「沙也加は性格が優し過ぎるから無理よ。芸能界は生半可な精神力では生きて行けないわ。嫌な思いもたくさんする。やめておきなさい。」とアドバイスしたらしい
もしかしたら事務所の後輩だった岡田有希子のことを思い出したのかも。 -
国鉄が岡田有希子をキャンペーンガールに使ってたら自殺した時に後始末で大変な事になってたはず
民営化直前だったので財政的にアイドル起用は無理だっただろうが -
石破茂は鉄ヲタでアイドルヲタなんだな
キャンディーズのミキが好きだった -
枝野幸男がユッコフレンズ
-
岡田有希子の「二人のブルー・トレイン」を国鉄のCMソングに使っても良かったのに
-
「ザ・ベストテン」で松田聖子が新幹線の静岡駅ホームで生中継で歌ったとか凄かった
現在だとJR東海が許可しないはず
他にも羽田空港で747SRから降りてきて制限エリア内で歌ったりとか -
岡田有希子自殺の時に遠く青森や福岡から現場の四谷四丁目に駆け付けた人がいたな
青森からだと急行「津軽」「八甲田」に乗ったか?
新幹線や寝台特急だと料金が高いので学生が手が出すのは難しいが急行だと自由席があった -
サンプラザ中野がANNの「商売繁盛えらいこっちゃ」イベントで
一日だけ流山鉄道を満員にしたやつ、あれもここでおk?
たしか86年か87年とかそのくらいだったと思うが -
あの当時大垣夜行があったので名古屋や大阪から普通乗車券のみで四谷四丁目の自殺現場に駆け付けたユッコフレンズも多かったと思われる
-
中山美穂が亡くなった
横浜線中山駅や阪急中山駅(現:中山観音駅)を訪れるファンもいたとか?
清水港線の三保駅は中山美穂がデビューする前年に廃線となった -
( 糞スレ
) ) (
( ( )
) 人 ( (
( ノ::::::ヽ )
__/ ::;;;;;;;;) (
~~§ /  ̄ ̄\ )
ブーン ( :::::::::::::::;;;;;;;)
,\_ ―  ̄ ̄∞ ∞
ノ ̄ ::::::::::::::::::::::: ヽ ノ ブーン
( :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;ノ (
/ ̄ ――--―  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ \
( ∞ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
/\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ、
l ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
\_ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
`ー─------∩--、_____,- ' -
下総中山、京成中山、羽前中山
-
原木中山
-
中山律子
-
三保三隅
-
中山美穂もベストテンで新幹線のホーム上で歌ってたな
-
アイドルはUNKOしません!
-
メイド列車はスレチ?
-
大垣夜行はアイドル遠征ヲタ御用達だっただろうな
アイドル親衛隊が多数乗ってきたとかあったのか?
現在だとアイドル遠征は夜行バスが主流
アイドル本人が地方公演でブルトレに乗車した事もあった -
ミポリンも新幹線ホームで歌ってた
当時のベストテンは無茶振りしすぎw
もうじきベストテンの映像集のブルーレイが出るが生前から企画されてたもので遺作となった -
>>30
中山と聞くと某球団のピッチャーを思い出す -
アイドルはおならしません
-
毛穴から排便
-
>>40
ワシはプロボーラーを思い出す -
岡田有希子自殺の時に後追いで鉄道自殺が増加して国鉄や私鉄が頭を悩ませた話はないな
ユッコを模倣して駅ビルから飛び降り自殺はあったかもしれないが -
岡田有希子がデビューで上京した時も岡田有希子が自殺して遺族が上京するときも新幹線が0系だった
岡田有希子自殺時点では100系がデビューしてたがX0編成しかなく1日1往復だけでまだ0系の天下だった
自殺の時は東京駅ホームでマスコミが遺族に執拗にパパラッチしてたが今あんな事したらJR東海に怒られてしまう -
レコード全盛期はレコードもワムハチで運んでただろうな
地方だと発売が数日遅れとか多かったはず -
分割民営化と岡田有希子の一周忌が時期が近く新生JRが悲しい出来事に使われることに対し当時のJR職員は複雑な気持ちだっただろうな
自殺の時は四谷四丁目に行く人が多く営団丸ノ内線がユッコフレンズで溢れかえってたはず -
今日は佳桜忌だぞ
今年もユッコフレンズが四谷四丁目の自殺現場と愛西市の成満寺に集結して黙とうした
有志が四谷四丁目で献花された花束を自動車や新幹線で成満寺まで輸送した年があった
花束の量によっては新幹線の特大荷物スペースを使う羽目になってそうだが -
四谷四丁目から成満寺までの花束輸送は量が多いと重労働になりそうだな
大型のスーツケースにパンパンに詰めて輸送する羽目になってそう
名鉄名古屋駅まで階段上り下りがきつそうだし佐屋駅から成満寺まで徒歩25分かかる上に路線バスが通ってない
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑