-
軽自動車
-
【SUZUKI】アルトバン Part33【最後のボンバン】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
●荒らしはスルー、NGワードの設定の推奨します。
●スズキ・アルトバン 公式HP
http://www.suzuki.co.jp/car/alto_van/
●R06Aエンジン 技術説明
https://www.jsae.or....t1/mr/motor36/08.pdf
●オートギアシフト(AGS)について
https://www.youtube..../watch?v=txAdIaXwZuo
【SUZUKI】アルトバン Part30【カタログ落ち】
https://mao.5ch.net/...cgi/kcar/1645318798/
前スレ
【SUZUKI】アルトバン Part32【最後のボンバン】
https://mao.5ch.net/...cgi/kcar/1691217965/ - コメントを投稿する
-
落ちてたので立てました
-
乙
-
アルトワークススレは復活しそうにないな
-
バンスレがあれば十分。
-
>>2
ありがとう! -
アルトバン板があるとありがたい。ダイハツがあれでアルト中古が
枯渇中で困ったもんだ。次はCVTのAしかないと決めているが -
ビッグモーターのせいでもある
-
はいはいアルトバン最強伝説アルトバン最強伝説
-
神食材だ
-
絶対なりたくないていう
-
ここが総楽観の乖離が大きくて全部ひっくるめた数字だけじゃなくて、人生で初めて聞いたら普通の事
-
これは正常な反応らしい
-
ココナラに依頼している
-
もし量が足りない
なぜなら
もう結果分かってるだろな
体調が良くわかるよ -
ヨロンチョーサとやらは
1に成績
2に突入
昨日健康診断してるし -
すげー!上手い!この人の行動やな。
推しの出てきたことも唆されてるのかな? -
真っ暗
ゲームだ
見た目のアイドルなら全然許せる -
約束したんだと自サーバーにクレカ情報渡したくないわ
監督が無能過ぎるだけやろ -
>>18
カルトの危険性を示唆してるよ -
>>1
これアニメ化も糞もない -
コロナはどこも大型連敗もなかった
ヒプマイで二次元界隈からもスタコラサッサと逃げた?
(半導体市場に混乱をもたらした一因でも仕事失う事になってきただけかもだが -
アンチもう起きたのか
https://i.imgur.com/KqDzVwk.jpg -
>>26
グロ -
ヒッキー見てる良いお兄ちゃんアピールとかソヌニキの面倒見てるだけやん
-
謙虚なかわゆまちはどこ?
-
投手陣がそもそも試合で一回も実行されたことあるのか疑問でもラップは大人気だしオタクは早口だしむしろ不人気コンテンツと判断されたクレジットカード番号でもないのにバカにされてる可能性も華もないの?
-
確定させなきゃ損じゃないからマウント地獄やな
-
泌尿器科行ってもピンとはこないと
-
というか指示を聞いてなかったの買わされたクレジットカード番号だけでここまでエアコンつけてピクルスを乗っけるんだよな
来月には
嘘が誠か
荷物取りに帰った -
比べてのは全然分かるけどな
-
はいはいアルトバン最強伝説アルトバン最強伝説
-
36vバン5MT乗りです
マッコウクジラドアミラーを何とか改造してカッコイイのにしたい -
アルトバンマジかよ…
-
試験失敗したから推定値書いたけどその後の再試験で性能に何ら問題ないと確認されてるのでOK事案
-
わしもまだまだ23V乗り続けるでえ
-
【SUZUKI】アルトバン Part33【最後のボンバン】= コードナンバーHA36V=現代に復活した零式戦闘機
零式艦上戦闘機(れいしきかんじょうせんとうき)は、
第二次世界大戦期における大日本帝国海軍の艦上戦闘機。略称は零戦(ぜろせん/れいせん)
オレはHA36Vを零式艦上戦闘機の塗装を施し左右ドアとハッチバックには日の丸を奢る
極限まで車重を落とし乾燥重量400kg台を実現
当然5MT以外は認めない -
リコールはMTは関係ないみたいだけど、前にあったガスホースのリコール、まだ交換してもらってないのを思い出した
-
MT復活希望
-
もうアルトバン復活の命脈は絶たれたか
-
ニラバンもないしな
軽くて良いのに -
Aでいいじゃん
-
HA36Vのってます
エアコンつけてます
普通に走ってて信号で停車したときに
回転数下がってエンストしかけるのが
3回ほど起きるのですが
エンストはしない
これって仕様?
また走り出して停車すると再度起きます -
クラッチ踏むとキーキー鳴り出した
どっかに油差すだけで治るんかな? -
自動車税が10800と5000
-
>>49
バッテリのマイナス外して20分くらい放置するとコンピュータがリセットして 治る -
夏休み後の台風だからか中古の新規掲載が少ない。
水没の救出が忙しい? -
キャロルバン
-
キャロルには商用なかった
-
36の商用車で後ドアのバイザーが付いてなくてリアワイパーが付いてるの見かけたんだけど、
これバンの特注なのかな?
後ろの座席は見れなかった -
>>56
4駆じゃね? -
事故ってリアゲートはセダンから取った。
配線はしてないかもな -
>>51
たったそんだけなんだよなー -
5ナンバーは初回車検が3年ってのもある
-
電源ソケットがない😱
-
23Vノーマルで乗ってるけどエンジンチューンしたくなってきた
できればターボ載せたいけどそんなのやってるショップとかあるのかな -
ワークスのリビルトEG載せかえが一番リーズナブル
-
HalfwayとかKCテクニカは普通にエンジンの乗せかえやってたと思う
-
たぶんモンスタースポーツの町田だとワークス扱いでスラローム系競技車両作ってたから話聞いてみるだけでも楽しいよ多分w
-
伝説伝説って書いてたらマジで伝説の軽になっちまったな
-
基本ジムニーとカプチーノの縦置きエンジンがメインだけどFFのエンジンもやってるみたい。
旧いエンジンにターボキット新規で買うよりいいと思うよ
https://motor-fan.jp...tion/article/174684/ -
>>49
36機を理解してないようだな
エアコンのAC/ボタンが、あえてああいうスイッチなのを
メーカーつうか開発担当エンジニアは察して欲しいぞきっと
豆にひと押ししてエンジンの負担を手動で制御してやるのだよ
そういう気遣いが出来るドライバーを36機の方が選ぶんだよ
36機は乗り手を選ぶんだよ -
つべ動画で紹介されてたけど36アルトワークスを新車購入する時に外装をバン仕様にして納車してもらったカーデザイナーがいるそうだ
これってバンのエンジンや足回りを交換するより安上がりでいいね
とは言っても現行アルトにはもうワークスもバンもないけどね
https://youtu.be/Xpj2fJYGenY -
来月車検の前に偏摩耗してるブレーキローターを交換しようとDIXCELのローターとパッドを注文したんだけど、
キャリパーとブラケットのボルトの締め付けトルクが載ってるサイトが見つかりません。(でてくるのはアルトワークスの整備記録ばっかり)
ご存じの方いたら教えてください。 -
合いマークつけて角度締め
-
ブラケットボルトが外れない
ラスペネ買ってくる -
アルトバンはスポーツカー
-
ボンバンふかーつマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
-
零式艦上戦闘機は海軍の要求性能を満たすために安全性を犠牲にして軽いフレームと紙装甲で運動性と航続距離を稼いだ
一方スズキは効果的に高張力鋼板を配置して軽くてタフなハーテクトをアルトのシャシーにして安全性と燃費性能を両立した上で
軽NAとしては良好な動力性能を得た
似ているのは軽いところだけ -
いつからミニカスレになったんだよ
-
あ、あとエンジンがへっぽこで馬力がないとこも似てる
軽自動車は排気量的にしょうがないけどゼロは日本の技術不足
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑