-
道路・高速道路
-
阪神高速道路総合スレッド26号線
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
【阪神高速】
http://www.hanshin-exp.co.jp/drivers/
※前スレ
阪神高速道路総合スレッド25号線
http://mao.5ch.net/t....cgi/way/1497261711/ - コメントを投稿する
-
【過去スレ】
1 http://salami.2ch.ne...o/970/970148661.html
2 http://mentai.2ch.ne...o/999/999590500.html
3 http://society.2ch.n...cgi/traf/1032774262/
4 http://society.2ch.n...cgi/traf/1055000690/
5 http://society3.2ch....cgi/traf/1080652820/
6 http://society3.2ch....cgi/traf/1098704718/
7 http://society3.2ch....cgi/traf/1126535569/
8 http://society6.2ch....cgi/traf/1153392694/
9 http://society6.2ch....cgi/traf/1183007895/
10 http://society6.2ch....cgi/traf/1195965490/
11 http://schiphol.2ch.....cgi/way/1220253012/
12 http://yuzuru.2ch.ne....cgi/way/1257349286/
13 http://engawa.2ch.ne....cgi/way/1298220752/
14 http://engawa.2ch.ne....cgi/way/1326202312/
15 http://engawa.2ch.ne....cgi/way/1355144649/
16 http://engawa.2ch.ne....cgi/way/1326202312/
17 http://maguro.2ch.ne....cgi/way/1381758558/
18 http://hayabusa6.2ch....cgi/way/1414771593/
19 http://hayabusa6.2ch....cgi/way/1428479655/
20 http://hayabusa6.2ch....cgi/way/1428479655/
21 http://hayabusa6.2ch....cgi/way/1457365131/
22 http://hayabusa6.2ch....cgi/way/1469260628/
23 http://hayabusa6.2ch....cgi/way/1478099027/
24 http://hayabusa6.2ch....cgi/way/1489834969/
25 http://mao.5ch.net/t....cgi/way/1497261711/ -
乙
-
【国内】「日本は敵」「核実験で打撃」朝鮮総連が学習資料作成★2[05/15]
http://mint.2ch.net/...ews4plus/1494849927/
【北海道】脱税容疑パチンコ経営者、朝鮮総連に資金供与 検察摘発を「制裁」と総連内に動揺
http://yomogi.2ch.ne...ews4plus/1437309191/ -
人気のドライブコースにはなるだろうけどなあ
神戸新聞NEXT|総合|阪神高速湾岸線に展望施設を 兵庫県が国に要望
https://www.kobe-np....711/0010733054.shtml -
何を要望してるのかよく分からんな
-
ラジオからのトラフィックインフォメーションで、阪神高速でこの時間に入っている渋滞はありません、と流れる日はあるのか
きいてたら、京都市のR9で自転車同士による事故で車線規制で何kmか渋滞にはワロタ
自転車同士って? -
>>8
何か問題でも? -
>>9
スレ違いはスルーで -
>>8
朝6時過ぎは、全線スムーズといつも言ってるよ。6時半過ぎから詰まり始める。 -
最近、神戸jctの工事で、付近の中国道や山陽道(西宮山口jct含む)を夜間通行止めにしてたみたいだが、その車が神戸線・第二神明・山手線本四連絡道に流れて夜も渋滞してないの?
-
>>8
元旦とか -
阿波座や、神戸線と大阪港線の合流付近を下の道から見るとすごいなぁと思う
新なにわ筋は急に道が広がるし、視界もひらける -
>>12
それらの車はR176に流れてるっぽい。毎日、早朝にR176を下ってくる同僚がトラックだらけでかなわんって言ってた -
鹿島、阪神高速大和川線常磐工区開削トンネル工事「アポロカッター工法」が完了
https://www.kajima.c...ss/201711/21c1-j.htm -
他でも車のパーツとかはよく落ちてるが角材落ちてるのはいつも湾岸線
-
>>16
こいつが、設計ミス追加予算開通3年遅れの元凶? -
設計ミスの工事費って誰払い?
-
道子さん健在?
-
大和川線いつ全線開通?
-
後まだ2年以上かかるのか、、、、
-
今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで -
昨日の昼前に住吉浜出口で乗り継ぎをしようと思ってたら手前の情報板でハーバーハイウェイ事故渋滞中って表示してたわ
阪神高速でもハーバーの道路状況を把握してるんかな?
でも結局ハーバーの有料部は通行止めになってて大渋滞してたけどね
どんな事故やったのかも気になったけど -
今日の新御堂北行きの事故渋滞は酷いわ
緑地公園から梅新東のR2にまで伸びてた -
湾岸線のリニューアル工事いい感じだね
中島PAも全部舗装が綺麗になってるし
次は兵庫側をするのか大阪の南側をするのか気になる -
東行き深江を先頭に18km渋滞って、お尻は若宮カーブまで続いてるの?
-
阿波座渋滞は、信濃橋渡り線で解消するんだろうか?
環状線合流部に渋滞先頭が移るだけで、後ろは阿波座合流部にも並んじゃうんじゃ? -
解消は湾岸線、左岸線後の話だな
-
距離性になったから伊丹空港とかよりさらに北の出入り口の人が市内とかに向かう場合はかなり割高になってしまったのかな?
-
>>8
ミチコさん健在。 -
阿波座交差点から見上げる阪高はすごいな
よく阪神大震災で崩れなかったね -
あそこらへんは鉄骨だから大丈夫だろ
-
>>34
震源の野島断層(南端が概ね、イザナギ神宮辺り(数年前の地震で更に南に伸びていたのが判明))〜六甲山南縁断層帯(東の端が西宮廣田神社の辺り)とは違う地層、かつ地震動の向きが違っていた?のがそれこそタマタマ幸いした?
倒壊した灘区〜東灘区の辺りは断層帯とは近距離で平行していて元来、軟弱な地盤で地震動が増幅されるような地下構造 -
>>36
本来断層ってのは地震の結果発生するものであって活断層ってのは存在しない
何故か世間では活断層が存在してそれが地震の原因かのように言われてるけど
地質学者が地震予算をもらいたい為に作り出した幻想 -
>>34
あの部分で崩れたら、新幹線もやられとるわ -
津守から安治川までは現金もETCも210円でしか?
もしかしてETCの方が高くて270円? -
調べればすぐにわかるだろうに
-
外国の方だろ
調べ方ぐらいはわかりそうなもんだけどな -
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
ホームページも有ります。
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで -
阿波座合流と神戸線、池田線の加島渋滞で年にいくらの経済損失があるんだろう
5000億なら湾岸線ができちゃうし、9000億なら淀川左岸線延伸までできちゃう -
EICの3000ポイントキャンペーン応募したか?
-
>>44
当選発表きた? -
登録完了メールがくいるはずだが、まだきてない
12月って、もうソロソロだよな?ハズレたらこないのかな? -
木部辺りは雪になるかも
-
大和川線鉄砲町から堺線住之江、乗り継ぎ割引してくれないかな。
大浜から堺に乗り継ぐのはダルいや。 -
助松JCTの下で工事が始まってた。
料金所設置の準備。 -
料金所?
-
キャンペーン当選案内キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
-
>>53
来ねーーーーわーーーー -
ETC2.0の補助金キャンペーンは申し込みました。
-
当選案内来たわ。
同じ課で申し込んだ奴11人中10人が当選してる。
申し込んだ人は、ほぼ全員当選してるんじゃない? -
神戸から大阪に夜景を見に行こうと思う。
住吉浜から乗って天保山まで行って、大阪港線と環状線一周して須磨まで戻るとして、
これって1300円で済む?
それともどっかで重複料金取られる? -
ダイジョブ
-
首都高と同じで、12月中旬は交通量が増えて渋滞も増えるんだろうか?
理由は何? -
>>62
木曜日の夜から昨日の昼にかけて届いたよ -
>>58
夜景見るなら天保山まで行かなくても六甲山でいいんじゃ・・・ -
西船場jctの進捗情報サイト面白いな。
わりと説明してくれてる。 -
そう言えば阪神高速からUSJや天保山の観覧車の夜景が見えるのはどの区間でした?たまたま夜景抜群の区間に大渋滞していて絶景に感動したよ
-
5号湾岸線
-
>>66
いうほど絶景か? -
湾岸線なら泉北のコンビナートの方が好き
-
首都高と比べると光量が少ない気がする。
-
>>67
5号湾岸線の上り?下り? -
新名神開通で神戸線の渋滞どうなった?
-
川西止まりで何の影響があるんだ?
-
それも含めて聞いているんだろ。
-
神戸JCTまで開通しないと、影響はほぼ無しだろうな。
ただ今朝は空いてた -
あっ、ごめん。中国道が
-
神戸JCTまでつながれば神戸線の渋滞は解消するの?
-
しないだろうな
-
いつになったら賞金王決定戦の帰りに住之江から大和川線使って西名阪経由で帰れますか?
-
大和川線はやっぱり掘削方式やめてドリルトンネルに変わったから
やり直しだよん -
湾岸線の神戸延伸工事
いつになったら始まるのか? -
>>84
六アイでボーリング調査を開始してるよ -
池田線支線の木部から乗る車が多いね
-
3000ポイント無のつぶてだがハズレなら何もなしなん?
-
震災で色んな道路計画消えたな
城東線は今からでも出来ると思うけど、無料でも需要薄いと思う -
距離性になったしETCだと環状線を何周もすると料金が増えてしまうの?
-
震災がなくても、現時点で立ち消えになっている道路計画が
そのまま続いたかは微妙だろうね -
城東は近畿道の代替には内側過ぎるよな
北大阪ラインは左岸線と接続する形で作るべきだと思う -
城東は川なんだよ。用地買収0
-
それなら平野川かなと
-
2019年のG20は大阪市で開催する可能性が高いみたいだね。
メインとなる首脳会談は6月から11月のどこかの2日間でインテックス大阪の予定。
この時までに、さすがに新名神は開通してるよね。
加えて2019年度開通予定の阪高大和川線全線と西船場JCT(信濃橋渡り線)増設が間に合えばいいんだけど・・・。 -
乗り放題終わってた〜〜〜〜〜〜
-
クリスマスイブにあるわけないのは考えたら分かるでしょ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑