-
道路・高速道路
-
【E51】東関東自動車道 Part5【東関道】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
前スレ【E51】東関東自動車道 Part4【東関道】
https://mao.5ch.net/....cgi/way/1647443614/ - コメントを投稿する
-
日本初のPAがSAに昇格する予定の酒々井SAや延伸区間の北浦SA開設など
話題が目白押しの東関道について語りましょう
令和6年版最新のネクスコ公式資料にも
酒々井SA
の表記が確認できます
40ページ
https://www.e-nexco....04/report_r04_01.pdf -
虚偽のスレ立て
-
まあいずれにせよ成田富里間に巨大SA作って欲しい
夜の酒々井なんか自販機しか動いてないんだもん -
酒々井はNGワード
-
潮来の先の延伸区間にSAを造るみたいだね
-
ネクスコの資料にも酒々井paがsaになることが明記されている
全国初の事案として誇り高きことであります -
酒々井
NGワードでスッキリ -
SA
NGワード追加 -
>>11貴様の存在こそNG、印旛沼に入水して死ね
-
酒々井とSAをNGにしたら何も残らないだろ
-
その通りです!シ酉々井サービスエリアという現実を受け入れられないクズはさっさと天に召すべき!せめて千葉から消えて下さい!!
-
NGワード追加
井 -
>>17 クズはさっさと死ね。自らの意思で死ね
-
NGワード
氏
死 -
>>22 さっさとしね
-
高速道路に興味ないあるってことは少なくとも免許持ってて車運転してる年齢だよな
18過ぎて何やってんだか -
強迫性障害か何かかな
-
NGワード追加
市 -
NGワードと言いつつ全てのレスをチェックしているあたり貴様のほうが余程荒らし
-
まあいずれにせよ成田富里間に巨大SA作って欲しい
夜の酒々井なんか自販機しか動いてないんだもん -
酒々井って市じゃなくて町なんだね
-
そうなんですよ
ただ同じ近場の関東圏内のサービスエリアでは上里なども町なので特にサービスエリア化に支障はないので安心できます -
NGワードたくさん登録したから何に対してレスしてるのか全く分からんw
自演としか思えないwww -
なのにスレに粘着するっていう矛盾っぷり
これだから荒らしは -
NGワード以外の何らかの情報あるか確認してるからw
いちいち説明させるなよ
ってか、NG減ったなwww -
NGワード
サービスエリア -
下りの圏央道分岐入口新しい道作ってるんだね
-
>>38 現実を受け入れたくないのはわかりますがみっともないだけですよ屑PA厨
-
>>39
大栄のところね -
NGワード
PA厨 -
サービスエリア欲しい欲しい言ってても何も変わらないし同情もしないことが何故分からんのか
ま、小学生だろうな -
コイツ、市川市民かよ
恥をしれ恥を
ってか、大洲小云々のリンク先さらして、墓穴掘ったなw -
http://www.kamisu.ed...yatabedoai/8584.html
https://www.frontale...nfo/2020/0224_9.html
茨城県神栖市の学校にも川崎フロンターレにもサービス エリアとして認められていますが
ただ自治体のリンクが貼られただけで書いた人間がそこに住んでいると思ってしまうような単細胞はお話になりませんのでさっさと消えて下さい -
まあそもそも>>2の時点でネクスコがSAだと名言してますからね
そこにレスができないあたりクズの悪あがきなのが見てとれますね -
一般人はSAとPAの区別をそんなにしてないんすよ
-
そう、だからこそ普通はSA化に異議を唱えるはずはない
なのに突っかかってつべこべ文句を垂れる
何がそんなにサ-ビスエリア化が嫌なんだろうか? -
まだ言ってんのか
とうとう独り言になってやんの
ザマー -
だってよNGワード厨
-
sa化するんならしたらいいんだけど、実際そんな予定も計画も無いのが現実…
-
まあいずれにせよ成田富里間に巨大SA作って欲しい
夜の酒々井なんか自販機しか動いてないんだもん -
何も見えないw
-
>>55 盲目恥ずかしくないのか?さっさと土に戻れよ
-
コイツ、地元酒々井だからサービスエリア(スマートインター)欲しいのかw
-
目なしのゴミクズは車の運転なんか出来ないんだか高速道路スレから消えろや
NGワード荒らしが騒いでるのがバレバレだな
https://www.town.shi.../docs/2014021804613/ -
SA化を求めることはいいと思うんだけど、一部の誤記をあげて騒ぐのはなんだろうと思います。
-
>>60 誤記だったら誤記だと訂正があるはずですがそれもありませんのでネクスコからもSAとして認められていることが確認できます
-
誤記を認識していないのかもしれませんので、指摘メールなど送ってみては?
-
ひとつの資料なら誤記であると認識されても仕方ないですがそれが複数資料、
しかもネクスコだけでなく県の資料にもSAであることが明記されていますのでSA化を見越した正しい記述だと言えます。
どうしても誤記だと思いたいのなら自分が問い合わせでもしてみたらどうでしょうか? -
それぞれが別で誤記しているだけじゃないですかね。NEXCOの他の資料は全部PAとなっている訳ですし。
-
誤記であるというソースをご提示ください
-
また出てきたなゴキブリ
誤記
NGワード追加でスッキリ! -
持論www
-
どこが笑いの壺なのか全くわからない
-
>>64 誤記であるというソースをご提示ください
-
自分でNEXCOに「酒々井はSAですよね?」って聞けばみんな認めるのに、それをしないってことは聞いたら否定されるって自分でも気づいているんだろ
-
くそくだらねえ
-
2010/10/30(土) 11:23:18ID:umOJM3HQ
酒々井PAをSAにしてインホメーション(下り線)とか規模をでかくして付けて欲しいかな。
言い続けて14年 -
東京都保健医療局にも酒々井はサービスエリアとして認知されていることが確認できます
https://www.hokeniry...s/02-2shiryou2-2.pdf
しかもこちらも令和6年版という最新資料
P81、82に明確に表記されていますね! -
結局そうなんだよね
立地も規模も、誤記なのか知らんけどそういう公的資料でサービスエリアと言われるのも
それなりの規模とか需要があるわけで -
>>74
ワロタ -
元AKB平嶋夏海にも酒々井SAとして正しい認識が広まっています
https://twitter.com/.../1656908952150618117
https://twitter.com/thejimwatkins -
まあいずれにせよ成田富里間に巨大SA作って欲しい
夜の酒々井なんか自販機しか動いてないんだもん -
あぼんだらけw
アホだらけか -
ほぼ1人の独演会スレ
-
毎日「酒々井 SA」検索してるんだろうなあ
-
毎日それ絡みの書き込みがないかと粘着してるんだろうなあこいつは
-
日本語で頼む
-
>>85 酒々井(大規模)休憩施設
-
大栄のパーキング手前大分出来てきたね
-
まあいずれにせよ成田富里間に巨大SA作って欲しい
夜の酒々井なんか自販機しか動いてないんだもん -
まあいずれにせよ成田富里間に巨大SA作って欲しい
夜の酒々井なんか自販機しか動いてないんだもん -
富里スイカマラソン
-
ネタ切れで面白くないから
もっとちゃんとSA情報探してほしい
手抜きすぎ -
酒々井サービスエリア妄想の糞ガキやっと消えたか
良かった良かった -
令和5年10月18日
東日本高速道路株式会社
株式会社スマリテ
NEXCO東日本(東京都千代田区)と株式会社スマリテ(東京都渋谷区)は、E51東関東自動車道酒々井サービスエリア(下り線)において、次世代型無人販売機「スマリテ」の実証実験を開始します。
本実証実験は、スマリテの導入により、店舗営業時間外でも食事品やお土産を簡単に購入することができるといったお客さまの利便性向上や、新たな販売手法による新しい体験の創出を図るものです。
今回実証実験で導入する「スマリテ」は、アプリをダウンロードし、アプリから「スマリテ」のドアに貼付されたQRコードをスキャンし、扉を開けて商品を取り出すだけで決済まで完了するもので、これまでの無人販売で課題となっていた購入手続きの複雑さを解決し、お買い物時間を大幅に短縮できる国内初の無人小売基幹システムです。
今回販売する商品として、酒々井サービスエリア内で焼き上げたパンの他、店舗で人気のお土産、そして働くドライバーの皆さまのため新たに開発したボリューム満点のお弁当をご用意しました。
なお、本実証実験は、SA・PAの価値向上や新たな顧客体験の創出をテーマに令和4年8月より募集を開始しておりましたアクセラレータープログラム『ドラぷらイノベーションラボ』において採択されたスタートアップ企業との取り組みです。 -
そういうしょうもない改竄をするから嫌われるんだよ?わかってる?
https://www.e-nexco....3/1018/00013053.html -
そのURLは、PA厨による改竄を受けています
>>95に書かれているものが本来の文書ですよ、騙されないでください -
>>96 sageと書き込む欄すらわかっていない人間がしょうもないとはよく言ったものだ
説得力が皆無なのもいいところ!さっさと印旛沼のカミツキガメに噛まれて氏ねよ -
以前から産経新聞には正しく酒々井サービスエリアと報じられていますしね
報道はこのように正しくあるべきです
https://www.sankei.c...XL5O3BMIPFTNAPSP52Y/
9日午前4時45分ごろ、千葉県酒々井町飯積の東関東自動車道下り線酒々井サービスエリア付近で、軽乗用車と軽トラックなど3台が絡む衝突事故があった。軽トラックを運転していた60代くらいの男性が死亡したほか、軽乗用車を運転していた20代くらいの男性も病院に搬送され、治療を受けているという。乗用車を運転していた50代くらいの男性にけがはなかった。
県警高速隊によると、現場は片側3車線の直線道路。中央の第2車線を通行していた軽乗用車が何らかの理由で、前方を走る軽トラックに衝突。その弾みで右側の第3車線に押し出され、後方から来た乗用車に追突されたという。同隊が詳しい事故原因を調べている。 -
酒々井SA(サービスじゃないエリア)
-
ここはネタスレだから乗っかってあげるのが優しさ
-
ネタスレじゃねーよ
-
まあいずれにせよ成田富里間に巨大SA作って欲しい
夜の酒々井なんか自販機しか動いてないんだもん -
>>99
そのURLは、SA厨による改竄を受けています -
あなたが本当にほしいのは、巨大SAではなく24時間営業の休憩所ではないですか?
-
ここはネタスレ
-
NEXCO東日本は5日、日本初の事例として、現行の酒々井パーキングエリア(PA)を、令和7年(2025年)までに酒々井サービスエリア(SA)として改称、運用することを発表した。
PAからSAへの昇格は国内初の事例。
酒々井PAはこれまでSA化の提案がなされてきたが、実現はしなかった。
今回のSA化にあたり、新型コロナウイルスにより減少していた訪日外国人旅行客の再増加、およびそれに伴う国内利用者の増加における需要増に対応するため、諸施設の24時間営業化などに対応するとしている。 -
あぼーん
-
>>109
挑戦してみる価値はあるか -
なんかきた
潮来IC-波崎間 新道路 工業地帯、東関道直結 検討委、24日に正式決定 茨城(茨城新聞クロスアイ)
#Yahooニュース https://news.yahoo.c...f4d23feba1357642d31c -
80~90年代の一部の高速道路路線図にあった潮来~鹿島が実現するのか
-
ほらネタスレじゃないだろ
-
>>112
80〜90年代って銚子までの予定じゃなかったっけ? -
sa云々だけはネタだから生温かくスルーしてもらえばいい
-
【現地ルポ】千葉県酒々井町が人口増を他地域からの流入に頼る「ブラックホール型自治体」になった理由
https://wpb.shueisha...y/2024/06/28/123665/
> また、20年ほど前、東関東道の酒々井パーキングエリア付近で3万4000年前のものとされる大規模な遺跡が見つかったのですが、町長はここに10億円近くの予算を投じてサービスエリア化など観光施設のようなものを造る計画もお持ちです。 -
まあいずれにせよ成田富里間に巨大SA作って欲しい
夜の酒々井なんか自販機しか動いてないんだもん -
>>118
微妙な改竄www -
NEXCO東日本(東日本高速道路)は2日、東関東自動車道大栄インターチェンジ(IC)で夜間にランプを閉鎖することを発表した。閉鎖は7月16日の20時から翌朝6時まで。舗装の補修工事のためのもの。予備日は7月17日-19日。荒天時は予備日に順延。
-
NEXCO東日本(東日本高速道路)は2日、東関東自動車道大栄インターチェンジ(IC)で夜間にランプを閉鎖、酒々井パーキングエリアのサービスエリア化工事を発表した。大栄インター閉鎖は7月16日の20時から翌朝6時まで。舗装の補修工事のためのもの。予備日は7月17日-19日。酒々井パーキングエリアは閉鎖の予定はないが、駐車スペースの規制などを実施する。荒天時は予備日に順延。
-
>>122が正しいです、適当な添削はやめろ!
-
ですね、失礼しました
>>122さんが正しい -
改ざん情報は通報案件
-
>>121 確かにこういう大事な情報を添削する屑は通報されるべきです
-
アンカーもまともに打てない藻屑PA厨ががまた何か宣ってるよ
-
>>128
アンカーたくさん入れるとポスト出来ないのでわざとですよ〜 -
>>129
だっさw -
>>132
??? -
そんなに酒々井SAに改築して欲しいなら公式アナウンスを改ざんする労力を当該機関に正面から要望申請しろよ糞ガキ
-
>>134 改竄ではなく既に令和6年版最新のネクスコ公式資料にも酒々井SAと先立って表記されているのが確認できます(P40)
まあアンカーすら打てないゴミクズに改竄だなんだと言われても説得力の欠片すらないのですが
ともかく酒々井SAになることは確定的です
https://www.e-nexco....04/report_r04_01.pdf -
あぼんだらけ
-
どーでもいいレスばっかな
-
そして他では全て酒々井”PA”となっていることから目を逸らす…
-
てか釣られ過ぎでは
もう十年以上こんなことしてるんだから
知ってる人は相手してない -
マジか
そんなに昔からか
病気だな
酒々井って佐倉だっけ?
いずれにしても田舎ものの発想
都内なんて車で一時間かからんのに -
酒々井は酒々井町
日本一古い町なんだぞ -
産経新聞には6年前から正しく酒々井サービスエリアと報じられています
https://www.sankei.c...XL5O3BMIPFTNAPSP52Y/
9日午前4時45分ごろ、千葉県酒々井町飯積の東関東自動車道下り線酒々井サービスエリア付近で、軽乗用車と軽トラックなど3台が絡む衝突事故があった。軽トラックを運転していた60代くらいの男性が死亡したほか、軽乗用車を運転していた20代くらいの男性も病院に搬送され、治療を受けているという。乗用車を運転していた50代くらいの男性にけがはなかった。
県警高速隊によると、現場は片側3車線の直線道路。中央の第2車線を通行していた軽乗用車が何らかの理由で、前方を走る軽トラックに衝突。その弾みで右側の第3車線に押し出され、後方から来た乗用車に追突されたという。同隊が詳しい事故原因を調べている。 -
10年もやってんの!?すごいな!
病院行ったほうがいいと思う。 -
SAでもPAでもなんでもいいけど、成田空港に近いんだから、海老名や談合坂くらい設備充実させろよ。
-
大栄JCTの手前の成田空港B滑走路延伸部の迂回路は下りだけ切り替えられてたな
今のところ一車線
すぐに二車線になるだろうが上り線の切替はもうしばらく先かな -
サービスエリアみたいなものなんじゃないの?
-
令和5年11月発表のネクスコの資料にあきらかに酒々井SAとの表記があり、SAとして近々の完成が見込まれております
P40
https://www.jehdra.g...kupdf/kanri_e-r4.pdf -
なぜ1車線
-
まあいずれにせよ成田富里間に巨大SA作って欲しい
夜の酒々井なんか自販機しか動いてないんだもん -
まあいずれにせよ成田富里間に巨大SA作って欲しい
夜の酒々井なんか自販機しか動いてないんだもん -
令和5年11月発表のネクスコの資料にあきらかに酒々井SAとの表記があり、SAとして近々の完成が見込まれております
P40
https://www.jehdra.g...kupdf/kanri_e-r4.pdf -
まあいずれにせよ成田富里間に巨大SA作って欲しい
夜の酒々井なんか自販機しか動いてないんだもん -
ネクスコより酒々井SAと呼称するソースがありました
令和5年11月発表のネクスコの資料にあきらかに酒々井SAとの表記があり、現在はPAでもSAとして近々の完成が見込まれております
P40
https://www.jehdra.g...kupdf/kanri_e-r4.pdf -
「ママ、酒々井って、あのおじさんのいうとおり、SAなの?」
「シッ、見ちゃいけません!」 -
酒々井サービスエリア(しすいサービスエリアエリア)は、千葉県印旛郡酒々井町の東関東自動車道上にあるサービスエリアである。かつてはパーキングエリアだったが、日本初の事例としてサービスエリアに名称変更された。
-
まあいずれにせよ成田富里間に巨大SA作って欲しい
夜の酒々井なんか自販機しか動いてないんだもん -
>>94
酒々井SA -
まあいずれにせよ成田富里間に巨大SA作って欲しい
夜の酒々井なんか自販機しか動いてないんだもん -
B滑走路延長工事の切りまわし道路を走ったが違和感はない曲線だったね
-
つまり酒々井PAがSAに昇格することも何の違和感もないということ
来年度の昇格が楽しみですね -
やっぱりまだPAだったんですね
-
鉾田延伸は2年度後らしいがホントかな?
-
用地取得が順調に行けばって注釈が付いたね
-
100%達成したらしいよ
-
行方PAの土地を除けば100%、含めると97% だそうだ
-
開通したら水戸まで納豆食べに行くんだ
-
>>168ですが北浦SAの間違いです
-
まあいずれにせよ成田富里間に巨大SA作って欲しい
夜の酒々井なんか自販機しか動いてないんだもん -
本線部分も用地取得は終わってんのに引き渡されてない土地があるっぽいよ
どういう理由でそうなってんのかよく分からんが -
酒々井PAもSA相応なのにどういう理由でPAになってんのかよく分かりませんでした
それがSAになります
ネクスコの資料にも酒々井SAとの表記が多く見られます -
まあいずれにせよ成田富里間に巨大SA作って欲しい
夜の酒々井なんか自販機しか動いてないんだもん -
新年は酒々井PAだかSAだか改め酒々井CB(チェーンベース)の話でもしていこうか
-
しません。酒々井SAの話題で持ち切りになります
-
>>177
今年から酒々井CBに改称されるのに? -
令和7年になりましたので年内のSA化はは確定的となります
>NEXCO東日本は5日、日本初の事例として、現行の酒々井パーキングエリア(PA)を、令和7年(2025年)までに酒々井サービスエリア(SA)として改称、運用することを発表した。
PAからSAへの昇格は国内初の事例。
酒々井PAはこれまでSA化の提案がなされてきたが、実現はしなかった。
今回のSA化にあたり、新型コロナウイルスにより減少していた訪日外国人旅行客の再増加、およびそれに伴う国内利用者の増加における需要増に対応するため、諸施設の24時間営業化などに対応するとしている。 -
早速NEXCO東日本のトップページに掲げられていますね
正月早々にこの様なプレスリリースを出す程に、世間は酒々井サービスエリアを望んでいたということが伺えます -
なぜ今までSAでなかったかが不思議なくらいです
でも世間にはSAとして認められているので違和感のない昇格でもありますね -
まあいずれにせよ成田富里間に巨大SA作って欲しい
夜の酒々井なんか自販機しか動いてないんだもん -
>>180 祝砲のような記載ですね!
-
年が明けても妄想を垂れ流してるなー
-
https://www.e-nexco....tegy/mid_term/01.pdf
ネクスコ公式発表のこの資料を見るとあきらかにP26に酒々井SAとの表記があり
P32,35の道路図には他の休憩施設にSAかPAの表記がありながら酒々井だけ表記がない。
これはPAからSAへの昇格が確定しており誤解を招くためあえてそうしているものと思われる。
ネクスコからも酒々井SAと謳われているのに妄想とは何事か?貴様の妄言こそ大概にしろ! -
まあいずれにせよ成田富里間に巨大SA作って欲しい
夜の酒々井なんか自販機しか動いてないんだもん -
すでにSAなのかこれからSAに昇格するのか設定を詰めてから妄想してほしい
-
>>187 現状も理解できないようなクズは迷惑だからさっさと氏ね
-
>>187 氏んで
-
まあいずれにせよ成田富里間に巨大SA作って欲しい
夜の酒々井なんか自販機しか動いてないんだもん -
>>187 氏ねば
-
>>187氏んだ?早く氏んで
-
>「嬉しい」けれど地元民からは疑問の声も-全国初のパーキングエリアからサービスエリアへ
千葉県・酒々井町
千葉県を横断する東関東自動車道(東関道)には、首都高速湾岸線を経由して東京都心部と日本の表玄関である成田空港を結んでいるにも関わらず、これまでサービスエリア(SA)が存在しなかった。しかし、茨城県方面への延伸や外国人観光客の再入国に伴い、日本で初となるパーキングエリア(PA)のSA化が明らかとなった。
白羽の矢が立てられた施設は、千葉県・酒々井(しすい)町にある酒々井PAである。
同PAは成田空港から最寄りの休憩施設であり、食堂、駐車施設やガソリンスタンド等の設備が整っているにも関わらず、これまでPAとして運用されてきた。
しかし、コロナ禍における外国人利用客の低下から今後の復活における需要に鑑み、SAとして利用客の増加に応えることとなった。
地元民からは「素直に嬉しい。しかしなぜこれまでSAにならず今の時期急になるのか」と疑問の声も上がるが、それを踏まえても賛成の声が大多数を占める。
県知事は「遅かったかもしれないが当然のこと。日本初事例として話題となるかもしれないが、先ずは利用客の利便性の向上を考えている」とコメントしている。 -
まあいずれにせよ成田富里間に巨大SA作って欲しい
夜の酒々井なんか自販機しか動いてないんだもん -
既出かもしれないけど、東関道が鉾田〜潮来間がつながるようだけど
費用対効果はいかほどのものなの?
あんな田舎に道路つなぐ意味がわからん
そりゃ水戸と成田空港が行きやすくなるのは便利だけど -
そこに住んでる人以外の利点がわからん
まあさすがに中部横断道路よりかはマシだと思うけど -
そんな意味もわからないようなら貴様は東関道を出禁な
-
道路通るのは人だけじゃないんだわ
むしろ物のほうがメイン -
>>196 利点がわからないクズは一切の高速道路の利用を禁止する。ヘボは消え失せろ
-
>>187 早く氏ね
-
茨城県の霞ヶ浦と北浦の間という空白地帯に高速をつなげることによって、
東京含む他地域との連携が可能になり、活かされてない土地の活用が期待できる
関越道や東北道と繋がるや否や物流センターができた圏央道のように
相互移動が可能となった高速道路の相乗効果は費用対効果が期待できる
また成田空港の新ターミナル工事の広義的なアクセス向上も期待できる
新ターミナル化では圏央道ばかりが焦点に上がるが東関道の開通により
特に宮城県方面からのアクセスの短縮が期待できる -
小一時間考えたけどこのような解に至りました
-
単純に宮城以北との物流が向上するよね
-
開通予定の区間を衛星写真で確認するとうっすら道が見えてくるるのが面白い
-
まあいずれにせよ成田富里間に巨大SA作って欲しい
夜の酒々井なんか自販機しか動いてないんだもん -
茨城県内延伸には酒々井のSA化が必要不可欠です
それだけの距離がある高速道路にSAがないということはほかの高速道路を見てもあり得ないことなんです -
まあいずれにせよ成田富里間に巨大SA作って欲しい
夜の酒々井なんか自販機しか動いてないんだもん -
成田空港って貨物の取扱が日本の空港では群を抜いて一番らしい
その巨大物流センターへの利便性向上のため鉾田〜潮来間の開通は必須だわ
スレ違いだが圏央道の横尾松芝〜大栄と藤沢〜釜利谷も開通 すれば
渋滞に巻き込まれることなく成田空港から東名に出れる -
そんな大動脈にサービスエリアがないのはおかしい
-
うむ
-
周辺住民が利用出来るSAに期待してるよ👩❤👨
-
まあいずれにせよ成田富里間に巨大SA作って欲しい
夜の酒々井なんか自販機しか動いてないんだもん -
滑走路延伸部のトンネルは、将来的に3車線化可能な幅で作られますか?
-
設計は2車線分しかなかった気がする
-
今日のような死亡事故は運転者の休息不足かもしれない。運転者の休息の為にも酒々井PAはSAにいち早く昇格すべき。
立ち寄りたいという気持ちがPAとSAではまるで異なる。令和7年度の昇格は確定しているから早く実現させないとならない。 -
まあいずれにせよ成田富里間に巨大SA作って欲しい
夜の酒々井なんか自販機しか動いてないんだもん -
>>81
お前が、だろ -
まあいずれにせよ成田富里間に巨大SA作って欲しい
夜の酒々井なんか自販機しか動いてないんだもん -
うん
-
そうだねSAだね
-
まあいずれにせよ成田富里間に巨大SA作って欲しい
夜の酒々井なんか自販機しか動いてないんだもん -
>>1死ね
1 :R774 [sage] :2025/01/07(火) 14:09:56.57 ID:ydO/sWJk
無くなったので続き
※前スレ
東九州自動車道建設推進委員会25【北九州~鹿児島】
https://mao.5ch.net/....cgi/way/1553101713/
1 :R774 [sage] :2025/01/07(火) 14:09:56.57 ID:ydO/sWJk
無くなったので続き
※前スレ
東九州自動車道建設推進委員会25【北九州~鹿児島】
https://mao.5ch.net/....cgi/way/1553101713/ -
>>1死ね
1 :R774 [sage] :2025/01/07(火) 14:09:56.57 ID:ydO/sWJk
無くなったので続き
※前スレ
東九州自動車道建設推進委員会25【北九州~鹿児島】
https://mao.5ch.net/....cgi/way/1553101713/
1 :R774 [sage] :2025/01/07(火) 14:09:56.57 ID:ydO/sWJk
無くなったので続き
※前スレ
東九州自動車道建設推進委員会25【北九州~鹿児島】
https://mao.5ch.net/....cgi/way/1553101713/ -
>>1死ね
1 :R774 [sage] :2025/01/07(火) 14:09:56.57 ID:ydO/sWJk
無くなったので続き
※前スレ
東九州自動車道建設推進委員会25【北九州~鹿児島】
https://mao.5ch.net/....cgi/way/1553101713/
1 :R774 [sage] :2025/01/07(火) 14:09:56.57 ID:ydO/sWJk
無くなったので続き
※前スレ
東九州自動車道建設推進委員会25【北九州~鹿児島】
https://mao.5ch.net/....cgi/way/1553101713/ -
誤爆かキチガイかどっちだ
-
まあいずれにせよ成田富里間に巨大SA作って欲しい
夜の酒々井なんか自販機しか動いてないんだもん -
>>226
死ねやボケ -
>>226
死ねやボケ -
>>226
死ねやボケ -
>>226バカ丸出し、轢かれて死ね
-
>>226バカ丸出し、轢かれて死ね
-
>>226バカ丸出し、轢かれて死ね
-
>>226
死んで -
>>226
死んで -
>>226
死んで -
>>226
死んで詫びろ -
>>226
死んで詫びろ -
>>226
死んで詫びろ -
まあいずれにせよ成田富里間に巨大SA作って欲しい
夜の酒々井なんか自販機しか動いてないんだもん -
生きろ
-
死ね死ねおじさんと自販機おじさんしかいない
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑