-
道路・高速道路
-
★★ 新東名高速道路 Part32 ★★ [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
東名高速道路を補完する次世代の高速道路
”新東名高速道路 ”について語りましょう。
前スレ
★★ 新東名高速道路 Part31 【年末開通の話題書き込み禁止】★★ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch....cgi/way/1484384311/ - コメントを投稿する
-
<新東名特設サイト>
https://shintomei.jp/
<開通予定年>
2017年度 : 海老名南JCT-厚木南IC
2018年度 : 厚木南IC-伊勢原北IC
2020年度 : 伊勢原北IC-御殿場JCT
<区間進捗状況>
http://www.c-nexco.c...on/search_route.html
<事業主体>
中日本高速道路株式会社
http://www.c-nexco.co.jp/
<新東名夢ロード懇談会>
http://www.c-nexco.c...oject/dreamroad.html
<諸元>
道路構造令による規格 :
従来-第1種第1級A/B/C規格 A :伊勢原-豊田 B :横浜-伊勢原 C :東京-横浜 豊田-名古屋
設計速度 : A規格区間 140km/h B規格区間 120km/h (C規格区間 100km/h)
有効幅員(A規格) : 16.5m(土工部・橋梁部) 15.0m(トンネル部)
車線幅員 : 3.50m-3.75m 路肩 走行側 : 2.50m-3.00m 中央分離帯側 : 1.25m-1.75m
中央分離帯 : 2.25m-4.50m
最小曲線半径 : 標準値3,000m
最急縦断勾配 : 標準値2.0%
車線数 : 静岡区間 ; 構造物有効幅員4/6車線混在 神奈川愛知区間 ; 4車線 (全区間用地買収6車線) -
せっかく新しいスレを造っても
誰も書いてくれないwwwwwwwwwwwwwwww -
スレタイに余計な文言のあるキチガイの立てたスレは放棄でいいよ
こっちが本スレで -
のわりには
日曜から今日まで誰も書き込まないww -
んで新東名と東名どっちが走りやすい?
-
断然東名
なぜなら新東名愛知区間は
路肩がゼロだから -
これが言いたかっただけw
-
こっちが本スレです
★★新東名高速道路 Part32 【年末開通・無免許の話題書き込み禁止】★★ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch....cgi/way/1492294697/ -
>>9
キチガイが暴れてるスレだから偽物 -
実在してるから
偽物じゃないよなw -
ほぼ直線の区間でブラックマーク付けて事故る奴ってどんな運転してるの?
-
居眠り
-
突然のバーストとか
-
スマホいじってたんでしょ
-
本スレはこちらです
ここはキチガイ管理していて危険です
★★新東名高速道路 Part32 【年末開通・無免許の話題書き込み禁止】★★ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch....cgi/way/1492294697/ -
>>17
平成27年の年末までに愛知区間絶対開通連呼した嘘吐きゴミ野郎が悪い -
これから家出て夜に新東名走るけど何か気をつけることある?
-
6 R774 sage 2017/04/21(金) 13:39:51.62 ID:s/mGQg7Z
んで新東名と東名どっちが走りやすい? -
>>21
サンクス、んじゃ行ってきます -
絶対的な善と完全な悪が存在する、という考えは、おそらく人間の精神をかぎりなく荒廃させるだろう。
自分が善であり、対立者が悪だとみなしたとき、そこには協調も思いやりも生まれない。
自分を優越化し、相手を敗北させ支配しようとする欲望が正当化されるだけだ。
――ヤン・ウェンリー -
キチガイ用のスレがあるのに
-
基地の外は危険です
なぜなら基地外だからです
国の外は国外です
国の中はアン国外
暗黒街です -
最近過疎ってると思ったらキチガイは23号スレに移動していた
-
23号スレが過疎ってるから
そっちに誘ってるわけですねw -
>>28
それは「さるぼぼ」という名前だよ -
>>29
その右隣にいるピンクなのは? -
渋滞長は誰なんだろう
-
>>30
そっちだったか、ごめん -
上り新清水JCTの先を頭に交通集中渋滞11キロ
わざわざ4車線にしといてバカか -
例の路肩ゼロキチガイは、最近は名神スレに来て喚いてるwww
尤も、キチガイに突っ込まれるほど狭いが>八幡〜城陽 -
全部3車線にしていればここまで渋滞しなかったのに。
猪瀬先生ありがとう。 -
>>34
その基地外のレス張ってくれる? -
キチガイ名古屋ナンバーが新東名使うとここまで渋滞するのか
-
上り新清水渋滞は清地TN先頭に23キロに拡大中
和田島のサグから上りに差し掛かるから詰まるに決まってる
下りも結構詰まる
ここを4車線にする奴はキチガイ -
肝心な時に渋滞するのでは全く意味がない
やはり新東名そのものがムダな公共事業である証左 -
片側2車線の路肩幅劇狭い事が渋滞の要因だな。
事故起こした車両が路肩によるも本線にはみ出るので
本線が渋滞している。
線形は良い筈なのに、事故が起きるのは -
猪瀬
「地方の無駄な公共事業はしない」
「人口が多い東京にこそ公共事業すべき」 -
部分開通の伊勢湾岸見て第二東名名神は無駄と騒ぎ立てた連中を処刑できねーかなw
-
平成27年の年末までに愛知区間絶対開通連呼した挙句
白を切って何食わぬ顔で他人を騙り被災者を愚弄した
嘘吐きゴミ野郎が処刑されるべき -
>>44
レス延びなくて可哀想にw -
今年の夏から一部110km/hだっけ
-
ウソハキゴミヤロウハトットトクビツッテシネ
-
>>38
ほんとこれ -
>>46
車線幅3.6m×6車線に戻すのかな? -
息をするようにウソをつく人が多い国の人だったりして
-
神奈川区間って愛知区間と全く同じ規格?酷すぎるわ
-
文句は公民権停止中の猪豚へどぞ
-
でも新東名開通してからGWに愛知から静岡方面に行くのに限ればあまり渋滞がなくなった
気がする
以前は渋滞があるから控えていたけど
というか新東名できてからGWに愛知から静岡方面ドライブ行く人増えたのかな? -
そりゃ国道1号東三河バイパスのお陰で交通が分散したからな
-
平成27年の年末までに愛知区間絶対開通連呼した嘘吐きゴミ野郎よりマシ
-
何かGW静岡県区間で渋滞している場所だけでも3車線化してもいいんじゃない?
-
長泉沼津〜新静岡は両方向3車線にしてほしい
-
>>17-18白を切って何食わぬ顔で他人を騙る嘘吐きゴミ野郎はとっとと首吊って死ね
-
本スレはこちらです
ここはキチガイ管理していて危険です
★★新東名高速道路 Part32 【年末開通・無免許の話題書き込み禁止】★★ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch....cgi/way/1492294697/ -
それお前
-
即反応するバカw
-
本スレはこちらです
このスレは>>66のような
キチガイ管理していて危険です
★★新東名高速道路 Part32 【年末開通・無免許の話題書き込み禁止】★★ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch....cgi/way/1492294697/ -
自演しかできない新東名スレの嘘吐きゴミ野郎はとっとと首吊って死ね
-
どっちにしろキチガイがうぜーな
2車線区間の追越車線を85キロで走る軽自動車並にうぜー
ヒマなら散歩でもしてこい -
トラックなら85キロでも文句言わないのか
-
>>69他人を騙る嘘吐きゴミ野郎がとっとと首吊って死ねば解決する
-
自分で自分に言ってるのかよ
頭大丈夫か? -
散々他人を騙った挙句白を切って何食わぬ顔の嘘吐きゴミ野郎>>73はとっとと首吊って死ね
-
>>71
相手がパンダでも文句は言うと思う -
ビバホームの店名についてる時点でもう決まってたんだろうな、厚木南
-
制限速度
決してその速度を下回ってはならない基準速度
最低速度
この速度を下回る場合は取り締まりの対象
速度違反取締
制限速度を大幅に超過し流れに乗る気すらないアホ専用 -
新東名 長泉沼津→新富士 事故通行止め
東名 沼津→富士 事故 11km
だめだこりゃー -
R1回れば済む話
-
新東名は解除されてました
-
>>74
発達障害なの? -
平成27年の年末までに愛知区間絶対開通連呼した嘘吐きゴミ野郎>>82が
とっとと首吊って死ねば解決するだろう -
長篠設楽原近くにあるのになんでもっくる新城が一度降りてもいい対象になるんだ?
-
キチガイ名古屋ナンバーが死ねば解決
-
最終的に全線片側三車線になるのかな?
-
混んでくりゃな
でも、そんな日は未来永劫来ないだろう。 -
【算数】
たかしくんは新東名で反対車線に法面を使ってジャンプしてUターンしました
この時のライン取りを求めよ -
たかしくんは いつも首吊れ!首吊れ!と書き込んでいました
ある日Aさんは 首吊れと言ってるキチガイ名古屋人は!と言われました
さて何故Aさんは たかしくんが名古屋の人だとわかったのでしょう
A Aさんとたかしくんは同一人物だから自分の住む場所を話している
B レスを伸ばしたくて仕方なく自演をしてるから
C 首吊れと他人を装うため
D バカだから -
>>88
タイヤの硬さ、空気圧、バネレート、減衰力、ステアリングの操作、路面の凹凸、路面温度、タイヤ温度
気温、湿度、風向き、風速、車体重心、スロットル開度、アライメント、ガードレールの弾性、
進入角と当該角度の車体側の弾性、側壁の高さ、路面の傾斜、法面の角度、初速・・・
まだまだある気がするけど
書き出してみるとグランツーリスモってすげーな -
左の壁にぶつかったあと
片輪で横滑りしながら法面からジャンプした
その証拠に路面に残されたタイヤ痕が
通常のタイヤ痕より細く縦に平行に残っていた
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑