-
道路・高速道路
-
千葉県の道路事情★20©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
若松交差点、湾岸船橋IC、千葉柏道路、外環道一般部、北千葉道路…
千葉県の道路について引き続き語りましょう。
関連スレ・前スレ以外の過去スレが必要な方は>>2以降に各自追記願います
■関連リンク
道路・公共交通-千葉県庁
http://www.pref.chib...suu/douro/index.html
国土交通省 関東地方整備局 千葉国道事務所
http://www.ktr.mlit.go.jp/chiba/
NEXCO東日本 開通予定状況
http://www.e-nexco.c...open_schedule/kanto/
千葉県道路公社
http://www.chiba-dourokousha.or.jp/
海ほたるネット
https://www.umihotaru.com/
前スレ
千葉県の道路事情★19
http://mao.2ch.net/t....cgi/way/1491814143/ - コメントを投稿する
-
過去スレ長いから一応分けました
もういらないと思うんだが
18
http://hayabusa6.2ch....cgi/way/1478765441/
17 http://hayabusa6.2ch....cgi/way/1458816309/
16 http://hayabusa6.2ch....cgi/way/1437338278/
15 http://hayabusa6.2ch....cgi/way/1422247642/
14 http://hayabusa6.2ch....cgi/way/1406399212/
13 http://maguro.2ch.ne....cgi/way/1386756671/
12 http://engawa.2ch.ne...i/way/1369915054/l50
11 http://engawa.2ch.ne....cgi/way/1343489099/
10 http://engawa.2ch.ne....cgi/way/1313680873/
09 http://yuzuru.2ch.ne....cgi/way/1296633600/
08 http://yuzuru.2ch.ne....cgi/way/1281880334/
07 http://schiphol.2ch.....cgi/way/1263100330/
06 http://schiphol.2ch.....cgi/way/1248180759/
05 http://schiphol.2ch.....cgi/way/1238809567/
04 http://schiphol.2ch.....cgi/way/1225637844/
03 http://society6.2ch....cgi/traf/1205513893/
02 http://society6.2ch....cgi/traf/1189324295/
01 http://society6.2ch....cgi/traf/1166075679/ -
浦安の地盤について↓
-
>>1
外環道、北千葉道路は専用スレあるから次回から外せよ -
浦安の地盤で大騒ぎするスレにそんな厳密な線引き必要ない
-
>>4
文句言ってないでこちらもどうぞってやればスマートなのに
嫌われものになっちゃうよ
【17年度】外環道千葉区間について2【開通予定】
http://mao.2ch.net/t....cgi/way/1488628464/
【国道464号】北千葉道路 6【市川〜成田】
http://mao.2ch.net/t....cgi/way/1494946978/
【湾岸道路】一般国道357号 part6【千葉〜東京〜横浜】
http://mao.2ch.net/t....cgi/way/1478600328/ -
>>5
キチガイ召還すんな -
>>8
ほならね、自分が立ててみろって話でしょ -
自分でスレ立てもせずテンプレ貼らず文句だけは一人前くそわろた
震災被害は別に浦安だけじゃない件に触れちゃダメだぞ -
スレを立てるなら責任を持て
-
>>11
だよな -
ID:KfFW3TQJ
そうか!
お前が前スレで浦安の埋め立ての話を延々とわめき散らしてた張本人かw -
bitcoinの取引が500円からできる!!
遂にあのXMがビットコインの取引を開始!!
今なら新規口座開設するだけで全員に3000円プレゼント!!
このチャンスを逃すな!!
http://xmfxbitcoin.bl og.fc2.com/bl og-entry-1.html -
スレ初っ端からケンカしててわろた
-
千葉県の道路事情 = 糞!!
終わり。 -
じゃあ埋めるか
-
もしもし
-
しばらく行かないうちに松戸の6号沿いのホームセンターマツキヨが潰れて道路になっててビックリ
-
三矢小台主水新田線ですね
-
https://headlines.ya...010000-chibatele-l12
千葉県内初 高速道路ナンバリング標識を設置 -
今日もどこも混んでるな
都内に車で出かけたいけどやっぱ辞めるかな -
明日は空いてるはず
-
>>24
宮野木関連の標識は相変わらずでかいな -
宮野木のあそこが、日本で一番デカイんじゃなかった?
-
花輪インターから八千代緑ヶ丘までこの時間で30分弱とか日中どれくらいかかるんだよ。
-
>>28
あれ落ちてきたら死人続出 -
彼岸入りすると船取線は全く動かなくなるから
お墓参り以外のよそ者は来るなよ。
間違ってもアンデルセン公園など行こうと思うなよ。
花輪から1時間半以上かかるから。 -
へーっそんなもんなのか
めちゃめちゃ混むって聞いてたから2・3時間は覚悟してた
1.5時間ぐらいなら行ってみようかなー -
公共交通機関のご利用をお願いします
-
アンデルセン公園は最寄り駅から歩いて1時間。バスも渋滞で動かなくなるから、今の時期行くもんじゃない。
-
渋滞ゼロの新京成電鉄をご利用ください
-
最近多いな
なんか対策できんのかな -
>>39
残念、夏見小室線がまったく動きません -
ドライブナビ千葉房総で、京葉の鬼高PAは下りのみ復活
上りは計画未定で用地も取得していない、とのこと
残念至極 -
19.02KP(千葉北IC〜四街道IC間)に設置されている宮野木JCTの標識
寸法は縦6.5m×横11m=面積71.5?です。
…ロールスロイス6台の車庫の面積かな、大きいね -
>>45
畳43畳分か -
>>44
http://chiba.drivena...s/keiyou-onitaka.php
国交省の方に確認って、それ俺やないかい!!
勝手にコメント載せるなよw
せめて、「〜との情報が某掲示板に書かれていました」ぐらいソース書けや
他人の情報無許可引用してるくせにHPにCopyrightとはw -
それくらい聞く人何人もいるでしょ…
-
>>45
それうちの庭のサイズだわ〜w -
>>46
21.5坪か -
改善すべき標識ってある?
-
青看板の「千葉市街」表記が多過ぎて、初めて来た人は迷うと思う
-
>>51
R16幕張インター入口の案内標識。車線案内がないので初見殺し -
京葉道の市川も混雑と相まって分かりづらい気が…
-
そら分かりにくいったらフルティガ&ビアログw
-
緑看板のLEDの穴川→箱崎の所要時間表示ってさ
平常時、京葉と東関のどっちが30だか35だか忘れたけど、どちらにしても京葉道経由の穴川から箱崎は36.7キロあるってことだから
制限速度オーバーで行ってる所要時間が表示されてんだよね
あれは単にTシステムかなんかの平均実測値に基づいて出してるだけなのかな? -
県道44号線。成田小見川鹿島港線の栗源道の駅付近の新道工事。
開通まだ. -
>>57
計算式変じゃない? -
>>56
距離36.7km÷速度80km/h≒0.46時間≒28分 -
実状を見ていればそう書いてしまう気持ちはわからなくないんだけど、穴川から箱崎区間で80キロ区間なんて一箇所もないよな
-
穴川〜23 5km〜京葉口〜10.7km〜箱崎
距離34.2km÷速度60km/h≒0.57時間≒35分
https://i.imgur.com/wVlKIEc.jpg
https://i.imgur.com/FVJhgQ2.jpg
https://i.imgur.com/73BpNQn.jpg
https://i.imgur.com/0m0A1SE.jpg -
高速jpだかなんかで36.7と書いてあるんだよな
穴川〜箱崎京葉経由 -
千葉北IC東京方面合流の電光掲示板(https://goo.gl/maps/99uZ3yRsc5v)は、
夜中ガラ空きのときは「箱崎まで 京葉ルート40分 東関ルート35分」という表示が多い。
それぞれ計算すると、
・京葉経由:33.3[km]/(40/60)[h]=50.0[km/h]
・東関経由:39.0[km]/(35/60)[h]=66.9[km/h]
ちなみに、いまGoogleで千葉北IC〜箱崎PAルート検索した結果および計算結果は、
・京葉経由:25分 → 33.3[km]/(25/60)[h]=79.9[km/h]
・東関経由:29分 → 39.0[km]/(29/60)[h]=80.7[km/h]
間違ってたらスマン -
>>39
よく馬込町古和釜町線って話題に挙がるけどどこのこと?ググっても分からない。ちなみに当方美女です。 -
古和釜でぐぐるが吉
-
>>66
怖いオカマさん乙です。 -
>>64
それが間違ってるんだろw -
>>70
神奈川にもある。ETC使えないけどSuica使える -
ETC設置費が1レーン1.7億円?であきらめたって書いてあるけど
ぼり過ぎだわ、これは -
そりゃあ、天下りをきちんと養って行かなければなりませんから、1.7億ぐらいはかかりますよw
-
R51号って、何故あんなに曲がりクネッて上り下りが激しい路線?
線形を直せ!!って感じ -
>>74
北千葉バイパスの計画が頓挫したからなぁ -
元は何の街道があったところだろう?
酒々井付近〜公津の杜付近間は成田街道
ただし修正されたところばかり -
>>74
R51のどこの区間? -
千葉神社から都賀あたりまでの区間じゃねーか?
-
>>76
佐倉市内は296も複雑だよな。 -
>>80
ユーカリ東側(線路寄り)
ユーカリ臼井間の谷からR296の711のところまで
江原台の丘から下って新R296と分岐する交差点付近
市役所(佐倉城跡)〜酒々井交差点
だんだん成田街道がR296で無くなっていくね -
そう言えば臼井から染井野通ってJR佐倉駅近くのベイシアまでの道は296号にはなってないな
-
R296バイパスは、ユーカリが丘から西側では八千代中央BPとして、米本交差点から北西に進み、
馬込町古和釜町線と接続、船橋市内も開通すれば船橋駅近くまでつながる壮大な計画!!
八千代市西部の極一部は工事が進んでいるけど、
https://goo.gl/maps/yV4CS4i6Pk52
船橋市内は最近になってもまだ予定地に数十棟規模の戸建分譲してたりで絶望的。。 -
>84
船橋市内でも優先順位は最も高いようですね。
ただ市で作るレベルの道路では無く、県や国の力添えが必要なのでしょうが、
与党議員がいないためなのか、県の北西部軽視後回し政策の極みなのか、
地元の反対が尋常で無いのか、なかなか事業化にいたりません。
八千代市側は10年以内に着工しそうな気がしますね。
予定地に戸建分譲するのは、都市計画道路予定地であることを知りながら越してきて、
立ち退き拒否することも許されているからなのでしょうか? -
>84
船橋市内でも優先順位は最も高いようですね。
ただ市で作るレベルの道路では無く、県や国の力添えが必要なのでしょうが、
与党議員がいないためなのか、県の北西部軽視後回し政策の極みなのか、
地元の反対が尋常で無いのか、なかなか事業化にいたりません。
八千代市側は10年以内に着工しそうな気がしますね。
予定地に戸建分譲するのは、都市計画道路予定地であることを知りながら越してきて、
立ち退き拒否することも許されているからなのでしょうか? -
早く計画、着工しないから東京近郊でも最低な渋滞する路線となる、R296号…佐倉BPが完成2車線だったのは驚愕
-
まだ未着工のR296 村上(上高野)〜ユーカリも片側1車線の予定
あのさぁ・・・ -
【国内】「日本は敵」「核実験で打撃」朝鮮総連が学習資料作成★2[05/15]
http://mint.2ch.net/...ews4plus/1494849927/
【北海道】脱税容疑パチンコ経営者、朝鮮総連に資金供与 検察摘発を「制裁」と総連内に動揺
http://yomogi.2ch.ne...ews4plus/1437309191/ -
京葉原木インターの周辺
原木土人をとりあえず強制収用して飛ばしてしまえ
市川の小役人は仕事してごらんよ
仕事の仕方を忘れちゃった? -
>>90
妙典橋〜原木ICの県道計画のことですね -
野田さんが総理になったけど船橋の道路事情は全く進まなかったな
-
船橋市内の馬込町古和釜町線も馬込斎場前の工事はかなり進んでいる。船取線から二和高校までは用地的に何とかなりそう。問題はそこから大穴辺りまでの区間が用地的にかなり厳しい。
-
鎌ヶ谷大仏の交差点どうなってんだあれ
いちおう拡張の準備は出来てて、既に立ち退きもある程度できてるのに、数軒が粘ってるのか・・・・ -
>>94
あそこの交差点拡張する計画あるの? -
>>93
100年後にも完成してなさそうだな -
アンデルセン公園の帰りにひどく渋滞して帰ってきた。
帰ってきて地図を見て思うのは、
船橋の道路事情が悪いのは、幹線道路を整備しないままに、
住宅地がどんどん広がっていってしまったせいかと。
幹線道路は人口にそぐわない1車線のまま。
裏道に逃げようにも、住宅地の袋小路だらけで、一直線につながる道がない。
市役所が先見の明をもって、
住宅地が広がっていくときに、道路用地だけでも片側2車線で確保しとけばよかったのにね。 -
何を今さら
-
船橋スルーできるみち作ってくれればそれでいい
ららぽーと以外用事ないし
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑