-
道路・高速道路
-
【圏央道】首都圏中央連絡自動車道 その58【C4】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
東京都心から半径40-60kmの位置を環状に結ぶ自動車専用道路
首都圏中央連絡自動車道(圏央道)について語るスレです。
前スレ
【圏央道】首都圏中央連絡自動車道 その57【C4】
https://mao.5ch.net/....cgi/way/1511432064/ - コメントを投稿する
-
<開通予定>
開通目標年度一覧
http://www.ktr.mlit....o/progress/index.htm
・ 2018年(平成30年)度 : 厚木PASIC
・ 2018年(平成30年)度末 : 大網白里SIC
・ 2019年(平成31年)度末 : 茂原長柄SIC
・ 2020年(平成32年)度 : *釜利谷JCT-藤沢IC
・ 開通年度未定 : 大栄JCT-松尾横芝IC、かずさIC、坂東PA
*土地収用法に基づく手続きによる用地取得等が速やかに完了する場合
3環状(圏央道・外環・中央環状)「東京を変える道路・首都圏を変える道路」
http://www.ktr.mlit....onkyoku/road/3kanjo/
<関連リンク先>
関東地方整備局:http://www.ktr.mlit.go.jp/
横浜国道事務所:http://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/
相武国道事務所:http://www.ktr.mlit.go.jp/sobu/
大宮国道事務所:http://www.ktr.mlit.go.jp/oomiya/
北首都国道事務所:http://www.ktr.mlit.go.jp/kitasyuto/
常総国道事務所:http://www.ktr.mlit.go.jp/jousou/
千葉国道事務所:http://www.ktr.mlit.go.jp/chiba/
東日本高速道路:http://www.e-nexco.co.jp/
中日本高速道路:http://www.c-nexco.co.jp/
<関連スレ>
東京外環&圏央道 その34
https://mao.5ch.net/....cgi/way/1380295573/
【外環道】東京外かく環状道路 13【国道298号】
https://mao.5ch.net/....cgi/way/1492318768/
【高速】横浜環状道路 Part4【北・北西・西・南線】
https://mao.5ch.net/....cgi/way/1508427786/
★☆首都高を考える 63☆★
https://mao.5ch.net/....cgi/way/1519858693/
【横浜・川崎】神奈川県の道路事情 20【相模・湘南】
https://mao.5ch.net/....cgi/way/1512813895/
<その他>
横浜環状南線対策連絡協議会:http://renkyoueditor.web.fc2.com/
待ち遠しいな高速道路:http://machido.blog84.fc2.com/
桶川IC 建設状況:http://kanoic.blog97.fc2.com/ -
<過去スレ>
56 https://mao.5ch.net/....cgi/way/1497350867/
55 http://hayabusa6.2ch....cgi/way/1490925668/
54 http://hayabusa6.2ch....cgi/way/1488842548/
53 http://hayabusa6.2ch....cgi/way/1488035916/
52 http://hayabusa6.2ch....cgi/way/1485678992/
51 http://hayabusa6.2ch....cgi/way/1482025806/
50 http://hayabusa6.2ch....cgi/way/1478439869/
49 http://hayabusa6.2ch....cgi/way/1471191033/
48 http://hayabusa6.2ch....cgi/way/1466096236/
47 http://hayabusa6.2ch....cgi/way/1461427910/
46 http://hayabusa6.2ch....cgi/way/1452876027/
45 http://hayabusa6.2ch....cgi/way/1448170317/
44 http://hayabusa6.2ch....cgi/way/1446368711/
43 http://hayabusa6.2ch....cgi/way/1445394615/
42 http://hayabusa6.2ch....cgi/way/1443188507/
41 http://hayabusa6.2ch....cgi/way/1440054041/
40 http://hayabusa6.2ch....cgi/way/1433747767/
39 http://hayabusa6.2ch....cgi/way/1433436972/
38 http://hayabusa6.2ch....cgi/way/1429668811/
37 http://hayabusa6.2ch....cgi/way/1427215364/
36 http://hayabusa6.2ch....cgi/way/1425810834/
35 http://hayabusa6.2ch....cgi/way/1423470841/
34 http://hayabusa6.2ch....cgi/way/1419746334/
33 http://hayabusa6.2ch....cgi/way/1414753657/
32 http://hayabusa6.2ch....cgi/way/1409757759/
31 http://hayabusa6.2ch....cgi/way/1407638565/
30 http://maguro.2ch.ne....cgi/way/1406120320/
29 http://maguro.2ch.ne....cgi/way/1404993253/
28 http://maguro.2ch.ne....cgi/way/1404361839/
27 http://maguro.2ch.ne....cgi/way/1404030758/
26 http://maguro.2ch.ne....cgi/way/1403858102/
25 http://maguro.2ch.ne....cgi/way/1402548977/
24 http://maguro.2ch.ne....cgi/way/1400076071/
23 http://maguro.2ch.ne....cgi/way/1397363584/
22 http://maguro.2ch.ne....cgi/way/1394686890/
21 http://maguro.2ch.ne....cgi/way/1390236663/
20 http://engawa.2ch.ne....cgi/way/1385709232/
19 http://engawa.2ch.ne....cgi/way/1381119994/
18 http://engawa.2ch.ne....cgi/way/1377879168/
17 http://engawa.2ch.ne....cgi/way/1371098544/
16 http://engawa.2ch.ne....cgi/way/1367315216/
15 http://engawa.2ch.ne....cgi/way/1364489677/
14 http://engawa.2ch.ne....cgi/way/1360197242/
13 http://engawa.2ch.ne....cgi/way/1353195982/
12 http://engawa.2ch.ne....cgi/way/1345390942/
11 http://engawa.2ch.ne....cgi/way/1337080342/
10 http://engawa.2ch.ne....cgi/way/1331870293/
09 http://engawa.2ch.ne....cgi/way/1326283818/
08 http://engawa.2ch.ne....cgi/way/1313856823/
07 http://yuzuru.2ch.ne....cgi/way/1305823414/
06 http://yuzuru.2ch.ne....cgi/way/1289287715/
05 http://yuzuru.2ch.ne....cgi/way/1275668528/
04 http://schiphol.2ch.....cgi/way/1265731268/
03 http://schiphol.2ch.....cgi/way/1250835516/
02 http://schiphol.2ch.....cgi/way/1237029841/
01 http://schiphol.2ch.....cgi/way/1220155536/ -
乙おつ
この辺も列記しておくよ
・圏央道のPA [転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/....cgi/way/1430836102/
・【圏央道】海老名JCT part2【暫定2車線】©2ch.net
https://mao.5ch.net/....cgi/way/1467259833/
・【よこかん】横浜環状南線について、語っていきましょう。【みなみ】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/....cgi/way/1473584543/
・【神奈川】さがみ縦貫道・新湘南バイパス・横浜湘南道路 その1
https://mao.5ch.net/....cgi/way/1400076181/
・群馬県 栃木県 茨城県(北関東)の道路 8号線 [転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/....cgi/way/1416598707/
・千葉県の道路事情★20©2ch.net
https://mao.5ch.net/....cgi/way/1505165729/
・▼埼玉県の道路事情 その18▲
https://mao.5ch.net/....cgi/way/1508917171/
・〜〜 国道16号線 part4 〜〜
https://mao.5ch.net/....cgi/way/1379466989/ -
【社会】パチンコ出玉3分の2程度に、2月1日から施行・・・警察庁★3
http://a★sahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517557926/
パチンコ出玉3分の2程度に 改正風営法施行
https://egg.5ch.net/.../dqnplus/1517440445/ -
八王子JCT渋滞減ったなー
海老名JCTといいどうして最初からまともな線引きしないんだろうな -
大栄〜松尾横芝って2024年度予定じゃないの?
-
https://travel.watch...cs/news/1112751.html
新東名の伊勢原JCT〜伊勢原北が1年延期
まあ伊勢原JCTまでは予定通りなんで圏央道には延期の影響はあまりなさそうだが -
この開通で宮ヶ瀬行くのが楽になると思ってたんだがなぁ・・・まぁしゃあないか
そういや秦野あたりも埋蔵文化財調査ずいぶん長引いてたもんなぁ あの一帯はそう言うのよく出そうではある -
去年通った時伊勢原の辺りで遺跡調査やってたな
看板には30年3月までって書いてあったと記憶がある。 -
だな
-
え?
-
>>7
八王子の堰がなくなり海老名JCTがいっぱいいっぱい -
外環千葉6月2日か
-
成田から東北道、関越道は外環経由がセオリーになる。遠回りな圏央道経由は意味が無くなる
-
>>17
やめてくれ〜@市川市民 -
東北道は知らんが、関越道からだと今でもナビで都心経由が最短経路・最短時間共に出るし・・
-
宇都宮なら東部連絡道路で常総IC出た方が速くね?距離も短くて
大型なら大半が矢板で降りるだろうし -
圏央道以遠の関越沿いなんかにある事業所は
物流に空港を便利に活用しようなんて思うなよ。
そう考えるなら圏央道沿いに移転させろ。 -
成田空港利用するなら最初から湾岸〜千葉につくるんじゃね?
圏央道の西側沿線はスーパーとか飲食チェーンとかの流通センターなんかがすごい勢いで増えてるな
東名〜東北間の中間地点という地の利で建ててるのではないか -
坂戸西スマートICのすぐそばに作られているのは流通団地か何か?
-
西坂戸はスレチ
-
イミフ
-
スルーする
-
検定
-
ここ2日間夕方に通ったけど、鶴ヶ島JCTから入間ICまでの内回り渋滞しまくり
なんか工事や車線規制でもやっていたのか?
今まではそんなことなかったのに
せっかく八王子JCTとか改良しても、また別のところが渋滞したら台無しやんけ -
入間川のサグ渋滞?
-
サグとは違うんだよ、サグとは
-
道の駅木更津もETC2.0対応になる日も遠くない気がする
そして茂原市内の圏央道の路面のゆがみっぷりが半端ない
あれは作った人の予想以上の沈下具合じゃなかろうか -
道の駅木更津はオスプレイも利用可能ですか
-
整備点検中のオスプレイが既に利用中です
-
なるほど
道の駅でな
って、おい?! -
「道の駅」の前に「北海」が付くと、あ〜ら不思議w
-
首都圏中央連絡自動車道(圏央道) 久喜白岡JCT〜大栄JCT(92km)の四車線化
2022年度から順次供用予定(2024年度全線供用予定)
http://www.e-nexco.c...ead_office/h30/0330/ -
(おせーんだよ)
工期の都合が無いなら最初からやっとけの世界だ
それにしても大栄から松尾横芝の間は暫定2車線で当初開通させるんだろうか
そっから南、東金JCTまでも4車線化決定してるだろうに -
へぇー
暫定2車線って
ほぼ恒久2車線だと思ってたけど、
ちゃんとやるんだな。 -
>>41
4車線化進める方針に固めたんだから最初から4車線で作ればいいのにな -
やっぱ「予算がぁ〜」だろうね
-
2024年までに大栄まで4車線化とかやるじゃん
でも稲敷のあたりすでにちょくちょくと4車線にしてるような… -
最初から4車線で作れよ無能
-
でも4車線で作ってたらその分開通も遅れてたんだろうなぁ…
-
>>45
しかし稲敷東〜神崎は当分手付かず -
>>48
あの水田の全線高架のとこ二期線作るの時間かかりそうだなぁ… -
>>49
利根川架橋もあるから、時間は掛かる -
4車線でやると、単純に工期が2倍になる。
-
JCT内とJCT近辺を4車線で計画すべきだった。
6車線でもよい。
渋滞を無くすための計算してないのかな? -
なんで一度に作らない?の答えは簡単
「2番じゃだめなんですか?」とか言う奴に
だめだと言う実績を突きつけるため
これを解決する一番の方法は、
計画が発表された時点で
それに使うための寄付を申し出る人がたくさん出ればいいんだが -
対面で造るもんだから遅い奴抜かそうと4車線が復活するわずかな区間でデットヒート起きてるの危険だよな
早く4車線にしてほしいねこれ -
必要な幹線道路をわざと未完成な欠陥道路にしておいて、その欠陥を理由に、迂回ルートになる別の道路を新しく引くとか
よくやってるよね -
たとえば?
-
やはり、ながーくながーく工事を続けて、市中に金を流し続けるためだろ
予算もつくし、土建屋に仕事を供給し続けられるし、自分達の天下り先も確保出来るし、大人の事情なんだろ
何度も改善が必要となる設計こそが、本当のプロw -
拡張はまず久喜白岡過ぎと幸手-五霞のそれぞれ数kmだけ優先してくれないかな。
-
何で3車線ずつにしなかったんだろ?
-
>>62
国道の交差点改良でも改良工事が終わったかと思うと、
また改良工事を始めたりしてるからな。
そんな金があるなら、さっさと別の必要な道路を作れよと思う。
港湾でも埋め立てたと思ったら、それを壊して、人工海浜にしたり。 -
>>59-63
小さな事業規模で小さいなりに乗数の高い効果を発揮する事業をという方針だからだよ。
事業費1兆円でB/Cが1.5の事業を1つやるより
事業費100億円の事業を100やって平均のB/Cが3というほうが
事業効果は大きい。
大規模事業ほどその中にはこの道路規格でやる必要はないというところを抱えるし
事業規模が大きいぶんその検証も難しいし修正も効かない。
ボトルネックのところに対して拡張工事を重ねるやり方は
必然的に事業効果の高い箇所から事業が進められることになり
効率が良い。
別に一気にやったからといって開通までとんでもなく長い時間がかかるだけ。 -
>>68
例えば圏央道を茨城県から少しずつ東名方向に延ばしていけばよかったと? -
>>71
伊豆に関しちゃまあ一応それなりに1本としては機能してるから、あれはあれでいいと思うが。
そりゃ本来は伊豆中央道じゃ無くて伊豆縦貫道別に造る計画ではあるんだが、まあ出来ないでしょ。
あと南紀〜阪和とか三陸あたりも細切れ着工だけど、緊急度が高い区間を個別に先行して造って、
今は後追いで端から繋いでいってるところだからな。中断しても緊急度高いところが無駄になるわけでも無い。 -
もっとPAを増やしてよ!
オシッコ漏らしちゃうわアタシ! -
伊豆は接する神奈川と連携が取れていないのがね・・・。
というか神奈川は東京山梨静岡ともだけど、県内同士の自治体とも連携取れていなそうだが。 -
>>67
それはビジネスの進め方と言う便利な言い訳
北関東道は最初から片側2車線で造って開通させ、とんでもない時間かかったか?
北関東道より交通量が多いのは最初からわかっていた圏央道、費用対効果が読めなかった間抜けだったということになるね -
北関はR50の補強で北関東の県庁をつなぐという強固で明確な目的があるが、
圏央道は外環とあわせて放射道をつなぐものというのを完成後の想定にしているからだと思う、
圏央道沿いの自分としては冗談じゃないと思っているが、それが現実 -
中央環状線、外環道、圏央道の三環状の整備計画における初期の整備目標では
関越から時計回り方向(東側)は外環道を優先整備、
関越から反時計回り方向(西側)は圏央道を優先整備という方針だった。
外環道の千葉区間の進捗が遅くて、圏央道より開通が遅くなってしまったが
当時の想定では外環道のほうが先に出来て、圏央道の東側はもっと交通量は少ないということだったんだろう。 -
そういえば天狗はどこに行ったんだろ?
オオタカはどうした -
>>81
オオタカは個体数が回復して希少種指定が解除された -
天狗は絶滅した
-
>>64
それだなぁ -
片側1車線ならむしろ制限速度最低80にしてくれ
-
また故障車か
-
早よ、坂東PAを造って
-
>>88
当面はETC2.0付けて道の駅「ごか」まで宜しくと。 -
最初から4車線で作らないのは工期とか関係なしに、予算が出ないからだろ。
2車線分の予算しか出ない。
だけど、結局は最初から4車線作るよりも倍かかるが、毎年使える予算が決まってるからこうなる。
すべては小泉のせいだな。 -
長期間かけて作れば、仕事を与えられるからな。
中国みたいに一気に作るほうが予算の無駄もなくはるかに効率的。
日本だと100?作るのに15年かかるが、中国だと5年でできる。
勿論手抜き工事無しにね。
昔の日本は建設スピードが早かったし。
ダラダラチンタラ作ってる方が関係者にとってうまみがあるからだよ。 -
例の産廃も実は知っていてたのかもしれんな。
-
はやく大栄より先作らんかい
夢みれねーだろ -
今造ってるだろ
あと6年だけ待ってやれよ -
>>91
10年間予算倍増してその後は予算ゼロなんてやってうまくいかないだろ。
業者は将来仕事がゼロなのに人を増やすなんてしないし
それどころか廃業するところも出るんで
予算倍増したところで工事してくれるところがない。
恒久的に仕事が見込めなければ人は動かない。 -
西側を片側3車線で作らなかったのか疑問。
諸外国なら首都の高速道路は片側3車線以上は当たり前。 -
外観が東名まで接続されればっていう考えがあるんだろう。
-
今でも海老名、大和あたりは渋滞してることが多いのに、もっとひどいことに。
-
>>96
>諸外国なら首都の高速道路は片側3車線以上は当たり前。
首都圏人口 400万の計算だから。
グレーターロンドン・パリ・ボストンなんかより立派なのは贅沢で敵・・
(そっちは全部400-800万人、こっちは計算の仕方によるが3000-4000万人。
人口800万のグレーターロンドンのM25環状が片側3車線でパンクするなら、
こっちは片側15車線と想わないのが日本の道路官僚と財務省と議員さん) -
実際、パンクはしてないんで片側15車線必要というのは誤りであるとわかる。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑