-
道路・高速道路
-
千葉県の道路事情★21
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
千葉県の道路について引き続き語りましょう。
関連スレ・前スレ以外の過去スレが必要な方は>>2以降に各自追記願います
■関連リンク
道路・公共交通-千葉県庁
http://www.pref.chib...suu/douro/index.html
国土交通省 関東地方整備局 千葉国道事務所
http://www.ktr.mlit.go.jp/chiba/
NEXCO東日本 開通予定状況
http://www.e-nexco.c...open_schedule/kanto/
千葉県道路公社
http://www.chiba-dourokousha.or.jp/
海ほたるネット
https://www.umihotaru.com/
前スレ
千葉県の道路事情★20
http://mao.5ch.net/t....cgi/way/1505165729/ - コメントを投稿する
-
995 R774 sage 2018/03/24(土) 00:24:37.62 ID:/3KBpd3X
>>991
ジャンクション内に影響→本線には影響しないだろww→ジャンクションには影響するよ→しねえよランプが別だからww→ランプ一緒だよ→上りの分岐のことかよww
どう見てもお前の読解力がゼロなのが原因
この期に及んでPDFすら見てなさそうだしな
道路板は底辺と上の差が激し過ぎ
↑
お前こそが読解力なさすぎだし流れ読んでなさそうだし馬鹿丸出し
テメーの顔、鏡で見ろ
恥ずかしい奴だなぁ
問題になってんのはココだろうけど多分勘違いしてたんだろうな
https://i.imgur.com/yHzv9HB.jpg -
全部が全部、同じ人間同士がずっと一対一でやり取りしてると思い込んでる時点でマヌケすぎるわ
-
新スレの冒頭から千葉土民丸出しの馬鹿が登場
いいんじゃないかな、千葉らしくてw -
>>2
私怨ならメールででもやってろクズ -
いや、疑問点が解決してないからさぁ
肝心な言い出しっぺが逃亡中だか別人装っちゃってるみたいでさぁ
ま、俺様に指摘されて勘違いに気付いて恥ずかしくて出てこれないんだろうけどな -
>>7
もともとちゃちゃ入れレス返したのは自分なんですよね
5ちゃんらしくシニカルな冗談を返したつもりだったんですがそれが燃料になってしまったのか
横で変なケンカに発展してしまった、なんかすまないね
でも争いは同じ低レベルの間でしか発生しないんだからほっときなよ
続けるのは自分もレベル低いですって自己紹介にしかならないから -
>>5
日本で土人じゃない都道府県なんてあるの?w -
>>11は千葉土民、じゃなくて千葉DQN
-
変な流れになったので無理やり閑話休題
ご当地(市川)ナンバー及び地方版図柄入りナンバーについて
http://www.city.ichi...oa01/1111000020.html
でも習志野ナンバーと市川ナンバーならイメージはどっこいどっこいだよね -
市川ナンバーなんてやったら11-11が増えるかもね。市を1、川を111で
いや増えないか
確か市川市が持ってる白ナンバーのバスが11-11なんだよねw -
つ 終結宣言しているのにまだ煽るやいるんだな
当事者だとしたらよっぽど悔しいんだろうな
それほどのことかね -
>>17
自分でしゅーりょーと言った後に叩かれたけど上からエラいとか言った手前もうレスできなくなったのでIDコロコロしたのですね、わかります -
ID変わっても喧嘩してるのは同レベルの底辺2人なんだろw
もう2人でLINEIDでも交換して喧嘩してろよ -
まあ最近の子供は幼稚園児でさえも親に叱られたこともないぐらいだから赤の他人なんかに自分の言動を指摘されたひにゃ逆上しやすいんじゃね?
耐性がないから対処の仕方が分からないから逆ギレ
従うことは負けることぐらいの感覚
煽り運転みたいなものだよ
自分が間違ってようが正しかろうがそんなことはどうでもよくて指摘された=攻撃されたという一種の防衛反応
ヲタクのように自分の仲間内では愛想よくて指摘も容易に受け入れる別人のような二面性が特徴
職場でもそんなユトリ世代いるだろ?
まともに相手にするだけ疲れるぜ -
>>23
ええと、それその相手のことだと思いますけどどうみてもはい -
>>24
うわぁハズイ恥ずかしすぎる
久しぶりに茶吹いたわ
通りすがりの人間と悪口言ってたら、実はその悪口が自分のことだったってことかw
しかもそれに気付かないという
その通りすがりの人間が、もしも自分が敵対してる人間だとしたら目も当てられないな
完全にトラップに掛かってしまったってことになる
ユトリ世代を揶揄する内容を書くような人間に同意するということは、少なくとも若年者ではないことまで判明してしまったな
IDコロコロ変えてると他人に言ってる人間自身が、IDコロコロ変えてるという滑稽さの数段上いくな
個人的には今世紀最高のギャグだわ
これだから匿名掲示板はやめられない -
>>19
それをやられるとさすがに、いくらなんでも、そんなつもりはまったくありません!
それはいくらなんでも、それはいくらなんでも、ご容赦ください!
いい加減にしろよ
IDコロコロは自分だろ?
考えてみろよ、お前以外に俺に批判的になる理由がある人間なんていないだろうよ
こう言えばいいのか?
悪かった悪かった俺が悪かった
許してください
もういじめないから勘弁してください -
>>21
ってか当事者本人じゃないだろ?
よく読めよ
争いは同じ低レベルの間でしか発生しないんだからほっときなよなんて当事者本人が言うか?w
なんかもう支離滅裂でメチャクチャだな
自分の言動を客観視できないなら墓穴掘って袋叩きにあうのが関の山だぞ -
>>13
それに、レベル低い云々みたいなのは皮肉とは言わない
ストレートに言ってるだけ
色々おかしいよ
ちなみに市川市庁舎は元の場所に建て替え中で完成までインター近くの旧第二庁舎?が仮本庁舎
これも新たに建て替えた -
千葉の人間民度低すぎだろ
そろそろやめろクズ -
い、今起こった事をありのままに話すぜ
朝起きたら新スレが立っていた
そしてそこでは誰かが、たぶんIDを変えながら見えない敵と戦っていた
どうも見えない敵とは俺のことのようだった
俺は寝てたのにwwwwww
何を怒っているのかを読む以前に触っちゃいけない人だってことがわかったよ
いいよ俺の負けで、さよーならー -
>出口渋滞がJCT内まで連ならないか若干心配な感じではあった
出口渋滞が本線分岐まで連ならないか若干心配な感じではあった
だろ?
なんだよJCTってw
ランプだろ
この馬鹿のせいで外環スレじゃないのに伸びまくってるじゃねーか
あほらし -
さらばじゃ!と言ってる奴に文句つけても自己満の負け犬の遠吠えだろ、ウゼェ
-
自己満で相手をマウントしたつもりになりたいだけの野郎だから負け犬の遠吠えだろうと
これでミッションコンプリートなんだろ、良かった良かった、もう2度と出てくんな前スレ引きずりコピペ長文クズ -
早い話が中央道大月IC上り出口 >外環市川
-
千葉県内で九十九里有料とそのほかの有料道路で当時の建設省・運輸省で
金の出所と理屈つけが違うから九十九里有料は無料にならないって
説明してくれた人ありがとね
http://www.i-road.or...sha-jigyougaiyou.pdf
ただ、茨城では、つくばスカイラインが道路運送法に基づく有料道路だが
無料開放している、とあるので、絶対不可能ではないようです
九十九里有料は実質作り直しレベルの改修やってるから
難しいだろうけど -
>>32
そういうことかw
ジャンクションの中まで渋滞するって一体どういうことなんだかサッパリだったがインター出口の信号渋滞が外環への分流に影響与えるのってせいぜい↓この区間だけだろww
この区間をジャンクションとかいうから色々突っ込み受けるんだろうに
https://i.imgur.com/epaqs42.jpg -
今日の14時頃、悪名高い鎌ヶ谷市をちょっと走ってきてみたけど、噂にたがわぬヤバさだなw
鎌ヶ谷市を東西南北斜め、どこを抜けようとしても渋滞してやがんのww -
>>38
具体的にどこが? -
鎌ケ谷と船橋の名物は渋滞です。
-
船橋の栄町方面から市内北部まで、12kmの道のりに丁度1時間かかった。
南北の船取線は4車線、東西の成田街道はせめて右折車線に改良、
新設は東西の印内習志野台線、馬込町古和釜町線、
南北は前原東飯山満町線あたりは早く実現してほしいね。
でも船橋もふるさと納税で大赤字だからな… -
バイクでもすり抜け出来ない狭い道が幹線道路。右折レーンがないので、右折車があると信号待ち。一昔前に日本中から集まった成田の過激派のおかげで、土地の収容もまままならず。
-
>>37
それを早く書いて論破して欲しかったなぁw -
>>41
自転車のが早いなw -
>>44
1時間も必死で漕ぎ続けるとか苦行だろ -
>41
時速12km、自転車の方が早いですね。
いつも混んでいるのは296と船取線ですね。
296バイパス、新木戸上高野原線と印内習志野台線の接続、船取4車線化は優先してほしいですね。 -
鎌ヶ谷市が世界一です
-
>>43
ごめん、論破って今どきネット番長しか使わないと思うんだw -
外環スレが自演厨だなんだって荒れてるからこっちに書こうとしたら
こっちはこっちでコピペ長文クズとやらがスレを跨いで粘着してるのか
しかもこちらも朝な夜なの自演臭い
なんで千葉スレはどこも民度が低いんだw -
>>45
お前みたいなデブにとってはそうなんだろう -
>>48
マジレスかっこいい(笑 -
>>43
うわっ自演くさっ -
出た!
自演認定厨!
よっ!
待ってました!!
煽り屋!! -
>>51
どういたしまして(笑) -
>>37
アハハ
そりゃそうだ
交差点先頭に渋滞しようがどう考えても心配するほどのことではなく影響は軽微だわな
議論するまでもない
お前らがさっさと撃沈させないからいつまでも荒れるんだよ
だいたいjctもランプもわからん奴なんか相手にすんなよ -
ごもっとも
-
あとは、房総から帰ってくるのに千葉東から千葉北あたりをどうにかして欲しいんだけど
-
>>57
やっぱり千葉市内は第二湾岸作るかあ、っていうお上の資料を
最近ネットのどっかで見た
完成するころには俺は定年どころか墓の下だと思う
なお俺の定年までにリニア新幹線が名古屋からさらに伸びて品川〜大阪まで結ばれるらしい -
昨日は京葉とアクアラインが死んで大変だった
千葉市内も湾岸死んでるし
なんで千葉の道路ってあんな貧弱なんだ? -
またこの話題?
-
工業の発達が遅かったから
-
船橋市内の湾岸をどうにかするには、もう三番瀬に第2湾岸を通すしかないだろ
-
またこの話題?
-
>>62
三番瀬のもっと沖合いに通せば良いんじゃね? -
京葉市川PAの商業施設はデイリーヤマザキと松屋、という記事を貼りにきたが
http://chiba.drivena...s/keiyou-onitaka.php
このスレいろいろ終わってるな、なんでこうなったのか -
>>65
その記事の文面みたいに突っ込みどころ満載なアホが自覚ないまま正論とばかりに暴走するから俺みたいな奴に遊び相手として叩かれ易いからでしょう
>下り線から利用する際は
上り線からも利用可能なのかよw
>外環道の開通延期にあわせて2017年度に延期されました
開通は6月なんだから2018年度だろw
最近こういう馬鹿な記事多いな
このサイト自体も以前から事実誤認、誤字脱字ばかりだからイマイチ信用できない記事が多い -
本日も渋滞中スレw
-
?
-
外環千葉スレが機能不全
こっちに書こうとしたらこっちも機能不全
どちらも茶々入れレスだけして終わる
全部千葉が悪い -
357スレも渋滞中
-
>>70
同一人物が発狂してるだけだろ -
>>65
5年くらいそこの記事追いかけてたけど、訂正なしで上書きするから
たまーに読むと、あれ、前回と違うやん、の繰り返しだったね
2018年4月に下りPAがオープンだから、とりあえず一段落かな
次は上りのオープンがいつになるか、おそらくオリンピック後だろうけど
意外と京葉市川の上りより、外環の外環八潮PAのほうが完成早いかもしれない
向こうは用地買収終わってるはずだし -
┐('〜`;)┌
-
スレに出入りしてたかに関係なく加藤なんかに興味抱いた時点で同類だわなw
-
┐('〜`;)┌
-
昼間見かけた白バイのナンバーが357だった
16号で見たんだけどねw -
数年ぶりに蘇我方面から宮野木JCT上りを通ったんだが、
本線走行車線から直接成田方面に行けるようにY字分岐になったんだね。
これで付加車線の車が東京方面だけになって良かった。一瞬焦ったw
首都高でよく見る車線制御だけどNEXCOもやるようになったのか。 -
>>82
そうだね、意味不明なゼブラゾーンも無くなってた。 -
下り穴川出口の案内標識が、
(昔の公団ゴシックから、いったん大きい文字サイズのヒラギノに交換された後で、)
なぜか小さいヒラギノの板に取り換え直されてる
なぜわざわざ小さく見づらくしたんだろう -
suzuki__daisuke(鈴木だいすけ(松戸市議会議員))
http://www.suzukidaisuke.jp/pdf/21.pdf 市政報告21をHPにアップいたしました。3月の議会報告となります。
https://twitter.com/...s/979673907698413569 -
suzuki__daisuke(鈴木だいすけ(松戸市議会議員))
北千葉道路に関しては事業化に向けて、県がアセスメント及び都市計画変更の手続きに着手したとのこと。
また都市計画道路3・3・7号、河原塚、紙敷区間については、3月末日には事業認可が取得見込み、その後6月に関連4町会や地権者への事業説明会、最終的には道路用地の買収に着手することになってます。
https://twitter.com/...s/979884883307741184 -
北千葉道路からの波及効果が出始めてる。
-
松戸はいろいろ動いているが、船橋市は無策か
-
船橋市と鎌ヶ谷市は千葉県、いや首都圏の癌細胞
-
放置してもなんの問題もないからがん細胞ではない
-
壊死した組織というか、血栓というか
-
>>92
上手い! -
>>92
船橋の整形外科で、手術失敗でチンポを壊死させた事件があって裁判中らしいねw -
>>97
しかも感染症併発してるので近親者へ病魔が拡大 -
景気のいいうちに都市計画を決定して
土地が安くなった今、買収を進めていれば
10〜20年後には幹線道路も出来て生活しやすくなっていたな -
千葉県北西部の中規模以下の道路計画はここ5年で急速にできてしまったように思える。
いまこそ今後30年の計画が欲しい。
北千葉道路は確実できそうだけど、成田街道バイパス・千葉柏道路も切実に頼む。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑