-
PCゲーム
-
The Elder Scrolls V: SKYRIM その557
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
英語 https://elderscrolls.bethesda.net/
Bethesda.net - http://bethesda.net/
UESP Wiki - http://www.uesp.net/
TES Wiki - http://ja.elderscrol...e_Elder_Scrolls_Wiki
日本 https://www.zenimax....om/jpn/elderscrolls/
Skyrim Wiki JP http://wiki.skyrim.z49.org/
LE版
steam版 http://store.steampo...pp/72850/?l=japanese
Skyrim Nexus http://skyrim.nexusmods.com/
Skyrim MOD データベース http://skyrim.2game.info/
SE版
steam版 Special Edion http://store.steampo...ered.com/app/489830/
SkyrimSE Nexus http://www.nexusmods...yrimspecialedition/?
SkyrimSE MOD データベース http://skyrimspecialedition.2game.info/
VR版
steam版 http://store.steampo...ered.com/app/611670/
CS版
Xbox360/PlayStation3「The Elder Scrolls V:SKYRIM」日本語版wiki - http://www38.atwiki.jp/tes5/
The Elder Scrolls V: Skyrim専用SSアップローダー - http://cyclotron.moe...p/skyrim/upload.html
■関連スレ>>2
次スレは>>950建てられない&踏み逃げ時は>>970
※テンプレを変更したい場合は事前に話し合いましょう
※前スレ
The Elder Scrolls V: SKYRIM その556
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1563589856/ - コメントを投稿する
-
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart102
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1562034906/
The Elder Scrolls V : Skyrim 質問スレ 110
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1509772258/
SKYRIM SS/MOD晒しスレ その89
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1559131656/
SKYRIM キャラメイクスレ その55
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1529751605/
The Elder Scrolls V: Skyrim VR 5
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1560940770/
The Elder Scrolls V: SKYRIM その510
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1524618787/ -
なしとげおつ
-
ゆれりゃいい
-
恐れを知らずに生き、恐れを知らずに>>1乙した
-
ヘルゲンが…>>1乙に襲われたらしい…
-
ステンダールの慈愛があなたに注がれますように。番人は>>1人しかいないのよ
-
VRで遊んでる奴いる?
-
俺はやったことないけど楽しいよ
-
VR用のグローブにゲーム内の感触がフィードバックされるようになったら起こして
-
soxlabってVR対応してるンすか先輩方おしえて!
-
靴下フェチとはマニアックなやつ来たなと思ったがスカイリムじゃあ平凡だ
-
やろうと思えば裸靴下でうろつき回る一団とか楽勝でできるもんね
-
>>13
しとるよ -
気付いたらMO2フォルダが100GB超えてて困惑
意外と起動遅くならないんだな -
AFTで自宅は土禁にしてる
-
みんなmo2使ってるのね
-
mo2以外ありえんわな
-
>>14
いろんなブーツ集めてる山賊とかいるもんな -
モヴァルスの隠れ家とか吸血鬼ダンジョンでブーツ集めてる奴がいる
多分オブリ時代の吸血鬼はブーツ装備がランダムでしかも低確率に設定されてたために
高価な鎧を着てるのに靴はボロ靴もしくは裸足というマニアックな姿の吸血鬼が量産されたせいだろう -
真のノルドはMO2なんて使わない
-
久し振りにオブリ見たけど全体的なキャラ造形酷いし、なにより獣人連中が怖えな
スカイリムはとんでもなく進化したんだなと改めて思った
TES6はどうなるんだろう -
Vortexは使い勝手が良いので可能性に溢れているけど今はまだ課題も多いのでおすすめできる出来じゃない
あと1年くらい経ったら試してみるとよいかも -
>>25
VortexってLEいける?? -
一年ぶりくらいにSE版をMOD再構築してやってるけど情弱すぎてまだNMM使ってたわ
-
オブリもFO3も重力を感じないフワフワした動きが今だとかなり違和感があるな
-
前はNMM使ってたけど久しぶりに復帰してMO2使ったらすげー便利だった
情報のっけてくれるいろんなサイトもMO2環境が多いしなんか事情がない限りMO2が良いよね -
>>31
つまりMO2が最強 -
NMMもvortexも使いづらいし見づらい
もっと細かいとこ言っちゃえばインストール先を変えられないとか
フォルダを自由に設定できないとか色々と制限があってイラっとくる
一部のフォルダは変えられないがとりあえず自由にできるMO2がいいね -
800時間くらい善人プレイを繰り返した俺がついに悪人プレイを決意
今まで一度も盗賊ギルドや暗殺ギルドをやったことがない -
善人プレイは滅茶苦茶つまらないからな
ギルドはウインターホールドしか就けない
デイドラクエは出来ない
ピッキングすら駄目のドMプレイ -
善人でいる事が気持ちいいヤツが悪人やってもあんまり楽しく感じないんだぜ
金交尾暴力よりも楽しい善人世界を構築する方向でやってみれ -
自分のドヴァキンは善人プレイしてるつもりだったけど気づいたら全実績解除してたので全然善人じゃねえわ
自覚のない悪人だわ -
善悪とは何かね?
夏だねぇ… -
強襲0を維持するのがキツい
-
カジートが元ウッドエルフでアズラによって猫にされたって情報を何処かで見たけど何処だったかな?誰かの信ぴょう性の無いレスだったら嫌だな
-
>>41
我らが母アニッシの言葉にカジートとボズマーは両方森の精霊から作られたって書いてあるからそれがごっちゃになったんじゃね -
デイドラはつまんないし大体ゴミだしな
-
デイドラクエストとかいう順風な善人人生にポッカリ空いた落とし穴
-
前作のときはあ、これデイドラクエだ これはエイドラだな
と非常にわかりやすい内容だったんだけども
スカイリムだとえ、これデイドラクエなんだ・・ってなるのが多い
そういえばスカイリムにエイドラクエってあったっけ?? -
愛のなんとか
あんまり良くない感じのカッブル成立させるやつ
魔法抵抗25%の加護なけりゃやらん -
話に乗り遅れたけど、自分はVortexから入って今MO2
自分ちのハード環境のせいもあると思うけど、
パフォーマンスはVortexのほうが良いんじゃないかな
そこそこMod入れた状態でも通常スタート大丈夫だったから
MO2も同じつもりでいたのにFPS低下激しくて無理だと思ったんでスタート変えるやつ入れたし -
サングイン→悪行っちゃ悪行だけど精々迷惑行為レベル
シェオゴラス→特に誰も損していない
マラキャス→ヤマーズの自業自得
ナミラ→やり方によってはカニバリスト一網打尽
デイゴン→やり方によってはサイラスにお灸を据える形で終わり
メリディア様→アンデッド退治してるだけ
ここら辺は別に善人寄りにRPしてての違和感無いかな -
>>50
デイドラロードの性質ガン無視してクエスト内容だけで言えばハーシーンも女の子殺したウェアウルフを追い詰めて断罪するのでOK
アズラも自分の欲の為に仲間を犠牲にしてデイドラの秘宝を弄くり回そうとしたクソ野郎の魂を消滅させるのでOK -
開始時のパフォーマンス変わるの?なぜだろう。
まあ通常スタートすることないからいいけど -
リフテン?
-
>>43
俺もLE合わせると3000時間余裕で超えてるけど暗殺ギルドは加入したぐらいで終わってるな -
リフテンのマーラクエスト「愛の書」
マルカルスのカルセルモ爺ちゃんの恋を成就させる -
ウインドヘルムのブランウルフとフルダ
レイヴンロックのクレシウス・カエレリウスとエイフィア
この辺りは爺ちゃん婆ちゃんのカップルだね
エイフィアはエルフだから実年齢よりは若いと思うが
テュリウス将軍とリッケ特使は明確なカップルではないが、リッケ(推定50歳以上)はテュリウスに恋愛感情を持ってる
デルフィンとオーグナーもそれっぽい関係がありそう -
>>59
リッケ将軍愛人化Mod入れてる俺の中で彼女は30前半の熟女と言うことになっているので… -
童貞の妄想きもすぎ
女に話しかけられただけで勘違いしてそう -
すとくろルートの内戦ラストでリッケのそれらしいセリフがあったようななかったような
もう何年も前の記憶だから自信がない -
お盆キッズはろくなことしねぇな
-
デルとオーグナーはわかるが
もっとも後者がアプローチかけてるくらいでデルはわかった上でか袖にしてる感だが -
>>63
Rikkeさんのセリフはここに収録されてる
https://en.uesp.net/.../Skyrim:Legate_Rikke
彼女のスタンスは常に明快だし負けたときも自分の信念のために戦って死ぬとはっきり言ってる
彼女はスカイリムのために戦い続けたんであって将軍なんかどうでもいいんだよ -
お互い憎からず思ってたが結局ブレイズの使命(とデルが思い込んでるもの)を優先して別れた的なものだと思ってる
-
デルとオーグナーの別れのシーンの、デルの演技が優しい声なんだよな(日本語版)
カイネスグローブに同行する時のセリフもなかなか味わい深い -
アルドゥインとドヴァキンが出てこなければ恐らくそのまま酒場の主人で居続けただろうからな
-
まあええやん
キャラ同士の関係性はそのプレイヤーの解釈の範疇で
他人にそれを押し付けるのはアレだけどね -
どっちも恋愛はないわ
デルフィンオーグナーは愛情に限りなく近い忠誠関係という感じ
というか恋愛感情だとするとすんごいチープに思えてくるから嫌だわ -
童貞はあれがチープに思えるらしい
-
プレイする人の好きに解釈すればいいだけ
-
こないだも一人称私に発狂してみたり
ガチでこじらせた童貞おじさんいっぱい居そう -
夏休みこどおじがワラワラいてそう
-
なんでもかんでも恋愛にするのは童貞
他人の解釈をチープとか言っちゃうのも童貞 -
エロMOD入れればなんでもかんでも恋愛だぜ
-
いやそれはおかしい
-
sexlabいらない派だわ
スカイリムは美化しまくってエロ装備でシコシコするくらいが丁度いい -
>>80
Amorous Adventures Extended、やってみな。
デルフィン絡みの話、驚愕の展開だったよ。
まさかあの人物と関係していたとは(美化MOD入れんと目も当てられん構図になるな、これ)。 -
でも実際にポエットちゃんとVRセクロスできちゃうんですよ?
-
>>81
それわかる -
将軍とリッケ お互いに鼻持ちならん奴 →クエスト後はお互いに尊敬できる軍人同士に
デルとオグナ オグナの片想い → デルは身分を隠している立場上、面倒なことには巻き込まないように距離を置いている
こういう関係じゃないかなと妄想したことはあった -
FNISいれてないから装備やフォロワーくらいしかエロもdの世話になってないな
新規クエストものはとにかくENBでもアダルト認定されてるものがあるのがよくわからん -
>>82
句点の使い方きっしょ。 -
もろなエロはいらんけど、ちょっとキスしたりハグしたり程度のがあるといいなと思うときはある
時々抱きしめたくなるキャラが居るんだよなシャービーとか
野郎同士だったら握手したりハイタッチとかもいい -
スカイリムの恋愛事情って男がクズだったり女がビッチだったりでロクなのがいない印象
夫婦にしても喧嘩ばかりして子供に呆れられたり子供がグレたりしてて本当どうしようもないわ -
むしろよりリアルでは
-
しかも結婚式やろうとするとctd起こすというな
スカイリムに愛などいらぬ -
違う星とはいえ戦時中の中世〜近世って考えればそんなもんだろとしか
生きるのに必死だろう -
MoD入れ替え激しすぎたのがわるかったのかオープニングのロキールが帝国兵に弓で狙われる瞬間にCTDする呪いからぬけだせんワロタ
-
Bloodthirstを導入すると吸血鬼系npcに噛まれまくる
セラーナ結婚mod、吸血鬼養子追加、養子6人modも入れて我が家に帰り着くと…
妻子の愛で失血死しそうになる -
ノルドの行くところに行ってしまえ!…あー、なんだったかなぁ。アレだよアレ。うん。そんな感じ。
-
ハルコン・パンチ
-
tes6が不安
ウィッチャーとかゼルダから良い影響受けてくれればいいけど -
6に関してはあまり期待していない
まともにMODが出せる環境になるのたろうか -
CCの関係で外部ツールは絶望的だろうからもう御察しじゃね
-
最近のベセスダのグダグダ具合からすると
とんでもない駄作になりそう
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑