-
鉄道懐かし
-
ここだけ15年前の東急線スレ
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
あの頃、もっとも輝いていた東急線全線について語ろうじゃないか。 - コメントを投稿する
-
歌舞伎塗装は嫌いだった
-
>>2 まだ存命中です。
-
今日乗る日比谷線直通は、何系が来るかな。
-
9000系の急行桜木町行
-
目蒲線が地下鉄直通?
しかも多摩川園から東横線に行くとかふざけてるだろw -
田園都市線に東武30000系が乗り入れて来るのは、いつになるんだろうか?
-
>>7
穢れたダサイタマの田舎電車は高貴な多摩田園都市に来るな!
ってことで誰かNOVAうさぎのAA何処にあるか教えて? -
3650型が2両十和田観光電鉄に譲渡されるらしい。平成にはいって吊り掛け車を
買うなんて意外である。もう少し我慢すれば18Mステンレスの出物があると思うのだが? -
間違えた15年前はもう3650型は行っている。そろそろ代替のステンレス
車の導入を検討する時期である。 -
世田谷線はいつになったら冷房化するんだ?
-
東横線に3000系が登場
-
>>13
なんか、顔は三田線の新車っぽいけど所々走るんですっぽいな -
観光バスみたいな電車 東急らしくない。
-
アレを観光バス呼ばわりするのは観光バスに失礼だろw
-
一昨年くらいに「渋谷はちょっと苦手」って歌詞の歌が流行ったが、渋谷駅は同じ東急なのに東横線と田園都市線で改札が別にあったりしてわかりにくてて俺は苦手だ。
将来、改札が統一されたりはしないのかな? -
武蔵小杉駅、複々線工事で広くなったね。
-
すでにこのころには、東横特急運転の構想はできてたんだろうな
-
目蒲線が今一番パッとしないけど、どう変わるのか見もの。
-
田園調布駅の工事もだいぶ進んできたな。
旧駅舎の復元も近い。 -
綱島映画にでも行くかな。
-
7915F働かねーなっ。
サボり癖がついている。 -
東白楽だがいいかげん自動改札ほしい。
-
>>24
新しい機構で不具合まだ洗い出せてないんじゃね? -
東横線のホームで待ってれば6000系来る?「急行」の赤い札が見たい。
-
>>27
西武くらいしかないだろ今時。 -
大魔神社ってまだあったっけ?
-
>>25 高島町なんて みなとみらい博の混雑予想がハズレ一度設置してから撤去されたんだぞっ。
-
<東急田園都市線は(2003年3月19日より)大汚染される>
〜2006年3月18日からさらに大汚染が拡大している〜
,.-、 DQN東武乗入れ反対!
/.n l /⌒ヽ (ゴミ箱電車の東武30000・50050系が)
| l l | ,' /7 ,' ♪イッパイ乗入れ来て〜♪
, '' ` ー ' '-' / (東急田園都市線の各駅と沿線のイメージ、長津田検車区が)
/ \ / `ヽ ♪イッパイ汚される〜♪
l , .-. 、 l (東急田園都市線の客と沿線住民の迷惑)
ヽ ヽ ̄フ / 東急田園都市線!
丶、. ̄____,/
/ ,. - 、 )
(( ( n ([K],ハ_う 東急田園都市線VIP電車
ゝ)ノ  ̄ ヽ
/ _ l )) 東武伊勢崎線・日光線DQN電車
〈__ノ´ `(_ノ 東武のゴミ箱電車・ゴミ箱で3セク気動車パクリのデザインの
30000系と犯罪電車パクリのデザインの50050系を
東急田園都市線に持ち込むな!田園都市線汚れる!!
VIP電車東急8500系8613F〜8637Fと東急5000系をDQN路線の東武伊勢崎線・日光線で汚すな!
さらに伊勢崎線久喜まで乗り入れ区間拡大で東急の車両の汚染がひどくなる。
東急田園都市線の利用者と多摩田園都市の住民、東急職員の大大大迷惑! -
渋谷はちょっと苦手
-
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blo...rchives/6609090.html -
今まで各停運用にしかついてなかった8000系が急行・特急運用につくと違和感ありまくり。
前面に窓が1つしかないから種別と行き先を同じ窓に表示してものすごい窮屈。 -
>>34やべえ。年数勘違い。
-
8000系、8500系のキセ側面のくぼみが有るのと無いのとがあるけど
その理由って何なんだろう? -
>>36
屋根点検保守の渡り板じゃなかったかソレ -
田玉って略するのめんどくせぇな
-
西武の車両が東横線走る夢を見たわ
-
てす
-
水天宮前から座れなくなるのか...
-
東武8000が田玉来るの?
-
こどもの国 バス代行
世田谷 木屑鉄屑がまもなく引退 -
おいおい・・営団7000系が各停清瀬行で走っていく夢見たぞ。なんじゃこりゃ?
-
田園調布の昔の駅舎が復活してるな
-
隔駅停車で渋谷まで行くのは辛い。
-
間もなく渋谷駅の西側にマークシティが開業。高速バスもそこから発着だ。
かつての玉電の駅だったあの場所も跡形もなく・・・。
その玉電大橋車庫だった東急バスの大橋営業所も、
あと2年ほどしたら、首都高中央環状線の工事でなくなるらしい。
玉電は路線(3号線&東名高速)も車庫(中央環状線)も、高速道の犠牲か。 -
日吉駅が凄いことになってるな
-
三田線が全通したら、慶應の三田校舎と日吉校舎が結ばれるな。
-
15年前とか関係なくて悪いけど、相鉄が乗り入れれば湘南台ともつながるのか
鉄道計画は慶応の陰謀なんだな -
東急は、三越の買収で慶応には痛い目にあったから
慶応のご機嫌取りに努めている。
日吉の¥100円バーガー何時から閉まって居るの?
閉店後も立ち退かないのは、土地代吹っかけて居るの? -
ここでも日比谷線脱線衝突事故はスルーかよ。
死者5人の事故くらい大したことないのか -
中目黒は何年か前も接触事故おきてたな。尤もあれは引き上げ線の側だが
-
王子から横浜まで、
先月全通した営団南北線→東急目黒線→東急東横線
で乗り通してみた。
武蔵小杉で危うく寝過ごすとこだったw
あと数年したらあの複々線が日吉に延長されるんだよな。
その前に、元住吉の高架工事もこれから結構かかりそうだが。 -
この前、日吉〜北千住を日比直で乗り通したが、18メートルはやっぱり小さいな。
中目黒まで利用者が右往左往してた -
武蔵小杉以南が複々線整備されるのは、いったいいつになるだろうか・・・?
-
世田谷線150形が来月引退か…
しかし東急って関東大手で全車冷房化一番最後なのかよ…
ツリカケなんて残るは東武ぐらいしかいないし…
回生ブレーキのない抵抗制御車全廃は京王に次いで2番乗りだがな。 -
今年春のダイヤ改正でいよいよ東横線に特急が走り出すな。渋谷〜自由が丘間無停車で5駅通過は、
東急初の快挙だ!同時に埼玉高速鉄道が開通して目黒線武蔵小杉〜浦和美園間で直通運転も始まる。 -
なんか白金台在住のやつらが「シロガネーゼ」とかダサイタマ人から崇められてるな
-
http://hayabusa6.2ch...d.cgi/jnr/1466620459
東急旧3000系列を語るスレ -
みなとみらい号運転開始
-
田園都市線に東武50050も乗り入れるらしい。あと久喜まで伸びるらしく。楽しみよ
-
15年もすれば8500も9000も過去帳化するな?
5000系列ばかりになりそうな予感 -
おい、JAL経営破綻したぞW
-
東横線に新車が導入されなくなってもうすぐ15年
田園都市線や目黒線に続々新車が導入されてるのに、冷遇されすぎ。 -
まぁ、先の話すると鬼が草生やすからなw
-
東武50050の車内綺麗だが汚れそう!今年暮れにデビューする中央線E233もやばそうだな。
-
>>65
13号線乗り入れが近くなれば入るでしょ。 -
>>68
品川に行って欲しかったんだが -
東京五輪の後まで7700系が残る懸念が
-
<東急田園都市線は(2003年3月19日より)大汚染される>
〜2006年3月18日からさらに大汚染が拡大している〜
,.-、 DQN東武乗入れ反対!
/.n l /⌒ヽ (ゴミ箱電車の東武30000・50050系が)
| l l | ,' /7 ,' ♪イッパイ乗入れ来て〜♪
, '' ` ー ' '-' / (東急田園都市線の各駅と沿線のイメージ、長津田検車区が)
/ \ / `ヽ ♪イッパイ汚される〜♪
l , .-. 、 l (東急田園都市線の客と沿線住民の迷惑)
ヽ ヽ ̄フ / 東急田園都市線!
丶、. ̄____,/
/ ,. - 、 )
(( ( n ([K],ハ_う 東急田園都市線VIP電車
ゝ)ノ  ̄ ヽ
/ _ l )) 東武伊勢崎線・日光線DQN電車
〈__ノ´ `(_ノ 東武のゴミ箱電車・ゴミ箱で3セク気動車パクリのデザインの
30000系と犯罪電車パクリのデザインの50050系を
東急田園都市線に持ち込むな!田園都市線汚れる!!
VIP電車東急8500系8613F〜8637Fと東急5000系をDQN路線の東武伊勢崎線・日光線で汚すな!
さらに伊勢崎線久喜まで乗り入れ区間拡大で東急の車両の汚染がひどくなる。
東急田園都市線の利用者と多摩田園都市の住民、東急職員の大大大迷惑! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:40f2c988e9b962b1fc2e4ac63a54d477) -
田都、全車6ドア化近いな。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑