-
PCゲーム
-
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part195
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
次スレを立てる方は↑を3行以上重ねて書いてください
Steam へようこそ
https://store.steampowered.com/
【関連スレ】==========
Epic Gamesの面白くて安いゲーム教えて Part1
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1560346230/
TwitchPrime(ツイッチプライム)総合
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1530685627/
期間限定の無償公開ソフトを晒すスレ Part14(ソフトウェア板)
https://egg.5ch.net/...software/1549799289/
【情報共有】steam等のゲーム2【無料限定】(Steam板)
https://krsw.5ch.net...gi/steam/1552104239/
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part17 (Steam板)
https://krsw.5ch.net...gi/steam/1562226870/
次スレは>>950が立てること。無理だった場合は必ず他の人を指名してください。必ず荒らしスレは無視して新たに立てること
【前スレ】==========
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part194
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1562501842/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
【その他】==========
・画面上のテキストを範囲指定&キャプチャすることで数か国語をGoogle 翻訳できる
Capture2Text
http://capture2text.sourceforge.net/
・ウェブブラウザに入れると便利な拡張機能
Enhanced Steam, an IsThereAnyDeal fork
https://es.isthereanydeal.com/
Extension for Steam・Steam Database
https://steamdb.info/extension/
Steam Inventory Helper - extension for steam market traders
https://steaminventoryhelper.com/
・大型セールのカウントダウンとセール検索
Current Steam Sales・JP・Steam Database
https://steamdb.info/sales/?cc=jp
・価格調査用、過去最安値や価格変動間隔を調べたり
SteamDB Steam Database
https://steamdb.info/
STEAMSALE | Steamのセール・ゲーム情報
https://steamsale.me/
・小売店の価格やバンドル入りの調査用
Deals - IsThereAnyDeal
https://isthereanydeal.com/
・タグ検索や購入時の参考に
Top 250 best Steam Games - Steam 250
https://steam250.com/ -
トーチラ2やって見たんだけどアクションが退屈で後半来たところで詰んじゃった
ディアブロ3は評価高いけどこっちは試行錯誤楽しいのかな? -
Diablo3はアクションRPG、アクションメインでビルドの幅は無い
-
diablo系ハクスラは全部アクションつまらないと思うよ
最初が激弱で一周終わってようやく個性らしきものが出てくるバランスだから
向き不向きの問題 -
乙team
-
お前ら埋めてからレスしろ
-
>>1はコーギー
-
>>3
そもそもクリック移動系のハクスラはアクション要素と相性が悪いからやるゲームを間違えてるような気もする
ハクスラでスタイリッシュしたいならWarhammer 40,000: Inquisitorのアサシンとかオススメ -
アサクリゴールド買っちまったわ
全部入りのアルティメット買えばよかった -
UBIの全部入りはだいたい大したことないっしょ、お布施で終わる
-
序盤に強武器やらアンロックされてて苦労も面白さもちょっと減るな
序盤大事なんだけど -
そういうアイテムは最初からつえーしたい人は使って
わかってる人は見てみぬふりして進めればいいんじゃないかなぁ
自由だよ -
オクトパス元が高すぎてお得感がない
-
スレ立て乙
前スレ>927
> アクアリウムゲーはいっぱいあるのにテラリウムゲーは見かけないのなんでだろう
> 魚もいいけどトカゲとか蛇も飼いたいぞ
テラリウムっていうんだ知らなかった
小さな飼育環境よりも
自然環境その物を再現する方が人気があるからじゃないかな -
たこは半額でもたけーわ
-
テラリウムは生存環境構築に開発者のセンスと知識が必要だからなー
大抵は人類繁栄がメインになってしまうし
魚もトカゲも蛇も居なさそうだけど
Vilmonic
https://store.steamp...app/458330/Vilmonic/ -
Equilinox
https://store.steamp...pp/853550/Equilinox/
Birthdays the Beginning / バースデイズ・ザ・ビギニング
https://store.steamp...hdays_the_Beginning/
こんなもんか?まぁ少ない事は確かだな -
>>1乙
アセットコルサ買ったけど返品しちゃったよ
パッドだと舵角が分からずアクセル開くと簡単にリアが暴れてしまう
色々設定出来るので時間かければ楽しめるぐらいにセッティング出来るんだろうけどハンコン買う方が早いし楽だし楽しめそうだ
ハンコン買ったら絶対にリベンジしたい
787B乗り回したかった… -
オクトパスはスイッチ発売日に買ったけど売れないならこの値段では高いよ
周回性もないし基本的に1周で全部終わる
戦闘も弱点属性突くだけだから楽しくない
グラフィックとか昔のサガみたいでいいけどね -
AoW3がsteamで無料配布中。
来月にシリーズ新作が出るらしい -
お、おう
-
>>23
貰ったわ、安く済んだよ -
the messenger dlc無料みたいだけど、買い?
-
アクアリウムゲーは予算とスペースを真面目に実装したら水族館シムから脱却できると思う。
-
The outer worldいつでるんだよ!
まってんだよ!
ところ変わってdetroit有名だけどおもろいの? -
steamに無いから特にコメントはないけど、heavy rainで上手に目玉焼き作れなかったなら買うな
-
steamで100%セールなんて初めて見た
-
detroitってプレイしなくても
プレイ動画見て満足出来ちゃったわ -
人それぞれだけど、やっぱり動画より自分でプレイするの選ぶかな自分は
detroitに関しては、自分自身の選択とそれがどう世界に影響するかが楽しいし -
お目当ての前に肩慣らしでdetroitしようかね
2020まで延期したのがなぞ -
いまひとつこちらは精度が良くないと感じる
別に面白いゲームほど長時間やってるわけではないから、その辺で誤差が出ている気がする
好みを定義するのは難しいもんだな -
なんだよsteamlabって
-
デトロイドはPS4なら今400円で買えるぞ
-
メトロイドみたいに言うな
-
僕の名前はコナー!
-
開けろ!デトロイド市警だ!
-
まじps4で買うかな
プラス入らなくてもいいよな -
テレビ持ってない
-
スチーマーに自由を!!!!
-
>>39
フリプでしょ -
>>43
Steamで売ってたら間違いなく買う値段だな -
打合せもしてないのにいきなり合唱してグッドエンドはちょっと受け入れられませんでした
-
ソビエト式Kerbal Space Programゲー
Soviet Space Engineers リリース予定日: Coming 2020
https://store.steamp...red.com/app/1120220/ -
ソビエト式っていう枕が100%のバカゲーを約束している
-
ロシア紳士なめんな
-
一方ロシアは鉛筆を使った
-
オクトパスよりサガでセールやってほしい
-
ソビエトロシアではスペースロケットがあなたを打ち上げる!
-
なんかsteamlabとかいうのがトップに追加されたがなんだこれ
-
宇宙の傑作機の中の人が喜びそうw
でも基本ネデーリンシミュレーターになるんだろな -
ED!ED!
-
>>58
インポ? -
自分がEDと白状する男の鑑
-
EDβさんがインポの訳ないやろ!
-
ペレはED
-
スチムも評価方式変えるのかねぇ
-
EDくらいじゃないと乗り越えられないだろ。人間じゃないとかなんで生きてるのとかさんざんディスられるからな。英雄と基地外は紙一重なのだ
-
ユーザーのニーズに沿ったゲームを的確におすすめ欄に表示できるようにすれば
売上は必然的に上がるだろって考え方は好き
やっぱツボにハマるの探すの面倒だしね -
ADVゲームバンドル 5ドルで15本セット
https://www.fanatica...venture-pick-and-mix -
>>66
あー5ドルだなっておもった -
オススメのサンドボックス、オープンワールド、サバイバル無いですか?
割と有名所は一通りやっててマイナーなものがあったら教えて下さい -
Wayward
-
Wrongworld
きもかわいくて好き
ブラウザゲーが好きで暇している奥さんとかゲームは苦手な人にもおすすめできると思う -
EDF5やめどき無くてこんな時間だわ
-
宇宙船ポテト -67% 554円
https://store.steamp...atoes_Were_in_Space/
武器屋ポテト -80% 296円
https://store.steamp...atoes_A_Weapon_Shop/ -
サマセ直後にサマセより安いのか
-
サマセ前なら良い目立ち
サマセ後だと悪目立ち -
最近買ったソフト
麻雀部
海外製だけど、ワンコイン程度で入手できて日本のルールで問題なくできる
誘える友達がいるならダラダラとプレイ可能(AIいれて頭数を埋めることもできる)
なぜかグラボが異様に働かされる
dead or school
メトロイド風アクションのハクスラゲーム
アニメ絵の女の子がカタナと機関銃とランチャーを駆使して、ゾンビと戦って素材を集める地道な育成が好きな人向け
今なら1000円ポッキリ -
>>74
そこの Morningstar って何か見覚えがあると思ったら 2009 年のこのブラウザゲームだった。
当時は Flash の脱出ゲームが大ブームで、その中でも品質的に異彩を放ってたから覚えてる。
Morningstar, a free online game on Kongregate
https://www.kongrega...ringlabs/morningstar
これが 2015 年にリメイク+シナリオ追加で Steam に出てたんだね。
英語が全く駄目でない限りは普通のポイントクリックアドベンチャーだからプレイはしやすい筈。
というわけで、これの為にそのバンドル買っとく事にしたよ。5 つ選ぶのに困ったらその内の 1 つに是非。 -
というか、むしろ他の 4 つをどう選んだら良いのか分からないw
RiME、Beholder、DISTRUST は持ってるんだけど、他にお勧めあるかな? -
英語でも問題ないなら
The Last Door1と2、Agatha Christie - The ABC Murders(有名な推理小説まんま)、Morningstar: Descent to Deadrock
日本語オンリーなら
Syberia1と2 -
IGAで増えたであろう客を狙ったのでは
-
AGAで増えた…
彡⌒ミ
(´・ω・) -
DEAD OR SCHOOL SwitchとPS4にも出るらしいけど
何故か界隈にちょっと期待の新作みたいな扱いされてるの謎 -
エロ本書いてる人の会心の一作。みたいな扱いなのか?内容はお察しなんだがな
-
アニメーションが下手すぎて残念だったわ
その他も色々とアレだが -
Steamでもかなり好評みたいだしインディーズの中では期待作なんじゃないの
俺は趣味じゃないから買わないけど需要はありそう -
EDF5見てたら欲しくなったけどPS4の人口が魅力的なんだよなあ
-
サンドロじゃクロスプラットマルチプレイ対応なんてものは期待できんよな
-
>>88
潜伏している工作員が発狂するのでそのワード出すのやめてください -
シューターでクロスプラットフォームはマウスとの差が出すぎて・・・と思ったけどEDFならそんなに影響無さそうだな
どの道対応は無理だろうけど -
>>77
なぜかグラボが異様に働かされる って裏でマイニングさせられてないか? -
こっそりマイニングなんてしてたら直ぐバレて大炎上なの知らんのか?w
-
普通にfpsがすごいことになってるだけやろw
-
そういや起動時の無地に白文字だけのシンプルなブランドロゴの表示部分で
FPS制限掛け忘れてて、表示も動きが無くシンプルだもんだから2500FPSとかでぶんまわって
ファンが全力回転してて「ふざけんな、ビデオカード壊れんだろ!」というゲームもあったなw -
裏でマイニングって書いたけど実際はFPS制限掛かってないとかだと思うわ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑