-
鉄道懐かし
-
国鉄三木線・三木鉄道 [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
金物の街兵庫県三木市にあった国鉄三木線と、
その後身である三木鉄道を偲ぶスレ。 - コメントを投稿する
-
>>393
ネットでカラーだるまって検索すると沢山出てくるよ。 -
>>393
ネットでカラーだるまって検索すると沢山出てくるよ。 -
通販で買えるものが増えて便利な世の中になったもんだね
-
鯖柄のダルマ欲しい
-
大きいだるまがほしい
-
だるまさんがころんだ
懐かしい -
だるまさんがころんだの起源を辿るとかなり面白い
-
「ころんだ」は韓国語の「行く」が転じたものだと言う説もあるようだ
-
三木鉄道のあった兵庫県では、とんでもない恥児(知事)飼ってるらしいけど、どうしますか?
兵庫県の皆さん、意見お願いします。 -
よそでやれ
-
そうなるまで側近はよく耐えていたと思う。
-
思い通りにならんとすぐイーっとなる癇癪持ちはかなわんな
あのタイプの勉強できる奴しか偉くなれん国やから是非もなし -
困った坊やですな。
知事君は。 -
知事さんが三木鉄道を復活させてくれるんなら、次期総理大臣に指名してあげても良いんだけど。
-
要らん
-
更に、加古川直通復活と、神戸電鉄の三木まで延長してくれたら国王にしてあげてもよい。
-
神戸からの新快速が神野停車 厄神通過 12両で直乗り入れしたらな
-
要らん
-
空気を輸送するわけね
-
何はともあれ、偉大な方が兵庫県を守っていたんですね?
-
ですからみんなで知事さんを応援しよう!
-
やめないでコールをしよう!
-
もう手遅れみたいだね
-
いや、出直し選挙で立候補するらしいから、再選される可能性がある。
応援しましょう。 -
稲村さんより白井さんが良かった
-
三木さんは出ないのかな?
-
>>421
今のところそういう名前の方の立候補はないようだね。 -
>>422
7人が立候補してる -
三木市のために命かける候補はいないかな?
-
>>425
大規模ニュータウンを造成するとか -
誰が三木に態々移り住むんだよ
-
>>427
経済特区にして世界から人を呼び寄せる -
カジノも捨てがたいね
-
>>409
同感 -
同時期に民営化された北条鉄道は秋田から気動車を導入したり、
交換設備を新設したりして頑張ってるね。 -
令和○○年、三木鉄道は不死鳥のようによみがえりました。
ワシの初夢 -
ひょうご情報公園都市開発はその後どうなってますか?
-
ゆるキャラのみっきいーでもはやらせれば良かったのにね
-
>>434
ネズミにすると、あるところからクレームがはいるから要注意。 -
「みっきいー」だとどうしてもネズミを思い浮かべてしまう。
-
「まろんだ」
転んだよりまろやかな表現だね -
「だるまさんが転んだ」はじゃんけんと共に日本が発祥の地と言われているけど、
今は世界中に広まっている。 -
じゃんけんは英語圏ではロック、ペーパー、シーザーズだったと思う。
-
這田の由来は?
-
元々は神社に新米を供える田があったことから「祝田郷」と言われていたが、「祝田」に改められ、田圃の世話は這って作成することから現在の「這田」に改められた。後に居住地の増加により、西側を西這田と定め、東側を西這田の東側であることから、「東這田」に改称したものである。
-
新聞に、近畿と中国地方対象の災害備蓄倉庫を三木市に建設するとの記事があった。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑