-
DTM
-
買って満足して曲を作らない人の集まり
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
あと無料プラグインをむさぼるようにインストールするだけの日々
鬱なのかな? - コメントを投稿する
-
236の文章から伝わるチー牛感
5ちゃんねる初めてならまあわかる -
音楽が必要っていうか、人間にはエンタメが必要なの
そのエンタメの枠の中の一つが音楽
これを、映画やスポーツで満たせる人もいるってだけ -
「必要」の定義から始めないとまたアホが出るぞ
-
人間に必要なのは空気と食料と太陽の光と
腸を動かす為の臓器などだけ
それ以外は無くても生きていける -
今更なんだけどスレタイとスレ主の
コメントは矛盾してると思う
買って満足ならコメントすら必要ないのに
鬱かな?ってw
満足してないって事だろ! -
つか曲作らなくてなんか問題あんのか?
音源集めるのが趣味でも良いだろ -
もちろん、演奏だけする人もいるしな
-
そもそも曲なんてそうポンポン作れるもんじゃないしさ
音鳴らして遊ぶくらいが関の山
アイデアが浮かんだ時に作ればええやん -
とりあえず買う人がいればメーカーは潤うわけで、その事が新製品やアプデに還元されればちゃんと活用してるユーザーにも恩恵があるわけで
文句を言う筋合いは無いわな -
>>242はポールグレアムの反論ヒエラルキーを全く理解しないアホだと自己紹介しちゃったね
教えてあげるけど君がしてるのは対人論法ってやつでかなりのアホがやることなんだよ
(下から数えて2番目)
https://i.imgur.com/LVmEgzc.jpeg -
>>250
アイドル界でいうDDみたいなもんだ
浅く好きな人が沢山いないと潤わない
要はマンパワー
むしろ、こいつみたいに作りたい、という作る側が頑張らないと
モチベ上がらん とまであえて言わせてもらおう。ガンバレージャポン -
曲なんかポンポン作れる。それなりならw
それなりじゃ面白くないし、
いつでも作れるからやらない(←これはダメな例だと思う。いつでもつくらないとヒットも出せないだろう) -
>>100
正にこのスレのタイトル通りのテンプレ内容だな -
今更マヌケな解釈を自演推しすんなよ
-
>>252
AKB握手券詐欺商法みたいなもんだろ
CD何枚も買うのは間違ってるよと周りのひとが言ってあげれば良いんだけど
周りの人もアイドルオタクでアイドル業界が続いてくれないと困る人たちばかりだから
言いづらいっていうのもある
大事なのはアイドルオタクじゃない人(DTM界隈ではプラグインを買い漁らない人が)が間違ってるよ
と教えてあげることだと思う -
>>250
アイドルファンもなぜか運営目線になって宣伝とかしはじめるんだよな
ユーザーはメーカーに与えられたものを使うだけに徹していればいい
運営の経営状態とかファンの数とか気にしだしたらかなりやばい -
>>257
その行為に従事することもまた「曲を作らない」事につかながるんだろう
作らないor作れないから製品の良し悪しを語るしかない
アイドルの彼氏になれるわけでは無いから良し悪しを語るしかないように -
>>256
間違ってるかどうかを説得するにはあまりにも間違いの定義も法律もない
いいじゃんこれを楽しんでるんだから…と言われたらそれまでだし
逆に無理矢理やめさせたり禁止にすることで熱中するものが無くなり犯罪や迷惑行為に走られても困るわけで -
この板には市販の有料ソフトを買って使うことに異様な敵意?を向けてる人が粘着してるよ
昔あった割れ物スレとかの元住人かもしれないね
本人がお金を使わない事について何も言う事はないがそれを他人に広めようとするのは本当にカスな行動だと思う -
だったら有料ソフトも宣伝広告出してそこらじゅうに広めようとするなよ
-
>>259
貧困、情弱、境界知能ビジネスはやめさせないと駄目
お金がないのにアイドルにお金貢いでたら駄目でしょ
アイドル投げ銭最上刺殺事件みたいなのがまた起る
お金があるなら焼肉食べに行ったほうが絶対オトク -
あ!これ純正律おじいちゃんだろ
まともに会話不可能なやつだ…
まあこれが本人かどうかは半分半分だが最近DTM板に純正律おじと同質なキチガイが増えたのは間違いない事実だ -
アイドルのファンやYouTuberだのアフィだのに一喜一憂するのも全部自分中心で考えるから腹が立つのさ
自分は自分
他人は他人
それだけのことなのにな -
そういう考えが広まって誰も選挙に行かない
無関心、無責任社会になってしまったんだよな -
よっしゃ!Spotify買ってくる!
-
>>267
「無関心」と「テメエの主観ゴリ押し」は違うんだよ -
>>268
それってあなたの感想ですよね -
頑張れ
-
俺頑張れ
-
>>272
買って満足して曲を作らない人間は、社会で成功もしにくい
なぜなら悪いこととわかっていても自制心が無くてやめられない可能性が高い
そういう人は社会的弱者の可能性が高い
救いの手を差し伸べるべき -
>>270
じゃあなんで食費を削ってスパチャにぶっ込む人がいるんでしょうか😵 -
焼肉が相当好きらしいぜw
-
>>279
才能があるのに買って満足して曲を作らない人が絶対いないとは言い切れないかぎり可能性でしか言えないんだよね -
じゃあ言い切るなよw
-
「この焼肉よりやっぱりあのプラグイン欲しかったなあ…」
「焼き肉一回我慢してあのプラグイン買おう!(ワクワク)」
…て人が居ても良いじゃんな?
それを使う使わない?
んなこたあ個人の自由じゃんか
それで損したか?損してないか?
それは本人が決めることだぜ -
生活保護を貰ってパチンコしてるひともみんな個人の自由だとかいうね
真の弱者は助けたくなるような姿をしていことが
心の弱者に救いようがなくなってる原因の一つ -
お金も無いのに使いもしない物を買い集めていては駄目でしょう焼肉を食べなさい
と教えて上げることが真の愛情 -
ほら、またお金が無いと勝手に断定する
独りよがり善意ほど迷惑なものは無いやねw -
演奏目的や明確にコレクターの自覚がある人ならいいけどね
惰性で買ってる人もいると思うよ -
例え無駄に買っても自分のせいだし、たくさん買ってゴミになっても物理的なゴミにはならないだろう。
死んだら使えないから生きているうちに買って使う。その寿命も、
お金があるか無いかも人それぞれなんだから自由やりゃいい。
ただし、金使い込んで家族とか他人を不幸にしたらダメだよ。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑