-
DTM
-
Pa1Xpro
- コメントを投稿する
-
〜完〜 -
今月のサンレコ
KEYで298000円だってよ -
今月のサンレコ
KEYで298000円だってよ
今月のサンレコ
KEYで298000円だってよ
今月のサンレコ
KEYで298000円だってよ
今月のサンレコ
KEYで298000円だってよ
今月のサンレコ
KEYで298000円だってよ
今月のサンレコ
KEYで298000円だってよ
-
298000円で買いますよ
-
コルグに聞いたら
4月まで出ないってよ。 -
3月中に手に入れたかったな・・・。
-
誰も期待してないの?
-
>>8
期待してるよ! -
こういうのはカシオが作って欲しかったな
-
まだ、でないのかよ〜
-
本日、予約しました〜。
23日(土)発売とのことで、当日届く予定です。
今から楽しみです!!!
OASYSも発売なんでしょうかね? -
おお。羨ましいなぁ。レポよろ〜
-
大まかにいじってみました。
一言で言うと、「凄い!」です。
STYLEは、iから比べて格段によくなっていますね。
数も多いのがうれしい限りです。
いくら時間があっても足らないくらい、夢中になります。(笑)
SOUNDは、TRITONと同じ音源といっても、
こちらもよくなっていますね。
ただ、自動伴奏に合わせてか
悪い意味ではなく、まとまった音になっています。
(個性的な音がプリセットには少ないです。)
シーケンサーが2つあり、バランスも取れるので、
これも面白いですね。
ドローバーもご機嫌ですし、
マイクインプットも、予想以上によかったです。
PADは、リアルタイムの演奏では重宝します。
よいことばかりなので・・・、
ひとつ難を言えば、解りやすいけど取説が簡略化されてますね。
初めての方には、逆に難しく感じることもあるかも・・・。
日本では、あまり受け入れられないのでしょうけど、
こんなに楽しいシンセは、他にはあまりないと思います。 -
( ´_ゝ`)フーン
-
i信者殿、
プリセットには「個性的な音がプリセットには少ない」とのことですが、
従来のTRITONなんかと比べると弾き語りアーティスト向けな感じなのかな?
iシリーズは懐かしいですな。最近はこの手のシンセは出てなかったからなぁ。
-
>>17 sage殿
TRITONと比べると、向いてると思います。
弾き語りのアーティストの方には、とても重宝すると思いますし、
リアルタイムの演奏において、iとは一線を画すと感じました。
KORGの方に聞きましたら、プリセットの音は、
自動伴奏用に合わせて作り直すので、
スタンダードなものが多い傾向とのことです。 -
こういうシンセについて良く理解してないんだけど、
メロディーを適当に弾くと、自動的にリアルタイムにメロディーに合ったバッキングを付けてくれるの?
それともメロディーだけシーケンサに入れると後処理で付けてくれるって感じ? -
>>19
コードに合わせて、バッキングを付けてくれます。
iシリーズでは、メロディに合わせて付けてくれるのもありますけど、
個人的には思い通りに行かない(と思います)ので、
自分でコードを入れていった方が、好みに近づくと思います。
各々のジャンルの、それっぽいコード進行を入れていきますと、
あっと言う間にアレンジが出来上がります。
いろんなジャンルの音楽をやりたい人には、お勧めです。
全てのジャンルのエキスパートは、いないと思いますので・・・。 -
今月のサンレコ
KEYで298000円だってよ
今月のサンレコ
KEYで298000円だってよ
今月のサンレコ
KEYで298000円だってよ
今月のサンレコ
KEYで298000円だってよ
今月のサンレコ
KEYで298000円だってよ
今月のサンレコ
KEYで298000円だってよ -
-
なんか書けよ
-
なんか
-
>>22-24
w -
買う奴いんの?これ
-
売れてなさそーだな
-
そうだな
-
面白そうなんだけどな
-
RolandのG70とかYAMAHAのTYROSは日本で出ないのかね
日本だとちょっと高すぎるかなあ
結構便利だと思うのだけど・・・ -
>>30
出てほしいっすね〜。 -
プロの人から見て、こういうキーボードって
どうなんだろう?あんまり便利じゃないのかな? -
コレ見ている楽器屋さん、値下げしてくれ
298000円は高すぎる
メーカーも卸値を安くしてくれ -
>>34
サウンドフィズ、いいよ。 -
前から気になってたんで、試奏してみた。
スレ伸びてないし、売れてなさそうなんで、
あんまり期待はしてなかったんだけど、これメチャメチャ楽しいじゃん。
こういうシンセは、日本ではウケナイってのは何か理由があるのかな? -
外人はホームパーティーとか好きだから、こういうキーボードがあると盛り上がれるんだろうな。
-
30万あったらPCにDAWにサンプラも揃えられる
-
「自動伴奏機能」という言葉のイメージが良くないかも
どうしてもカシオの安っぽいイメージが付きまとう -
>>39
カシオのよさがわからないやつは素人。 -
>>40
樫尾の良さが判る奴は相当の玄人 -
カシオも、いいよね。
-
人いねー。
-
もしかしてこの板では、誰一人として買っていないのか?
-
(・∀・) < 先月衝動買いしてしまいました
初めてのハードシンセなんで、正直使い方よくワカンネ(特にシーケンサー)
でもすごく楽しいですよ -
(・∀・) < 試行錯誤の毎日
それにしても、マニュアル薄すぎ… -
>マニュアル薄すぎ
そのためのPa1Xproだろ? -
Tritonより断然音いいね。
シンセとしても楽しすぎる -
>>50
同意 -
>>52
インチキ臭さがないです。
注:悪いといってるわけではありません。
どちらも、いいところがあります。
どのシンセにも当てはまりますけど、
実際にいじってみないと、好みもありますし、
スペックだけではわからないと思います。
とにかく、iから10年以上経ってますけど、
一貫して言えることは、楽しいシンセです。 -
YAMAHA TYROS2 を個人輸入することにしました。
-
あ、いいですね〜。
同じジャンルでも、全然違いますし。
音ネタとしても、両方欲しいですよね。 -
http://www.soundhous...e.asp?CategoryCd=235
このおすすめサイトの11台分のキーボードの値段を足してみたら、¥219,250でした。(藁
それよりもおすすめ? -
>>56
個人的には、お勧めだと思います。 -
\8000のキーボード、あまりに安いので一瞬マジで買おうかと思った
-
だから言ってるだろ、
Tritonより音がいいと。音色エディットも当然できるし
シーケンサーも2台内蔵、サンプリングOK
ボーカルエフェクト付、自動伴奏は多機能中の一部
買ってよかったよ。 -
シーケンサーもサンプリングも自動伴奏もわざわざハード使う必要ないですからね
いらん機能省いてあと10万安ければ漏れも買う
-
>>63
CS2xも現行機種ですがなにか -
新品の価格下がらないね。
-
佐藤寛子ちゃんはコレお買い得って言ってたよ・・orz
-
>>66
彼女、年齢誤魔化してないの? 何か、もっと大人に見える。 -
楽器フェアに置いてな〜い。(11/3)
-
お、置いてある
-
連続スマソ
自分が行ったときは、proは触れなかったんだよね。
(デモンストレーションに使われてた為)
1Xと50はありました。
pro持ってるんだけど、
どうしてもマニュアルのことが聞きたくて・・・。
マニュアルの簡略化は、利益に関係してるとのことでした。
そのため、フルにはできなかったそうです。
あと、そこまで求める人が少ないとも言ってました。
マニュアル以上のことは、ショールームで聞いてくださいとのことです。 -
>>71
>マニュアルの簡略化は、利益に関係してるとのことでした。
(;・∀・) < 悲しい話っすね。30万出したのにそんな対応かよって気もします。
http://www.korgpa.comで英語のPDFマニュアル落としたけど、
PDF見ながら訳すのは('A`)マンドクセ-。400ページ超あるし…
せめて英語版の製本化されたマニュアルが欲しいです。 -
完全版をPDFで公式HPに置いとけば済む事だと思うんだが・・・・・
それくらいしろよな
ここってアフターサービス悪いの? -
あ、72さんと73さんは、同じ方でしたね・・・。(苦笑)
-
KORGさん、お願いだからちゃんとしたマニュアル出してください。
漏れも高い金出してPa1買った口なので、よろしくお願いします。 -
眠い・・・。
-
(;・∀・) < あ、あれ…電源入れても起動しないんですが…
「Error reading Bootsys !」と表示され無反応っす
HDD逝っちゃったのかな? -
哀れ・・・
-
AVに出てきそうな顔だな。
-
この人さっきテレビで見た!
噂の東京なんとかってやつ! -
>>85
見たかったなぁ〜 -
山口良一に似てると言いたいだけだと思われ
-
>>87
なるほどです。 -
Pa1Xproの読み方を教えて下さい。パイックスプロ?ピーエーワンエックスプロ?
-
>>89
後者だな -
最近、これ買った人いる?
-
音源部分に関して
○○○○の技術が一部流用されているって噂を聞いたんですけど、マジ? -
>>92
詳しく -
とある筋の方に「音源はトライトン相当ですか?」って聞いてみたら
「トライトンというか○○○○の要素が一部はいってますね、
というかボーカルエフェクトはTC・HELICONだし、
個々の構成要素はめちゃくちゃ高品位なんですよ〜、日本じゃ売れないと思うけど〜」
みたいな話しになった。 -
そりゃ30万だもんよ。Tritonの倍だよ。高品位でなくちゃボッタ栗だろ。
欲しいんだけどなぁ。Tyrosの方がもっと欲しいんだが。 -
個人輸入代行に頼めば?@tyros
そんなに難しいことじゃないゾ -
引き歌いするから欲しいけど
同じような機能でもっとやすいのないのかな・・・
さすがに30万は出せないよ・・・・ -
E・∇・ヨノシ <100ゲット♫
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑