-
鉄道懐かし
-
増毛ありがとう [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
廃止迄に多分増毛できないハゲざまあw - コメントを投稿する
-
半家から増毛までの片道切符
払い戻すと、ご利益ないかね? -
>>2
この罰当たりが! -
アート姉ちゃーん
-
「半家から増毛へ」ツアー
11月21日 19時06分
髪の毛の少なくなった人たちなどが高知県にあるJR半家駅を経由して留萌線の増毛駅を訪れるユニークなツアーが行われました。
4泊5日のこのツアーは留萌線の留萌・増毛間が来月4日で廃止になるのを前に、大手旅行会社が企画しました。
全国から髪の毛の少なくなった人たちなど11人が参加し、大阪を出発したあと高知県四万十市にあるJR予土線の半家駅を経由して20日、増毛駅に到着しました。
一行はさっそく、増毛駅の駅名が書かれた看板の前で記念撮影をしたり、旅行会社の担当者から「半家から増毛ゆき」と書かれた切符の形の記念品を受け取ったりしていました。
大阪箕面市の83歳の男性は、かつらをかぶりながら、「増毛駅には初めて来ました。またこの『かつら』のように髪の毛が増えたらうれしいです」と話していました。 -
増毛行くと見せかけて
「次はー終点かつらー、かつらー」 -
大人の休日倶楽部はみどりの窓口でいっつも長時間係員占拠してるから嫌い
家できちんと計画練ってこいよ
あ、別に嫌みとか負け惜しみではなく、ハゲ散らかしたおっさんやじいさんが、大人の休日倶楽部パスで増毛行った所でまぁあれだ、金と時間と無駄だよねorz -
>>10
禿同 -
>>11
いろ〜んな意味がこもった『禿同』でつね -
増毛が来週廃線になりますが、大人の休日倶楽部パスのシーズンなのでごった返すかと…
-
増毛駅(ましけえき)は、北海道増毛郡増毛町弁天町に存在した北海道旅客鉄道(JR北海道)留萌本線の駅(廃駅)[1]である。電報略号はマケ。Wikipedia
完全過去形になってるね現実はシビアw -
留萌本線の留萌と増毛の間の17kmが廃止になったが、増毛の街も原田知世がデビューしたころが一番活気があった。
https://www.youtube..../watch?v=BdzZG6hmik4
時をかける少女も運命に似た恋も留萌本線や増毛で収録したり撮影すればよかったんだよ。
尾道はいつでも行けるが、増毛や留萌は、そう簡単には行けない北海道の僻地だぞ。
https://www.youtube..../watch?v=Ua77kGH8kHo
https://www.youtube..../watch?v=xL5Z0XHTqFo
https://www.youtube..../watch?v=jHq3z7_-LvA -
増毛駅から廃止区間(留萌駅まで)の全駅までの切符は購入した
最終日日付で
自動券売機ががら空きの時間帯に黙々と入力していくだけだし使いもしない乗車券を購入して金を落とすとか凄い行為する人いるんだな
本州でMVで留萌〜増毛間の乗車券買った人とか猛者は定期券を買うらしいが、明確に廃止日が決定してても、
その日を超えた定期券も売っちゃうものなのかねえ。 -
増毛ありがとう
-
>>18
禿同(半家同) -
電報略号がマケという時点で負けているw
-
確かにw駅としても毛根としても負けたw
-
http://www.doraibu.com/ どらいぶ帳よろしく
-
>>1
/ ̄ ̄ ̄ \ ホジホジ
/ ― ― \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ mj |⌒´ /
〈__ノ
ノ ノ
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \
_|__ (__人__) |
/ \ `ー'´ /
/⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
| | | { .::::::●::::: }
| | | \ ::::::::::::::/
ヽ ヽ ヽ `ー一'´ -
半家=男前
-
半家=キモ
-
ありがとうございます
-
クソをしたかい?
-
ぞーもぞーも!
-
ハゲ=ナウい( ゚Д゚)
-
大和路線の加美発、青梅線の福生行き。
予土線の半家発、阪急京都線の桂行き。 -
一つだけ教えてやろう。ハゲはイケメン、ハゲは男前(^^♪
-
一つだけ教えてやろう。ハゲはキモメン、ハゲはキモ(^^♪
-
彡'"~"'ミ
(´・ω・`) ハゲはイケメン(*^^)v イケメンすぎるΣ(゚Д゚) -
半家メン=カッコいい(^_-)-☆ シブい(^^♪
-
半家メン=気持ち悪い(^_-)-☆ キモい(^^♪
-
ガイジがヨダレ垂らしながらおーおーおーとか言ってクソ漏らしながら球蹴りしてるハゲにキャッキャしてる姿って生ゴミスペシャルだなカッカッカ
-
開業時の広さに復元された「増毛駅」に観光客が続々、昭和レトロの雰囲気も
https://headlines.ya...010002-ryokoyom-life -
ガラスビーズ製造のトーホー(広島市西区)は30日、
安佐北区の観光施設「ガラスの里」を12月23日で閉館すると発表した。
1984年4月の開館から34年。
来場者数の減少と施設の老朽化が響いた。
9月1日からは土日曜と祝日を中心とする営業に変更する。 -
┏┳┳┓. ハイ ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃ ハゲの話は ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃ ┃┃┏彡⌒ ミ┓┃┃ ┃
┃ ハゲ ┣┫´・ω・`┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
┏┻┓┃
┏━┛ ┣┻┓
┗━━━┫ ┗━┓
. ┗━━━┛ -
こんな〇〇は嫌だとか言うスレが笑える訳でもなく上手い訳でもなく
オッサンがハッスルしてただひたすらクソつまらねー激寒レス連発するだけだから
俺様はここのような名スレを爆上げするのさ
わかったかクソハゲ -
鉄路失っても…増毛観光の好調続く 廃止2年 改装の旧駅舎拠点に
https://www.hokkaido...co.jp/article/255023 -
増毛駅死すともハゲの悲痛叫び死せずw
-
増毛を訪問したころから、薄毛になってきたわ
-
ハゲ店長にいじめられて自殺しかけた元パートの障害者ババアw
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑