-
鉄道懐かし
-
現代版日本三大車窓を復活させろ [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
日本三大車窓と言えば
■狩勝峠
◎矢岳超え
◎善光寺平と棚田(姨捨付近)
しかし狩勝峠のある旧根室本線は既に存在しない。
そこで国鉄時代から全国を行脚し、目の超えた懐かし板のベテラン乗り鉄諸氏に
空席となった残り一席の車窓を選考し現代版三大車窓として復活させていただきたい。
条件は、
★残っているニ大車窓に勝るとも劣らない絶景であること。
★都会的な風景ではなく、自然が織り成す風景であること。
★日本国内であること。
★JR沿線であること。 - コメントを投稿する
-
弐
-
いきなり草生やして悪いが思い当たる車窓は尽く廃止されてるな
車両も安っぽいしロングばかり量産されてるし… -
今は桜か紅葉ぐらいしか可能性ないか
-
窓が開かない車両が増えたのがちょっとなぁ
-
悲観的なレスばっかだなw
九州、四国、北海道辺りなら、まだありそうなもんだがマジないの?
レスした人が知らないだけなんじゃないの? -
今の狩勝峠も十分雄大な景色だと思うが
旧線はさらにすごかったということか -
>>8
線形を見てるだけでワクワクするな -
トップ3には入らんかもしれんが、個人的には指宿枕崎船から見る開聞岳が好き
-
羽越本線の田園風景から日本海の海岸沿いへ、さらに鳥海山と移ろう車窓
路線全体を候補にしたくなる -
木次線:おろちループ
-
それなら
上越線:湯檜曽ループ
豊肥本線:立野のスイッチバック -
釧網本線の北浜〜浜小清水とかどう?
-
土讃線の大歩危・小歩危も味わい深い
-
そう言えば、日本三大なのに富士山が入ってないのは解せないな
かと言って新幹線は論外だし、東海道本線はロングばかりで車窓なんて見えない
となると、身延線か御殿場線か -
>>18
あげようと思って考えたんだけど、富士山以外の周りの景色が車窓からだと人口的すぎる感じがしたので -
大湊線の有戸ー吹越はどうよ?
-
本来の日本三大車窓はどれも峠越えから見下ろす平野とか盆地なのだけど、そのフォーマットに沿うのかどうかも問題かと
-
大月方面から甲府盆地へのアプローチも捨てがたい
-
北海道の代替は北海道でいきたい
宗谷本線から見る利尻富士 -
函館本線から望む駒ケ岳も捨てがたい
-
根室本線の落石岬に連なる海食崖も捨て難い
-
このスレ企画倒れじゃね?
イチオシは何処も廃線、次点があってもロングしか走ってなかったり…
姨捨なんて特急以外ほぼロングだろ?それで三大車窓って言われてもなあ
民営化されてから国鉄時代の悪しき伝統だけならいいけど、良いものまで自ら破壊し続けてるんだよなあ… -
三大車窓と言われるような所は、大抵、線形が悪くスピードアップの支障になっているから、トンネルばかりの新線に移行してたりするわけだろ。
近鉄奈良線の石切周辺も結構、壮大な眺めなんだけどな。もっとも、見えるのは市街地だが。 -
鉄道はもはや単なる移動手段でしかないんだね・・・
ななつ星や四季島のような列車は何が目的なんだろう?成金自慢?
車窓なんて洒落にもならないリニアが開通する頃には
鉄旅なんてワードも死語になるのかな(´・ω・`)ショボン… -
誰か『今の鉄道も捨てたもんじゃない!』と言ってくれ!頼む!( >人< )
-
その昔、昭和30年代までのSL走ってた頃は、一般庶民にとっては混雑した列車の中から三大車窓眺めている余裕なんてなかったのでは?
カーブ多いからよく揺れるし。トンネル差し掛かると窓を閉めなくちゃならないで大変。 -
…はず、っていうのも推測じゃないか
お前ら仲良くしろよ -
>>33 果たして、感動した乗客がどの程度いたのか?ってことだね。
狩勝の旧線は展望が良いから実験線だけでなく観光鉄道として列車走らせよう、という運動は起きなかったし。
実験線廃止されたらそのまま。三大車窓というのは鉄道ライターみたいなのが言い出して、それが本に載ったからだろ。 -
>>35
君らのような悲観的な見方しかできない人は、このスレに来るべきじゃないよ。
何故なら荒れるだけ、荒らすだけだからね。
どんな人が望まれてるかテンプレをよく読んでみるといいよ
否定的なレスしかできない人は、呼ばれてもいないし感情を煽るだけ。招かざる客だよ。
ちなみに俺は、否定もしないし肯定もしない暇人の通りすがりだけど
それでも君らのレスは不愉快だね。特にしつこい君のようなレスは -
他スレもそうだけど否定的なレスの為に何でわざわざ来るんだろう?
嫌なら見なきゃいいし関わらなきゃいいでしょ
荒らしが目的と思われても仕方ない -
「三大」車窓となると、ちょっと荷が重いかもしれんが・・
・五能線:断崖から見下ろす日本海
・羽越本線:笹川流れ
・小海線:小淵沢の大カーブ
・高山本線:飛水峡他見どころ多数
・山陰本線:餘部
・土讃本線:大歩危小歩危
・豊肥本線:立野-赤水 -
狩勝線が実験線になった当時の時代背景を考えれば
存続運動が起きなくても不思議じゃないしむしろ当然
今なら自治体の復興、知名度、観光PRにもなるし何かしら動きがあっただろうし
今でも狩勝線の廃線跡をを保存しようと頑張ってる人たちがいるくらいだからな
あの雄大な景観の中を観光列車走らせていれば
善光寺平や矢岳超えより全国的に有名になっただろう
今は車でしか行けないが狩勝峠に足を運んでみれば納得できると思う -
>>39 狩勝の旧線経由の列車に乗っていた利用客の多く、それに地元住民・自治体は三大車窓よりも利便性の方を求めたってわけだ。
北海道など観光しか地方振興のネタがなくなり、リゾートも失敗した状況で、今度は鉄道、そして三大車窓にネタを求め始めたってわけだ。
全然、懐かしくもなんともないな。 -
鉄道とか野球とか、何にでもアンチはいると言うけど、まさか三大車窓にまでアンチがいるとはねえ
狩勝峠のような絶景見ても感動できないなんてお気の毒としか…
まさか、行ったこともないのに悪態ついてるんじゃないよね? -
高層ビルもない飛行機も限られた人しか乗れない時代だったから
高所からの俯瞰が新鮮だったんだろうか -
また乗り鉄を煽るようなことを言うなよ
今だって良い景色は、何度見ても新鮮じゃないか -
>>38
五能線の千畳敷と木次線沿線は、予備知識なしでたまたま乗ったからかえって楽しめたな -
広義の鉄道、ってことでアルペンルート…邪道かな?
-
大井川鐵道井川線も結構いいんだよね
-
狩勝峠もそうだけど高千穂線や湧網線は残して欲しかったよね
失ってからその存在感に気づく -
テンプレの都会的な風景ではなくというのは、ある程度人工的なものでもOK?
姨捨の善光寺平でも、夜景をウリにした観光列車走らせてるよね -
アレモノコセコレモノコセ
-
三大車窓は国鉄が決めたことだから、JR沿線であることはわかるが
都会的な風景ではなく自然が織り成す…というところは、それほど拘る必要ないのではないか?
例えば、長崎の端島(軍艦島)は人工構造物だが世界遺産になった
もちろん、自然が織り成す風景が理想的ではあるが… -
もう三つに絞らなくていいじゃないか、と本末転倒なことを言ってみるw
実際問題、美しいかどうかの基準なんて人それぞれだし、無理して絞らなくてもなぁ -
取り敢えず自分がいいと思った車窓を
ドンドン挙げていけばいいじゃん
候補を挙げなきゃ
あーだこーだ言っても始まらないでしょうよ -
根室本線の狩勝峠付近、現在線ね
トンネル抜けて新得手前の下りながらの180度+の左大カーブ
いいと思うけどなあ -
目には目を、狩勝には狩勝をってなw
-
日豊本線から桜島が見ゆっ景色も良かですよ
-
どう考えても本四架橋だな。
-
東海道線東京口の各駅
二階建て車両の一階限定 -
>>64タイーホ
盗撮すんなよw -
富士山推したいが、前景がウザい所ばっかだな
どこないか? -
>>66
前景に邪魔が入らないだけなら御殿場線にあったと思うけど…イマイチ -
既出かもしれんが餘部鉄橋
付け替えられて魅力半減だが、橋の上から見下ろす絶景は海側山側ともに健在だろ
あと呉線や山陽本線の車窓を流れる瀬戸内海
ブルトレの食堂車で朝飯食らいなが見る瀬戸の海、島影は格別だったなあ -
ベタだが東海道新幹線+富士山って好きだけどな。
と書いてみたけど、車両+風景と表現すると
「車窓」ではなくなってしまうのか・・・ -
>>69
尾道糸崎間とかかなぁ -
狩勝峠の景色は戦前の教科書で紹介されてたらしいね
宮脇俊三の本で読んだが -
トンネルを抜けると、乗客は「アッー」と声をあげ・・・・・・
-
なんかね、先代の存在が大き過ぎると後継が苦労するみたいな。狩勝峠の代わりは・・・
-
付け焼き刃的な代替風景じゃ代わりは務まらんということか
日本三大車窓が今まで更新されなかった理由が分かった気がするな -
えっ、終わり?結論出ちゃった!?w
-
>>77
誤爆、スミマセン -
北斗星の食堂車で朝食を食べてる時に見た小沼と駒ヶ岳の風景は絶句してしまう程美しかった。
-
必死だなw
狩勝峠の変わりという目線だと、どこが出てきてもショボくて萎えるな -
豊肥線岩戸鉄橋からの百枝トンネル
絶景と言うよりは奇景の類だが他に無い車窓ではある -
反狩勝峠の知ったかハッタリ君が火消しに必死だからな
-
矢岳越えだって植林した木が成長し過ぎて車窓的にはいががなものかは
-
お前ガチ精薄か?
そういうレスするから・・まあ、どうでもいいけど -
木が成長し過ぎなのは大畑ループの方では?
-
やっぱりお前か、精薄知ったか坊やw
ボクちゃん、もうレスしないでって言われたでしょ -
こいつ残ってれば良かった廃止路線スレでも難癖つけてた既知外じゃね?
からみ方も内容も文体も似てるんだけどねぇ
しかも事後のわざとらしい取り繕い方まで・・ -
ほらなw
-
お前らもう、やめてやれよw
知ったかは必ずボロが出るしスレを不毛にする
だから、もう知ったか難癖つけるなよ
ハイお終い、手打ち手打ち! -
>>91
もっとkwsk晒してくれw -
>>97
異常に反応早かったけどなw -
>>1だけど、日曜から出張で見れなかったんだが
その間にエライ勢いで伸びてたから嫌な悪寒がしてたんだよ……案の定…w
始めから三大に続く車窓を挙げるスレにしとけば良かったのかねェ
それと、テンプレの条件もなしでいいや
お前らには無料みたいだからw
兎に角、みんないい歳なんだから仲良くしろよ
知ったか、難癖、叩き禁止な
ガキじゃねェんだから、ンな事言わせんな
まったりやれアホどもw -
>>1だけど、日曜から出張で見れなかったんだが
その間にエライ勢いで伸びてたから嫌な悪寒がしてたんだよ……案の定…w
始めから三大に続く車窓を挙げるスレにしとけば良かったのかねェ
それと、テンプレの条件もなしでいいや
お前らには無理みたいだからw
兎に角、みんないい歳なんだから仲良くしろよ
知ったか、難癖、叩き禁止な
ガキじゃねェんだから、ンな事言わせんな
まったりやれアホどもw
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑