-
DTM
-
DTMerのひとりごと
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
DTMに関して好きに独り言を言ったり曲をあげたりするスレ - コメントを投稿する
-
こっちはどうかな
-
こっちは大丈夫だな
よしここでやろう -
独り言を言ったり曲をあげたりしたい人は解放していますので自由にお使い下さい
DTMに関係していれば特にルールはありません
DTMをやっているのであれば好きなこと書き込んで構いません -
独り言のはずがなぜか会話として成り立っていても偶然です
アンカーを打ち合って会話をしているように見えたとしても偶然なので奇跡的な偶然だと思って下さい -
有益な情報をうっかり呟いてしまう人が訪ねてきたらいいのになあ
-
まぁ面倒くさい言い訳は無しで行こうかな
-
誰かの独り言に共感したり割って入って発言しても自由です
ただの偶然なので -
質問も自由ですしそれに答えるのも答えないのも自由です
ただの偶然なので
今はなきTwitterみたいなものだと考えて下さい -
誰か気づかないかな〜
-
さすがにスレタイが悪すぎたな
-
質問いいですか?
-
>>12
気づいてるぞー -
URL貼れるのはいいね
こちらメインでいくなら付き合うよ? -
ようこそ
ここはスレタイが酷くてエンジョイスレよりもルールが緩いスレです
DTMに関係している人なら何もかも自由です -
Twitterのように「いいね」や「リツイート」や「引用リツイート」や「返信」も出来ます
そしてurlも貼れるし垢BANもありません
唯一の欠点はスレタイがクソなだけです -
エンジョイスレはエンジョイスレでエンジョイについて考えていけば良いと思います
でもこのスレだってエンジョイについて呟いてはいけない理由などありません
DTMに関係している人ならば
呟きから始まる会話もできるすごいスレです
欠点はスレタイが酷いだけです -
>>14
質問いいですよ -
なぜ質問に答えても大丈夫かわかりますか?
このスレは自演なのか自演じゃないかもわからないからです
そしてそろそろこういう鬱陶しい説明はやめます
思いたければD.T.F.S.S.C. の個スレだと思ってもらっても構いません
誰が来て何をしても良いです
ただでさえ強制コテハンなんてまっぴらなんです
俺は別にバレバレで構わないんですけど、でもそれが嫌な人が嫌と言えないだけかもしれないじゃないですか
試してもないのにいうなの意見は説得力があったので試してみましたがしばらく様子を見た結果URLが貼れないなら意味がないと判断しました -
精々スレの正常化や清浄とやらにこだわりたい人はこだわれば良いと思います
エンジョイすることは良い事だと思います
このスレもできればエンジョイしたいです -
実際は個スレではないです
個スレにしたかったらスレタイに入れます
スレタイが酷いので可能性が薄いですが、このスレも完走出来るようなスレになることを願っています
曲を上げられるので上げたい人はどうぞ自由に上げて下さい -
このスレを完走させるためには結局俺がたくさん書き込むしか今は手がありません
どうしても俺はこのスレがメインにならざるを得ないです
エンジョイスレでの役目は俺の出来る範囲で全うしたと思っています -
>>16
なので、そうして貰えるならものすごくありがたいです -
赤の衝動が止まらんわ
なんつうのこれ
色味がすごい -
昨日うpしたのはコメント貰えたわ〜
-
>>25
前スレ埋めといたよ -
>>26
赤の衝動とは? -
そういえばMIX企画をやるためにはURLが貼れないと無理ですね
やらないで終わっちゃったな
こっちでやれたらいいですね -
意外と「クソスレ建てるんじゃねぇ!」って書き込み来ないですね
もっと怒られるかと思っていました -
もともと人数が少ないからね
他のスレでDomino爺を叩くことに夢中になってるよ
俺も参加してきたよ
虚しいから今日はもうやらない… -
あ、Domino爺叩きのことね
『お金がない』
『お金を使いたくない』
『お金を使うやつが許せない』
これがDomino爺の現実だよ -
こういう考えもできると思うんです
エンジョイスレは3つに分裂した
そして今一番熱い場所はあの人のスレである
こっちも負けてられないですが、、、
俺としては、まったりでいいんですよね
そして、この過疎板で別れてしまったことが本当に良いことかどうかわからないんですよね -
まぁ何度でも言うけど音楽制作自体出来ない人の方が多いからね
無職のヒマ持て余した爺さん達がキャッキャウフフしたいだけだからさ
あいつら別にDTMじゃなくてもいいんだよ
多分他の板にも粘着してると思う
Linuxスレとかにいそうだもん
ちなみに確認するほどの熱意はない -
DTMってさ、大まかに分けると
①楽器演奏出来る人
②出来ない人
に分かれるよね?
①と②の中間みたいな人も居るとは思うがほとんどが②に分類される人だと思う
レスの内容が裏付けてるんだよ
だからツマラナイと思う老人が多いんだ -
例えば演奏出来ても出来なくてもMIDIキーボードについて語れるじゃん?
でも①の人と②の人にはとてつもない溝がある
②の人は演奏出来ない事に大きなコンプレックス抱えてるからさ
Tofubeatsもそれをインタビューで言ってたよ
なので①の人が語ると②の人たちはルサンチマンを爆発させる
俺とかそれで数年~十年単位で粘着されてるもん -
おっかねぇよ… 本当に
スマホとかで写真撮ると撮影者が反射して写ってたりするじゃん?
アレと同じで音源あげると何かのきっかけで特定されたらキャリアが終わっちまうからね -
このスレもDTMに関する呟き募集中です
・プラグインをセール時以外に買う人がいるのか?
・プラグインをセール時以外に買ってしまった
・曲を作った
・曲をあげたい
・曲の作り方が分からない
・好きな機材
・DTMのエンジョイの仕方
・DTMがエンジョイ出来ない時にどうしたらいいか?
・DTMをやっているけど関係ないことを呟きたい
なんでもOKです
他の専スレとガッツリ内容が被っていても大丈夫です
独り言なので
その独り言から会話が生まれても大丈夫です -
機会があったら捨てアド使ってスレ主にだけ何か音源聴いてもらうのも良いかもね
後腐れない様にスレ主の曲をリミックスかリアレンジしてさ -
3オクターブしかないキーボード買ってしまって左手の練習が出来てない
最低限61キーのにすればよかった -
スレ主以外に聞かせたい人はこの板に居ないからね
ほかのやつはウンコすぎるから
スレ主を特別な対象と捉えてるのではなく相対的に他のやつがウンコすぎるんよ -
それは自身も含んでる?
-
独り言だから気にすんなよ
-
>>43
バッハまでなら61鍵で十分 -
下らない質問は質問として認識しないのでよろしく
とりあえずウンコな質問は流してください
衛生を保てないので -
ウンコがしゃべったぁ!
(ひとりごとです) -
14 名無しサンプリング@48kHz sage 2025/04/16(水) 06:50:00.99 ID:NnuspyjH
質問いいですか?
↑
ひとりごとだとしたら誰に言ってんだ… これ?
何か見えてる人なのかな…
こえー -
>>38
俺も大して弾けないんですけど、実際の楽器から振動が直に体に伝わる方が楽だと思います
エレキギターやエレキベースでさえそれを感じるんですよ
しっかりスピーカーをドライブできれば音源でもいいと思うんですけどそんな音量出せないんですよね
単純にミスとかエラーからフレーズが生まれることがしょっちゅうあるんですけど、全部打ち込みだと天才じゃないといけないんですよね -
>>43
61も結構大きいですよ
どのくらいスペースが確保できるかにもよりますけど、Microキーじゃないと持て余すかもしれないです
DTMのためだけだったら慣れると2オクターブでも大丈夫になるんですけど、3オクターブは人の音域が必ずカバーできるんで、悪くない選択なんです
でも良いと思うんですよね
今不満が出た→あっちも欲しくなった→買っちゃおうかな……→買う!!
これ楽しいんですよね
確かにしっかり両手で華やかな響きを探りたいなら61くらい欲しくなります
実際俺も持ってます
でもいつでも手に届く場所にあるのは2オクターブです
あと小さい入力装置を二つ並べるのが意外に便利です
主に片付けるのが
俺は右手のpadでベース、左手のキーボードでコードとかよくやってます -
このスレタイ、クソな割に意外といいかも……
厳しい意見も「独り言」だと思えば気楽にスルーできるし、ついうっかり厳しく人に言っちゃっても「独り言なんで」と後腐れなく忘れられますね -
もう古い趣味って感じですねぇdtmも、xの人らも全然成長しないね
パソコンはYouTube作るためにあるのが今の認識 -
趣味の分野に「新しい」ってなかなか無いんじゃないですか
-
ある程度入り口のマニュアルが整備されてる方が「趣味」として生き残りやすいかも
「芸術」はまた全然違うと思いますけど -
いつまでも若いつもりの老害になってましたね
-
赤の衝動って専ブラだとたくさん書き込む人のIDが赤く表示されることを皮肉って言ってるんだと思いますけど、過疎板はもう頑張って何言われようと書くしか無いんですよ
他人を頼っても全然伸びないことを学びました
自分が恥をかいてでも有益な情報が欲しいです
勢いを維持しないと雑談系のスレは人が来ないです
混んでるクラブにしかみんな踊りに行かないんですよ
よく知らないクラブに入ってみたらガラガラだったときの気まずさったらないです
俺はこのスレをどうにか放り出さないで通りすがりの人も紛れて無責任に何か書き込めるような場所にしたいです
気が変な人が建てたスレだと思われてもいいです
俺のスタンスはエンジョイスレの時と変わらないです -
ふぁー、オシャレな曲流行ってるけどオシャレな曲全然好きじゃねぇ!どうしよう!?
-
スレ主には悪いがそもそもDTM板の住人は『DTMをしてない』のでエンジョイすること自体不可能なんだよ
その現実を例えるなら撮り鉄なのにカメラもなく現場にも行かずネット上だけで電車を語ってるイメージ
でも人一倍電車にはこだわってるみたいな
なぜDTM?と思うだろうけど電車好きの人たちと同じ様にDTM(音楽制作)自体にとてつもなく憧れや興味はあるんだよね
でも実際始めても出来ないのよ -
この板にいる老人を観察してると
・数十年前の器材から全く買い足さない人
・DTMを始めたいと言う『だけ』の人(数年単位で)
・知識だけを欲しがる人
・DAWを欲しがるが一切手に入れようとしないし試用版を勧めても頑なに試さない人
・無課金を是とし有料ソフトを使う人を蔑む人
これの何人かは実際はDomino爺1人の可能性があるね -
DTMって今の時代本当に手軽で気軽に楽しめる趣味だよ
パソコンを軸に色んなインターフェースやミキサーやシンセなどの器材を揃えなくても良いんだよ
それこそスマホ1台で完結できる
(スピーカーさえ要らない)
スマホにオーディオインターフェース繋げば楽器も録音できるしその音もパソコンと遜色がない
それに工夫すればオーディオインターフェースさえ要らないんだよ -
そんなもの邪道じゃ~
Dominoから始めろ~ -
スマホとヘッドフォン(イヤフォン)があればどこでも作曲できるし楽しめる
個人的にはスマホよりiPadを勧めるけどね
まあともかく凄い時代だよ
現実DTMエンジョイは出来る出来ないではなく
『するか』
『しないか』
なんだと理解した方がいい
ここの連中は『しない』んだよ
エンジョイ以前にマインドセットが『やらない』なんだよ
エンジョイから1番遠い世界の住人なんだね
だからエンジョイスレが始まった時からこうなる事は予想できてたよ
猫猫みたいにひとりごとで進める方がスレは進むと思うからスレ主は良い視点を持っていると証明したね
俺は応援するよ -
まあ便利な道具は楽ではあるよね
-
ぼく、ドラえもんです。
-
Ableton、別にsuiteじゃなくてもそこそこ作れる気がしてきた
Drum bussだけないの困るけど -
多分スレタイを「アニメかよ……」とか「DTM”er”」……って拒否反応を起こす人が居ると思っています
-
アマチュアなら上手くならなくても曲が完成出来なくても何も問題がないはずなんです
-
私室に集積回路依存で音が鳴る何かを所有していて、なんらかの保存する手段とデジタルデータに変換する手段を持っていれば、充分「DTMと関係してる人」です
-
>>63
音楽の「オシャレ」ってジャズコードやその展開や分割や統合を指してる感覚があります
複雑で本来乱雑になりやすいのに整頓できているような様を指しているような
でも元々の「お洒落」って違いますよね
流行に敏感だったりその人なりの美意識を持っていてそれが他人に伝わりやすい、とかでしょうか
「定義が曖昧で難しいので気にしない」がフラットな対応だと思います -
まぁ基本的に音楽制作するしない、出来る出来ないを問わずDTMが好きなだけで良いと思うよ
スレ主が言うとおりアマチュアにクオリティをお求めるのは筋違いだし
ただねこの板にいる老人たちは異常なんよ
孤独に毒されて狂ってるのかもしれない
素直にDTMを好きだ!楽しいな!と言うよりお前はダメ!アレモコレモダメー!と喚き散らしてるんだからさ
正直な話、純正律のデモ聞いて「良いね!」「感動したわ!」って人いる?
俺は全くしなかったよ
ひとりごととではなく独りよがりなんだね -
スレ主も一般社会から見たら頑なというかネガティブなところがあると思う
でもスレを積極的に立てたり人と接する姿勢には好感が持てる
何より作品を公開してるわけだからね
そこは本当に尊敬する
最初は零細ボカロPが売名のためにスレ立てしたのかな?と思って見ていたがそうでもなさそうだし
スレ主が知ってるかは分からんが以前のDTM板には自分の曲の再生数を上げるためにスレを乱立させてたやつが居たんよ
なんだっけ?ミニカーか何か好きな奴だったな -
>>77
俺もしませんでした
そして関係ない話が迷惑だと思っていました
なので発想を変えました
ここは普通に会話をしているように見えますけど、独り言の集まりです
そして前のスレと同じように「ある程度までのテキストベースの批判やケンカ」はOKです
なんせ独り言の集まりですから -
トミカガイジか
最近見ないな -
ああーそうだトミカ好きな奴だったな
今もこの板に見てるのかな?
流石にスレ乱立したから運営にバンされたのかもしれんね
それでもDomino爺より聴ける曲を作ってたから本当面白い
あの時Domino爺というキャラが居たら(本人は居たと思うが)トミカ奴のこと相対的に好きになってたかもしれん
敵対関係って本当おっかないな
演出すれば人を簡単に騙せるからね -
トミカ奴も自己肯定感が低くてここのスレ主に似てる部分あったな
でもセンスは比較にならないレベルでスレ主の方が優れてる
トミカ奴が見てるならスレ主のチャンネル聞くといいぞ
D.T.F.S.S.Cでググれば見つかるよ -
そうですねネガティブで頑固です
エンジョイスレの4が全然書き込まれないのを「それみたことか」と思っています -
なんであの姿を望んだ人は使わないんでしょうね?
理由は明白です
他力本願では燃料が足らないんです -
スレ主のチャンネルのリンク貼ると迷惑?かなと思うから貼らんかった
自演と思われたくないからね
ググればすぐ出てくるよ
スレ主もしかして今うつな感じなのかな?
一時期あった覇気が感じられないから
もしそうならお大事にね -
好人物を演じる方が他人は安心出来ると思うんですけど、想像力の足らない人たちの声が大きいことにガッカリしています
俺は医者から本物の鬱病の診断書をもらったことがあるんですよ
その時の状態を覚えているので、それとはちょっと違います
やばいんですよ
鬱病って -
俺はXでこのスレを新しく建てたこととURLをポストしました
とにかく燃料がいるんですよ -
特に最初のスレは
-
最初、「DTMエンジョイ勢(ワッチョイ無し)」で別スレを建てようとしたんです
ところが5ちゃんの仕様かどうかわかりませんがそのタイトルでは建てられなかったので、このスレタイになりました
5ちゃんのルール、仕様がかなり厳しいです -
うつな感じ?って書かずにうつ状態?って書けば良かったのかな…
病気に関しては繊細な問題だし当事者はさらに神経が敏感になってるだろうしね
ただ一般社会(曖昧)からしたら普通に言葉かけただけで攻撃的な態度されたら混乱したりいい気分はしない
病気だから…と気をつけてくれる人は世の中には僅かしかいないよ
俺の知り合いにも精神患ってる人はそれなりにいる
病気の症状が強く出ると手がつけられなくなるから皆離れてしまう
でも俺は何十年経ってもそいつから連絡があれば受けとるんよ
友だちだからね -
上手く言えないけど掲示板で自分の病気のことは公開しない方が良いと思うって話
俺自身も内蔵の病気を患ってるが公開するとそれを攻撃のネタにされたりもするので言わんのよ
まあ個人的な感想です -
>>91
ここ数年はルール変更や仕様が目まぐるしく変わってユーザーは迷惑してるよね
学ぶコストが高くなってメリットはほぼ無いから
自分はコンピューター関連の仕事もしてるからよく分かるが仕様を決める側がゴール見えない状態で仕様を変えるから大混乱になるのよ
変更して問題が出たら修正というマイクロソフトのやり方が多くの会社に受け入れられたせいでユーザーや仕様変更する社員は泣いている -
Cubaseみたいに古いコードも保守しつつ新しい機能をつけるのは大変
ましてや仕様全体を変えるのは…
S1みたいに1からスクラッチした方が断然よい
でもそのS1も肥大化してきてるのが見えてるから本当人間の業は深いと思う -
>>90
ガッカリしているので躁状態でないことは確かですね
ただ、波なのでその反動でたくさん書いています
逆に躁ですね
ただ「それみたことか」については生まれつきの性格とこれまでの人生や仕事の経験則から思っている気がします -
でもエンジョイスレが誰も書き込まなくなったところで、身に迫る危険がないんですよ
もしああなることで誰かがものすごく困ったり危険になったり、著しく俺の信用が失われるので有れば、俺の独善を貫いたと思います
そんなことないので「試して」みました -
躁を英語で言うとマニアだ
病気の状態も社会現象も趣味に熱狂するのも皆「マニア」で表す
ミシェル・フーコーとかは狂気はその文化をポジティブに表現すると主張してるよ
スレ主の躁はこのスレへのポジティブ燃料として働くのではないかな? -
哲学者プラトンは魂の三部分ってのを説いてる
曰く
「理知的部分(頭部)」→考察する場所
「気概の部分(胸部)」→憤慨する場所
「欲望の部分(腹部)」→恋や飢え、渇きなどの欲望を感じ興奮する場所
この魂の3つの部分を磨くことで「徳」が生まれ調和して生きられると考えたわけ
んでこの中では腹部が狂気の源と考えられてるんよ
でもスレ主のレスからは「それ」をあまり感じられない
どちらかと言うと頭部や胸部の機能から来てる?と思うレスが多いんだよね
まぁ実際は本人にしか分からないことだがレスから受ける印象として述べてみた -
試してみた?というのも理知的な行動だしね
実際はドロドロの感情が渦巻いてるけど表に出さない(出し辛い?)だけかも知らん
人は皆ドロドロの部分あるけどね
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑